• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月08日

美味なり♪

美味なり♪

コレ美味しかったです♪

やっぱ、冬はコタツと雪見大福ですなo(^▽^)o





悩んでいたタイヤですが、雪見大福食ったら吹っ切れました(笑)
ダンロップSP9000で行こうかと思います。実はこのタイヤ、F型に乗っていた時に装着していた事もあって、スポーツ系にしては静かで乗り心地も良いし、レインに強いんです。絶対的なグリップはネオバにブッチ負けますが、普段乗りには十分すぎます。国内ではすでに廃番になっていて、スポーツMAXにモデルチェンジしてますが、国外向けにはまだ生産しているようです。良く言えば逆輸入ですね。

当時のカタログによると、ベンツやBMWなどに標準装着していたそうで。現在の価格は同じダンロップのディレッツァDZ101と同価格帯です。設計はデジタイヤ以前なので古さはありますが、パターンはなかなか良い感じです。
サイズは205/45-17にしようかなと。205はハンパなサイズですが、外径が205/50-16と数ミリしか変わらないのと、実際の太さも215と3ミリしか違わないので、言うほど変わらんだろう?と。なら外径を小さく(215より)したほうが、加速もブレーキも有利ですよね。
価格は215のほうが数が出るからか若干お安いですが、なんと在庫処分ということで2本セット送料込みで19500円ナリ。4本で39000円なので、1本あたり9750円!!組み付けは出入りのタイヤ屋さんにお願いして、お友達価格で組んでもらおうと画策中(笑)

本当の決め手は、この価格だったってのは内緒です(爆)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/12/08 16:40:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マツダドライビングアカデミー
zakiyama @ roadstinさん

ポッキリナイケン〜グダグダ東京行く ...
Zono Motonaさん

こんなこと(画像)、しゃべってるん ...
P.N.「32乗り」さん

竹。
.ξさん

さんまが美味かった
アンバーシャダイさん

娘がついに…乗りこなせる様になりま ...
大ふへん傾奇者さん

この記事へのコメント

2008年12月8日 19:54
205/45ー17ですか!

レアですね(^^)
外径がほとんど変わらなければ、安い方がよいですね。抵抗も少しは減り燃費にも良いですし!
クリアランスも少し余裕ができますね(^-^;
コメントへの返答
2008年12月8日 21:56
なんですが・・・205は在庫切れで次回入荷はたぶんない・・との事で手に入らず、215/45-17になりました(汗)
ですが、価格が4本で38600円と破格値になりました(^o^;)

205/50-16に近い外径のサイズってあまり無いんですよね・・
2008年12月8日 20:49
GHのターボのタイヤサイズ(205/50/17)もレアだなぁ…と思ってたんですが、45もあるんですね(驚)

ブランド的には…BSのRE050やヨコハマのADVAN Sportと同じ辺りになるイメージでしょうか…?
コメントへの返答
2008年12月8日 22:03
215/40-17も考えたのですが、7Jだとチト狭いのと、結構小さくなってしまうので、205/45-17が欲しかったのですが、在庫切れで普通に215/45-17になってしまいました(^o^;)サイズでだいぶ悩んだのに、モノが無くては仕方ないですね。

ええ、その辺と同等クラスだと思います。現行でいえばSPスポーツMAXです。DZ101より若干大人向け?のようです。サーキットへ行くわけでもないし、今までのネオバが奢り過ぎだったのかも・・・
2008年12月8日 22:00
雪見の新作ですか!!?
いい情報ありがとうございます!!
帰りに買っちゃいます(笑)

コメントへの返答
2008年12月8日 22:07
きなこが、意外にパラパラ落ちますので注意です(笑)

中の黒蜜がウマ~~♪ですよ(^^)
2008年12月8日 22:16
この雪見は最近お気に入りですよww
黒蜜とバニラって、めちゃめちゃ合いますね(^o^)v
コメントへの返答
2008年12月8日 23:14
私もイッパツで気に入りましたよ♪

甘いもの同士だけど、相性が良いんですね(^^)
2008年12月8日 23:45
一気にほおばったら、きな粉に咽てしまいました(涙)
コメントへの返答
2008年12月8日 23:50
あ、一気逝っちゃいました?初モノはゆっくり味あわないと(^o^;)
2008年12月9日 9:07
アジ○ンタイヤのような値段ですね~
その値段で一流メーカーのが買えるなら、自分も飛びつきます(笑)
コメントへの返答
2008年12月9日 10:45
でしょ?でも、アジアンじゃなく、ダンロップのちゃんとした国産品ですよ~(^-^)
こちらの業者さんからは、前にネオバを購入したのですが、値段が値段だし、どっかの在庫崩れだろうと思ったのですが、届いたタイヤは二週間前製造の出来たてホヤホヤで、信用できる業者でした('-^*)
2008年12月12日 10:56
流石は雪見大福。
コイツの美味さでタイヤチョイスが決まってしまうとは!

でも黄粉なんてあるんですね。
探してみます。
コメントへの返答
2008年12月15日 23:29
レス遅くなりました(汗)

実際、タイヤとは無関係なんですがね(^o^;)ただ、食ったあと、ん、コレで行こう!って気になったんです。

コレは店で見た瞬間に手が出ました(笑)ノーマル雪見大福が一番だと思っていましたが、コイツには最強の称号を送ります(^^)
実は昨日も食べてしまいました(笑)

プロフィール

「@RIDE-BLUE 山栗は味がぎゅっと凝縮されてて美味しいですよね!栃木にいた頃は会社近くの林に同僚と栗拾いに行ってました。季節的にラストスパートのやぶ蚊の大群に刺されるまでがセットです😅」
何シテル?   08/22 09:02
『ノイエ汁』は、ガンダム0083でアナベル・ガトー少佐の搭乗したモビルアーマー 『ノイエ・ジール』からパクりました。 君の想像した汁とは違うのだよ( ̄一 ̄)ニ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ねずみーランドみたいなアレを目指して 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/17 20:05:46
スペC用 VF36タービン&TOMEIターボサクションホース装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/06 21:00:39

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
ダートラ,雪、氷上用 https://www.youtube.com/watch?v= ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
叔父から譲り受けました。 あぜ道対応5MT&4WD 87000km
スバル インプレッサスポーツワゴン 隠密行動用ステルス機 (スバル インプレッサスポーツワゴン)
こだわりの5速MT。5MTは重量軽減にも役立っており、出足から軽さを感じます。 絶対パ ...
スバル インプレッサWRX 長男用スペC (スバル インプレッサWRX)
私のではなく息子の車です。 GDBアプライドG スペックC 16インチ仕様 後席パワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation