• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月19日

ノイエ色に染めていこう!①

ノイエ色に染めていこう!①



先日、感動しましたとお褒めいただいたGFの記事の直後なんですが・・・





GDBネタ第一弾です(笑)
ま、現在はGFとGDBの同時進行なんで、何だよ~はナシでお願いします(^o^;)
では、海鮮丼さん、遠慮なく色々と逝っちゃいますんで!

まず、バケットシート。私のケツがギリギリ収まるのですが、尻のポケットからサイフも出せないんじゃドライブスルーに渋滞作っちゃいます。一番最初の作業としてシート周りから始めます。
あと、4点式も私には不要なので外します。今日の作業は4点式外しから。代わりのシートは某お方に当面お借りできる事となりました。こちらは木曜に借りられるので、すぐにでも装着しないと。

シートに関しては、後々はGFからレカロSRⅢ移植です。

では作業開始!

リヤシート座面を外します。ボルト2本だけです。あっさりはずれます。ここでGD型の進化を発見!暗くてわかりにくいですが写真の補強バー。フロア左右を結んでいます。途中、フロア面にもボルト止めされていて、ボディ剛性に一役買っているようです。GFにはコレなかったな。知ってればマネしたかも。アフター・ザ・カーニバル・・・後の祭り・・・

リヤシートベルトと共締めされているIボルトを外して4点式のアンカーを外し、リヤシートベルトは元の状態に・・・戻りません??

ボルト穴がIボルトのネジサイズに拡大・ピッチ変更されてます(汗)
さらにシートレール取り付けの左後ろ側もIボルトに合わせた加工が(冷汗)
おそらく、施工したショップで加工したんでしょうね。しかも右後ろのネジ、外すのに嫌な感触・・・山ナメてました。タップをかけてネジ山修正。取り付けた業者って締める時に何とも思わないのかな?同業者として許せんね。というわけで、シート取り付けボルト4本+リヤシートベルト固定1本の計5本のボルトのうち、3本がワケアリになってしまいました(>_<)

しかしながら、この程度のリカバリーなんざ朝飯前の仕事です。時間がある時にピッチの合うボルトは探しますが、とりあえず元々のサイズの長いボルトを貫通させ、裏からナット止めで仮付けにしました。一応水が染みてこないようにシーリングも施工です。ものの10~15分で作業終了しました。これがGDBに初めて工具を使った作業となりました(^^)


で、GDBですが、火曜日にとりあえず希望ナンバーは後回しで名義変更しちゃおう!と陸運局へ。しかし、ちょっとした書類不備があり登録できませんでした。昔はあの書式で大丈夫だったんだけどな。。
仕事上の申請類を済ませ、GDBに戻ると陸事の検査官らしき人がGDBを見ています。そこへ私が行くと、『これは構造変更で来たのですか?』と聞かれました。いや、もう構造変更してありますよ。と車検証を見せます。『あ、済んでますね。いや、違法改造なら整備命令を出さなきゃならないんで。失礼しました』ですと。
そういや、陸事の入り口に、違法改造車進入禁止とあり、発見しだい警察に通報のうえ、整備命令書を切ります・・・という事ですね。改造に関しては昔よりゆるくなりましたが、締めるとこは厳しく締めるという姿勢ですね。みなさん気をつけましょう。まちがってもヘッドライト無しで公道を走行したりしないように!←誰さんだろ(笑)


現在希望ナンバー申請中です。はい、GFと同じ数字にしました。2代目から襲名している番号で、元はカワサキZ1100Rに付いていた番号です。
特に意味のない羅列なので、この番号の意味なに?と聞かれても答えようもないのですが、馴染んだ番号なのでコレにします。ちなみにキャッシュカードの暗証番号はまったく別ですので私からカードをパクらないで下さいね(笑)



というわけで、木曜に希望ナンバーが交付されるので、翌日の金曜に名義変更の予定です。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/04/19 00:05:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ開発チームからは音沙汰無し
キャニオンゴールドさん

ついに来ました。
ヒデノリさん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2009年4月19日 0:51
はーい。整備不良車が通りますよ~。
って、当日すぐに直しましたよー。

木曜はお互いにスワップするんですねー。

コメントへの返答
2009年4月19日 1:06
(≧m≦)ぷぷっ
来た来た、ライト無しのツワモノ(爆)

おやじさん、最近シモに走りすぎですよ~(^o^;)


そういうトコ好きですけど(笑)
2009年4月19日 13:03
早く木曜がこないかなぁと指折って数えてます(笑)

昨日ガラス直ったと連絡を受けましたので明日仕事をキャサリンに押し付けて取りにいってきます(笑)
コメントへの返答
2009年4月19日 23:30
きゃははっ(≧▽≦)

私も楽しみなんです~~♪



おっ!ここにキャサリンの名が出たってことは、あの自称キャサリンの彼氏も現れるかもしれませんね(笑)
2009年4月19日 21:26
そのサイドバー、側面衝突基準のためのもので、剛性を上げるならアフターパーツをしっかり付けなきゃいけないと以前ショップで聞いたことがありますよ。

で、ノイエ色というからには、緑かサーモンピンクにオールペンですか(・∀・)
コメントへの返答
2009年4月19日 23:33
衝突基準用ですか?
アフターはキャバ・・・なんでもありません(^o^;)妄想族なんでー(爆)

量産機の緑はわかる。
しかし・・・サーモンピンク言うな~~~!!シャアピンクだっしょ(^^)

サーモンピンクも聞きようによってはシモネタっすよ(爆)

プロフィール

「@RIDE-BLUE うちのも同じでしたが、対策を検索して設定したら直りましたよ!」
何シテル?   08/18 19:15
『ノイエ汁』は、ガンダム0083でアナベル・ガトー少佐の搭乗したモビルアーマー 『ノイエ・ジール』からパクりました。 君の想像した汁とは違うのだよ( ̄一 ̄)ニ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ねずみーランドみたいなアレを目指して 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/17 20:05:46
スペC用 VF36タービン&TOMEIターボサクションホース装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/06 21:00:39

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
ダートラ,雪、氷上用 https://www.youtube.com/watch?v= ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
叔父から譲り受けました。 あぜ道対応5MT&4WD 87000km
スバル インプレッサスポーツワゴン 隠密行動用ステルス機 (スバル インプレッサスポーツワゴン)
こだわりの5速MT。5MTは重量軽減にも役立っており、出足から軽さを感じます。 絶対パ ...
スバル インプレッサWRX 長男用スペC (スバル インプレッサWRX)
私のではなく息子の車です。 GDBアプライドG スペックC 16インチ仕様 後席パワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation