• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月24日

BGMは北の漁場♪

BGMは北の漁場♪
行ってきました!

JEFさん主催の海釣りオフ!

ターゲットはワラサ!






ワラサは早くブリになりたいけど、もう少し大きくなってからね!的な人間で言うと中~高校生くらいのブリです。ブリは出世魚なので大きさで名前が変わるんですね。

小さいほうから

ワカシ(平社員 または幼稚園児

イナダ(課長 または小学生)

ワラサ(部長 または中~高生)

ブリ(社長 または成人)  ってとこでしょうか?

このワラサを狙います。ほかにもアジやサバも釣れるそうなので、楽しみですわ~~(^^)


まだ夜も明けきらない港。すでに大勢の船宿の方や釣り人がいます。意外と活気があって妙なアゲテンションです。



支度をしているうちに明るくなってきました。



いよいよ出港です。岸壁を離れ堤防を抜けて外海へ出ます。そこには同じような釣り船がたくさん居ます。実はいつでも釣りをしていいわけではなく、スタート時間が決まっています。その時間前になるまで船は待機しているんですね。スタート争いの競艇のようです。スタートして一番に良いポイントが取れないと釣果に影響しますので、どの船長さんも時間を気にしながら頭の仲でポイント整理をしている頃でしょう。

そして、船団が黒煙を上げて一気にスタート!

私達の乗った船は船体は少し大きめですがエンジンが強力らしく素晴らしい加速をしてくれます。あっという間にハイドロ姿勢に以降し水面を疾走していきます。船体前半分が水面から浮き、船体後部のみ水面下です。バスボートかよっ!ってツッコミいれたくなるような見事な走り。エンジンチューン済みの北○鮮の工作船かと思いましたよ(笑)

10分ほどでポイントに到着。船長さんが魚探で群れを探すために小移動・・・ほどなく『始めてください。20mです』とアナウンス。魚のタナ(居る水深)は20mですよってことです。カゴにコマセ(撒きエサ)を詰めて投下します。リールにカウンターが付いているので、正確にタナが取れます。

私もですが、皆さんアタリがありませんね~・・・


とその時!!『きましたー!!』エボ乗りの有兎さんにファーストヒットです!一気に船内のテンションアップ!!

sんごさんヒット!が、痛恨のバラシww(残念!)

ヤタさんヒット!

JEFさんヒット!

自分にもようやくヒット!

そして自称:海洋生物ハンター点さんも魚類をヒット!


名前が出てないのは誰だー(笑)次回頑張りましょう(^^)


全部で5本のワラサを水揚げです!!

ワラサの引きは重くてトルク型ですね。先日のカツオは走り回るスピードファイター型でしたが。魚によって引きの違いを楽しめるのも釣りの面白いところ。

ワラサは朝イチ勝負の魚だそうで、日中はあまり釣れないとのいこと。場所を移動して別のターゲットを狙います。

次は仕掛けをチェンジしてイサキ狙い。

投入してすぐ、イキナリのヒットで上がってきたのは・・・ベラw
続いて上がってきたのは・・・スズメダイww

外道が続くな~~。JEFさんからタナが浅いのでは?とアドバイスをいただき、数メートル深くしてみるとシマイサキゲット!続いて3丁がけの一荷!タナって大事なんですねー。バス釣りでも深さは意識してますが、これほど釣果に違いが出るとは。何事も勉強ですね。


イサキに続いて次はアジ、サバ狙いです。

アジはのいえの好きな美味しい魚第2位です。1位はサンマね(笑)そしてサバは第5位くらいかな?

どちらにしろ、好きな魚がターゲットなので気合が入ります。が集中力がボチボチ怪しい・・・

何匹かアジ、サバをゲットしたところで、気分転換に船長さんの許可をいただきルアー釣りにチェンジ。

メタルジグを水深70mに落とし、ショートピッチジャークで誘うとイッパツでアタリ!しっかりフッキングさせてリールを巻きます。さきほどまでの電動リールではなく手巻きです。これも楽しいです。

上がってきたのはピチピチのサバ♪


そしてまたすぐにヒット!サバはルアーに反応が良いです♪










そして本日の釣果は・・・

まずはメインのワラサ!! あえてバス持ちしてみます(笑)



アジ!!  こちらもバス持ち(笑))



本日最小のスズメダイw とりあえずバス持ちしてみるも、口に指が入らんww






気づくと、ワラサ、アジ、サバ、シマイサキ、ベラ、スズメダイと六目釣り達成してるし♪



そしてトータル釣果がこれだ!



と言っても私一人ではなく、点さんのクーラーが45L容量の巨大クーラーだったので魚を入れさせていただきました。よって点さんの釣った魚も多数入っています。自分のクーラーはおにぎりやサンドイッチ、冷やしカップうどんなどの食料と水ペット合計4.5Lの水分補給系でいっぱいだったので魚を入れるスペースがありませんでした(笑)だって海上じゃコンビニないじゃん。もしもの時に困るから、といっぱい詰めてきたら魚が入らなくなった(^_^;) 帰りまでに食べきればいいんでしょ(>_<)




ふと遠くを見ると、不思議現象が起きてます。なんだろうあの水煙??能力者同士が戦っているのか??海軍の船も居る??



よくわからんけど、自A鯛が何かやっているようでした。イージス艦も居たし。


というわけで、昼頃納竿して港に戻りました。

主催者のJEFさん、今回は楽しいオフ会を企画していただきありがとうございました。

しかし、JEFさんは海釣りのプロフェッショナルですわー。おまけに魚料理のプロでもあるし。またご指導お願いします。

最後に・・・


たか(ぎんぷ)さんと船の舳先でタイタニックやるの忘れたw

















ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/08/25 00:03:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨涙がキラリ☆✨
Team XC40 絆さん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

Gemini 2.5 pro あり ...
ヒデノリさん

自動販売機シリーズ vol.8
こうた with プレッサさん

サタデーナイトジムカーナ2025に ...
M2さん

「花菜さん」でカフェめし
avot-kunさん

この記事へのコメント

2010年8月25日 0:26
うわっ!いろいろ釣れるもんなんですねー。

釣れた魚が持ち帰って食べられるのがバス釣りとは違ってうらやましいです。
私も負けないように明日はバス釣りかな?
コメントへの返答
2010年8月25日 8:54
なんだかいっぱい釣ったですよ(・∀・)♪

ワラサはねー、バスより引きますよ(爆)

なまずがお持ち帰りできるじゃないですか。なまずパーティーしてください(^^)

でっかい小さいやつ(謎)に期待してますよ!
2010年8月25日 0:48
お仕事でお疲れのところ
ホントにお疲れ様でした~(^^)
船の上ではそんなそぶりがなかったんで
話を聞いてびっくりでしたよ~(^^;

にしても見事な釣果でしたね!
ルアーで鯖が行けちゃうのはビックリ(笑)
次回はオイラも投げてみようかな♪

イイ感じに釣れてたおかげなのか
タイタニック、すっかり忘れてましたね…
次回に期待です。(^^)d
コメントへの返答
2010年8月25日 9:05
車中ではずっと寝ててすみませんでした(汗)前日仕事が遅かったので・・・船の上にエネルギーを集中させてあとは死んでました(^_^;)しかも翌日は6時出勤という罠(滝汗)

帰宅後はクーラーにありったけの氷をぶち込んで秒殺ですたww

ルアーも面白いですよ♪あんな金属片に魚が食いつくなんて面白すぎます(^^)食欲で食ってくるわけではないので、場合によってはエサ釣りより爆発することもあるんですよ♪ぜひチャレンジしてください!
2010年8月25日 8:12
お疲れさまでした~(^^♪
釣れてよかったです!ルアーもできたので良かった!
みんな酔わないで最後まで頑張ったのが嬉しいですね~
のいえ師匠の料理も気になります(^O^)/

タイタニックは次回やりましょう(笑)

あと西の人にはワラサ??なにそれ?と言われますよ
定置網に行ったときに某方にワラサ??何ですかこれ??
と・・おおそうか!メジロだよ!と
所変われば名前変わるです(^^♪
コメントへの返答
2010年8月25日 9:10
お疲れ様でした(^^)
行きも帰りも運転してもらっちゃってスミマセンでした・・・

船酔いが出なくてよかったですね!もし全然釣れなてかったら酔ってたかも??

料理は・・・すごい手抜きでしたが、美味しく頂きました(*^o^*)ワラサのしゃぶしゃぶウマ~♪

そういえばメジロとも言いますね。所変われば名前も変わる。それも面白いですね。


またお願いしますね!!
2010年8月25日 8:20
お疲れ様でした~(・∀・)♪
ルアーで釣ってしまうのサスガです。次回はシイラとマグロを釣ってください~!
人食い鮫が見たいです師匠(笑)
私的には海洋生物釣りたかったので、リベンジ行きたいですね~w

今度こそタイタニックを(゜∀゜)
動画で(笑)
コメントへの返答
2010年8月25日 9:14
お疲れ様でした♪

クーラー、相当重かったですが無事部屋まで運べましたか??

シイラやマグロは釣ってみたいですが、人食い鮫は・・・点さんを生餌にしてやってみますか?(爆)

>リベンジ
そーゆうのをリベンジと言い切る点さんがカッコイイです(爆)さすが海洋生物ハンター♪

タイタニックは、船が停止してるときですねー。あのスピードでやると海に放り出されて溺れるエキストラ役になってしまう・・・
2010年8月25日 8:33
先日はありがとうございました~
暫く魚には困らないくらい釣れて良いお土産になりましたね~

相方とのタイタニックはちょっと怖そうですが(笑)
面白そうですね~
良いネタになりそうなので、是非撮影を楽しみにしていまーす
またよろしくお願いしまーす
コメントへの返答
2010年8月25日 9:17
こちらこそありがとうございました&お疲れ様でした(^^)

誰とタイタニックしようかと考えたところ・・・たかさんが最適かと思いまして(≧∇≦)絵的にいちばん面白そうな人ということで(爆)

次回は絶対に動画で撮影ですねー(゚∀゚)b

またよろしくです♪
2010年8月25日 14:20
写真見ていたら行きたくなってきた~

あの水煙はもしかするとホバークラフト艇がいたのかな?
コメントへの返答
2010年8月26日 21:16
海釣りも面白いですよ♪

ホバーですか?現物が走行しているところは見たことないです。ホバーなら陸も水面もイケますよねー。

考えた事なかったけど、ドムも水面イケるんかな・・・?
2010年8月25日 21:53
昔「北の漁場」というホモ文庫をキャがうちのバイトにプレゼントしてましたよ(笑)

コメントへの返答
2010年8月26日 21:17
キャの天然ブリ発揮ですね(笑)

しかし、釣りネタに一切触れないまちゃ君も天然だぞ(爆)

プロフィール

「@RIDE-BLUE 妹の知り合いの漁師さんから色々と頂けて嬉しい限りです。伊勢エビはヒゲや足が折れてるだけ、サザエも殻の縁が欠けてるとか食べるのに何も問題ないのに売り物にならないとか勿体ないですね😅」
何シテル?   08/19 23:04
『ノイエ汁』は、ガンダム0083でアナベル・ガトー少佐の搭乗したモビルアーマー 『ノイエ・ジール』からパクりました。 君の想像した汁とは違うのだよ( ̄一 ̄)ニ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ねずみーランドみたいなアレを目指して 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/17 20:05:46
スペC用 VF36タービン&TOMEIターボサクションホース装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/06 21:00:39

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
ダートラ,雪、氷上用 https://www.youtube.com/watch?v= ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
叔父から譲り受けました。 あぜ道対応5MT&4WD 87000km
スバル インプレッサスポーツワゴン 隠密行動用ステルス機 (スバル インプレッサスポーツワゴン)
こだわりの5速MT。5MTは重量軽減にも役立っており、出足から軽さを感じます。 絶対パ ...
スバル インプレッサWRX 長男用スペC (スバル インプレッサWRX)
私のではなく息子の車です。 GDBアプライドG スペックC 16インチ仕様 後席パワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation