• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月07日

明日で

明日で




新旧インプの2ショット♪

明日でGDBの車検が切れます。しばらく眠ることになるので、今日はGDBで帰宅しました。GFちゃんは会社でお留守番です。






いつものテストコース(と勝手に決めているだけの山)を軽く流してみます。GFだと4速まで入る高速コースですが、現在の足だと跳ねちゃってそこまで踏めません。跳ねるごとに切れ込んでいくのでチョット怖いです。今後、足周りは重点的に詰めていきたいですね~。ハンドリングがインプの持ち味ですから♪

自分の好みは、しなやかにストロークする足。ロールしたほうがロール軸の変化で曲がり易い気がするので。このへんはGFでの経験を生かしていければいいなと思います。

しなやかさの為にはバネレートの変更も考えないと。そしてやはりピロ!私は絶対的なピロ信者なので、またコツコツとピロ貯金していきます(^^)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/05/07 22:11:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

雨色の残像
きリぎリすさん

車イジリ、整備、油まみれのパーツは ...
ウッドミッツさん

すべて私が悪いのです〜
kazoo zzさん

皆様、おっ疲れ様で〜す。☔️☂️
skyipuさん

2025.08.06 今日のポタ& ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

2009年5月7日 22:44
せっかくストロークが長く取ってあるクルマですから、やはり動かしたいかな…というのはワタシの妄想ですが…。
キホン一般道メインですので、ロールしてくれる方がより速度を意識しやすいとか、そういう低レベルな話ではあるんですが(自爆)

深くなっていくに従って粘り感が出て、でも凹凸もキッチリ吸収してくれて、というのが理想ではありますね…多分、ダンパー/バネ/リンクのブッシュ/スタビ関係…もろもろの結果でしょうから、換えない部分を決めて変更していかないとワタシの場合、アタマの中がごっちゃになりますね…(走召木亥火暴)

いつかやりたいのがショックのO/H時の減衰力変更。
縮み側を10~15%弱くして、伸びを同様に強くして…だといけるのではないか?と妄想してはいるのですが…(汁)
コメントへの返答
2009年5月7日 22:58
>ストローク
その考え方と同じです(^^)
私はショックはロールスピードの調整と考えています。
ショックの減衰でロールスピードが変わります。固いほうにするとクイックにはなりますが、最終的なロール量は同じスプリングなら同じです。フロントを少し早めにロールさせてやってターンイン、リヤのロールがあとから付いてきてバランスしていくような感じ?そこでアクセル開けるとリヤに過重が移動して仕事の減ったフロントが旋回に集中するような・・文章にするの難しいですね(^o^;)そのアクセル開けた瞬間のクンってリヤが反応する感じにラテリン、トレリンのピロ化が効くんです。


伸びを強くするとタイトコーナーでのイン側過重ヌケや、段差に落ちた時のドスン!って衝撃には不利ですので、プロの方とよ~く相談してくださいね。
また、伸び減衰をアップするならスプリングレートもアップした方がよいかもしれませんね。この辺のバランスは正直難しいですけど(>_<)
2009年5月8日 1:53
このコメントを読んですでに頭が爆発しそうになってますが・・・(汗)

車はいろいろと複雑ですねw(゚o゚)w

自分も今の車高調中古なのでもうちょっとしたら考えなきゃなりません(T_T)
コメントへの返答
2009年5月8日 22:59
こういうことを考えるのが好きなんですよ(^^)できれば、コーナリング中のアライメント変化をリアルタイムで見てみたいです。で、イジってみて変化を楽しむ♪

理屈なんかわかってなくたって速い人は速いんです。まさむね@君は直感で逝っちゃうタイプだよね。理屈で考えるより、カラダで覚えたほうが良い結果になることも多いので、まずは走りましょう!!
2009年5月8日 12:05
羨ましい2ショット
インプ2台所有を楽しまれてますね~
コメントへの返答
2009年5月8日 23:00
期間限定ですけどね(^o^;)

このまま2台維持できれば最高なんですが・・・

ロト6買いにいかなきゃ(笑)

プロフィール

「海鮮BBQ。伊勢エビ、アワビ、魚はイワシね。」
何シテル?   08/07 19:12
『ノイエ汁』は、ガンダム0083でアナベル・ガトー少佐の搭乗したモビルアーマー 『ノイエ・ジール』からパクりました。 君の想像した汁とは違うのだよ( ̄一 ̄)ニ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ねずみーランドみたいなアレを目指して 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/17 20:05:46
スペC用 VF36タービン&TOMEIターボサクションホース装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/06 21:00:39

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
ダートラ,雪、氷上用 https://www.youtube.com/watch?v= ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
叔父から譲り受けました。 あぜ道対応5MT&4WD 87000km
スバル インプレッサスポーツワゴン 隠密行動用ステルス機 (スバル インプレッサスポーツワゴン)
こだわりの5速MT。5MTは重量軽減にも役立っており、出足から軽さを感じます。 絶対パ ...
スバル インプレッサWRX 長男用スペC (スバル インプレッサWRX)
私のではなく息子の車です。 GDBアプライドG スペックC 16インチ仕様 後席パワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation