• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てっくさん11の愛車 [スズキ エブリイワゴン]

整備手帳

作業日:2025年2月11日

USBポート追加

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ハンドル左側のスイッチパネルにUSBポート追加
2
da17用のUSBポートを探してみましたがイマイチだったのでTOYOTA用を流用
da17wのハンドル左側スイッチパネルのスイッチ格納サイズは、縦33mm、幅20mmでした
このTOYOTA用は幅が22mmほどあるのではめた時に少し圧入になる様に20.3mm辺りを狙って少し削りました
3
電源はヒューズboxのACCから。
一応追加でヒューズも付けておきました
4
補足
ネットで記載されてるサイズはスイッチの頭の部分のサイズです
今回のパネルはFタイプ
スイッチパネルの穴が空いてる部分は、その頭のサイズよりも小さいので取り付ける位置としては、33mm x 20mmになります

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ホーン鳴らず修理

難易度:

レーダーブレーキサポートスイッチ 球切れ

難易度:

オルタネーター容量アップ

難易度:

ホーン交換

難易度: ★★

走行充電器取り付け

難易度:

オルタネーターO/H(199,990km)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

基本なにか触りたい人なので、ちょこちょこ変えてます。 今までに作業した分は、出来る限り作業内容を思い出して作業アレコレを添えてぼちぼちupして行けたらと思いま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
新車より18年連れ添ったDA64Wとお別れ 22万kmも走ってくれました 2024/1 ...
スズキ GSX250R エクスター (スズキ GSX250R)
gsx250r エクスターです。 コスパ最強だと思います。 街乗りではほんと乗り易いです。
スズキ エブリイワゴン チョロQ (スズキ エブリイワゴン)
目指せ!チョロQ!! 2021.09現在 17万km 2024/11/22 22万 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation