• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月06日

おや?ばか??いえいえ、親ばかです(・∀・)

おや?ばか??いえいえ、親ばかです(・∀・) うちの長男は電車マニアで、その道の高校に通ってます。近くはないのですが、遅刻もせずにちゃんと通ってるのはエライな(・∀・)

そんな長男が昨年末からコツコツとスクラッチビルドしているNゲージ用ジオラマの駅をご紹介します。

こういうの市販品もあるのですが、いいお値段するのよ(;・∀・)ま、買うより作れ!の家訓どおり頑張ってます。


プラバンとプラ棒の組み合わせでの箱組みという手法を主に使います。このあたりの基礎は教えてあげました。あとはエポパテやポリパテの使い方byガンプラテク伝授

駅の全景

黄色い線の内側にお下がりください・・・のラインはマスキングテープで囲って手塗り!

階段

プラバンで土台をとなるナナメの基礎を切り出し、三角プラ棒を1本づつ貼っていきます。

自動改札


左側の柵も手作り!精巧さにビックリです。改札、クルマイス対応用の幅の広いところも再現。案内ラインもしっかり引いてある!!
自販機は箱を組んで市販のデカールを貼り付け。奥のほうの売店や窓口のカウンターも細かく再現!

製作中の屋根の柱や鉄骨

ちゃんとH鋼だし!筋交いの角度や寸法も狂ってない!

裏側

これぞスクラッチの証ですね。見えない裏側もしっかり作りこんでます。補強の筋交いもまたまたピッタリ(゚∀゚)b すごいわ!

こんな風に電車の模型と組み合わせて楽しむそうです。

レールがないので電車が低いですが、レールの上に乗せると、ドアとホームはピッタリ合うそうです。

こういう駅とか民家とかジオラマ用の素材なんていくらでも売ってるけど、それらを買い与えるのが良いとは思いません。駅を買うより駅を作る技術とアイデア、素材などのヒントを与えてあげたほうがよくないでしょうか?ま、ここまで根気よく、精巧に作るとは思いませんでしたが・・・

前に次男作成のダンボール製エヴァンゲリオンを紹介しましたが、長男もなかなかやりますねー(^^)

ウチの子達ってすごいでしょ(・∀・)b 

ばか親はNGだけど、親ばかはバッチコイ(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/05/06 00:10:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

夏に負けるな
blues juniorsさん

お盆中,家族から苦情!
Nobu0259さん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

またいつものコーヒー豆屋さんへ
パパンダさん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2011年5月6日 0:44
お見事です!
\(☆o☆)/

後は軽くウェザリングしたり、酔っ払いの吐いたゲ◆とか野良犬のウ◆★とかを再現したり、無職で昼間っからグダってるオサーンを置いてみたり駅員に苦情言ってる婆さん置いてみたり…
私って駅をそんな風に見てる事に気付いて自己嫌悪です
p(´⌒`q)
コメントへの返答
2011年5月6日 22:58
ウエザリングはありですが、酔っ払いの〇〇や野良犬のう〇〇は作らないでしょう(笑)

お父さん的には大股開いて寝てるおねいさんとか・・・(^_^;)


人間観察って面白いですよね。たまにしか電車に乗らないから面白いのかな?
2011年5月6日 13:07
リアルに出来てますね!!

Nゲージうちの娘も欲しいみたいです!

自分も昔やってましたよ!



コメントへの返答
2011年5月6日 23:00
よく作り込んでますね!

Nゲージの車両はお高いので、周辺を自作することでコストダウンです(笑)
2011年5月6日 17:43
お疲れさまです~(^^)

赤い車両は京急ですね♪
自分もよく車のプラモデル作りとかしてましたが、既製品を作るのではなくてパーツから作るとはスゴイですね!(≧▽≦)自動改札の間隔とか駅事務所の窓口とかも細かく再現されていてスゴイです(^^)
自分もなんでも出来ちゃう器用な手が欲しいなぁ~(^^;)
コメントへの返答
2011年5月6日 23:07
こんばんは~(^^)

新幹線とかより、普通の郊外型の車両が好きなんだそうです。

さすがマニアだけあって細かいところまでしっかり作ってあります。写真には写ってないけど、車イスのスロープもあるんですよ。あとトイレまであるのですが、まだ入り口だけで中身はこれからだそうで・・・完成まで何年かかるのか?すでに半年かかってますので(笑)
2011年5月6日 20:00
おおお~!コレは(・∀・)イイ!!
こんな息子達がいたらワスは奥多摩や
ダムのジオラマを作らせますw

コメントへの返答
2011年5月6日 23:09
凄いでしょ~~(゚∀゚)b

おくt・・・(*_*;  だいぶ路線が変わっちゃってます・・・
2011年5月6日 20:33
たしかに作ったほうが安い!!
Nゲージはすべて手放しちゃいましたが「あれはいいものだ」。

唯一残ってるのがジオラマを作ろうだか某出版社の出したものが中途半端にあるだけです(笑)
コメントへの返答
2011年5月6日 23:10
今まで買ったNゲージは動かないものでも全部保管してますね(^_^;)

誰に似てここまでしっかりできるのか(笑)
私はこんなに几帳面じゃありませんし(爆)
2011年5月10日 18:49
すげ~、たいしたモンですな!
GJ!
コメントへの返答
2011年5月10日 21:12
でしょでしょ(゚∀゚)b

ただ集中しすぎて他の事やらな過ぎなんです(笑)

プロフィール

「@ノイエ汁 20mくらい離れたらリアルっぽいかな?と思ったら、離れすぎて何だかわからんかったw
5mならオケ!」
何シテル?   08/15 09:20
『ノイエ汁』は、ガンダム0083でアナベル・ガトー少佐の搭乗したモビルアーマー 『ノイエ・ジール』からパクりました。 君の想像した汁とは違うのだよ( ̄一 ̄)ニ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ねずみーランドみたいなアレを目指して 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/17 20:05:46
スペC用 VF36タービン&TOMEIターボサクションホース装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/06 21:00:39

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
ダートラ,雪、氷上用 https://www.youtube.com/watch?v= ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
叔父から譲り受けました。 あぜ道対応5MT&4WD 87000km
スバル インプレッサスポーツワゴン 隠密行動用ステルス機 (スバル インプレッサスポーツワゴン)
こだわりの5速MT。5MTは重量軽減にも役立っており、出足から軽さを感じます。 絶対パ ...
スバル インプレッサWRX 長男用スペC (スバル インプレッサWRX)
私のではなく息子の車です。 GDBアプライドG スペックC 16インチ仕様 後席パワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation