• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月04日

コスパ高いオイルを買ってみた

昨日は休みだったのでコストコに買出しに。
目的の商品はコチラ↓
シェブロン・スプリームエンジンオイル



1ケースに1ozボトルが12本入って3680円(笑)
12L弱でこの値段♪しかもクチコミ調べたら割と良さそう。あかおやじさんもご愛用しているそうで。
ぶっっちゃけいつものワ〇ーズは勤務先で扱ってるし普通よりずっと安く買えるんだけど、トリプルRがペール缶で〇万〇千円・・・価格じゃ比較にならないけど、主な使用が通勤や街乗りで、めったにブーストもかからないような状況なので、ワ〇ーズはオーバークオリティなのは確か。
長時間ブン回すことも無いし、十分なんじゃね?と試してみることにしました。
性能表記を見ると規格的にも問題なさそうだし。


なんでこんなに安いのかな?と調べてみると、原材料の石油が中東産ではなくアメリカ国内産のようです。あんまりイメージないけど、アメリカって相当な量の原油原産国なんですよね。日本の場合、ほとんどを中東からの輸入に頼ってるワケで、タンカーでの輸送コストも当然製品価格に反映してるんですよ。アメリカではオイルもガソリンも日本から比べたら驚くほど安いんです。これをコストコが直輸入でさらに中間マージンも減らしてくれてるからお買い得価格が実現しているそうです。
さらに、アメリカ産の原油はもともと硫黄成分の含有量が少なく、良質の潤滑油が作れるんだとか。こういうのは調べてみて初めて知りました。

今、スポーツ系オイルといえば100%化学合成オイルやエステル系が流行ですが、これは鉱物系です。何が違うかと言われたら、化学合成オイルのほうが物質としては安定していて、鉱物系より高温に強い、持ちが良いなどでしょうか。といっても鉱物系がダメというわけではなく、ごく普通に交換サイクルをきちんとしていればなんら問題ないです。
オイル管理というと油温計とか油圧計とか考えがちですが、メーター付けたところで温度が下がるワケではないし、メーター上で表示温度が高いからって即下げる術もないわけですし。ま、ないよりマシ程度でしょう。それより「いつもと違う?」という感覚のほうが意外に正解だったりするし。私はこういう感覚を大事にしたいです。


私のインプの使用方法で、ある程度長時間回すステージといえば、直近では女神湖かな?それも2月なので、そこまではこのシェブロンオイルで、女神湖直前になったらまたワ〇ーズにしようかと考え中。

オイルにかかるコスト減らしてこずかいUP↑作戦ですよっ\(^o^)/


使ってみたらインプレ上げますねー(・∀・)

ついでにコソいじりの整備手帳もUPしました♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/12/04 23:01:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「ゆまーる」と「砂場」
ツゥさん

オアシスミーティングの前日に舞子公 ...
2.0Sさん

🍽️グルメモ-972-ケーイチェ ...
桃乃木權士さん

✨123456km昇順番ゲット✨
kentacさん

紀勢。
.ξさん

トヨフェスト (LS500/500 ...
LSFさん

この記事へのコメント

2012年12月4日 23:59
興味はありつつ、いつも横目でみてスル~しておりました。

インプレ楽しみにしてまーーす(゜∇^d)
コメントへの返答
2012年12月5日 21:58
これ、BBQの買出しの時におやじさんに教えてもらたんです。で、クチコミ検索したりメーカーのことを調べたりして購入してみました。

インプレは・・・イイネ!付けたくなりました(・∀・)

プロフィール

「@f10m8k86 クローズドコースで観客に被害もないのに警察が出てくるんですね。」
何シテル?   05/12 22:09
『ノイエ汁』は、ガンダム0083でアナベル・ガトー少佐の搭乗したモビルアーマー 『ノイエ・ジール』からパクりました。 君の想像した汁とは違うのだよ( ̄一 ̄)ニ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
4 5678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ねずみーランドみたいなアレを目指して 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/17 20:05:46
スペC用 VF36タービン&TOMEIターボサクションホース装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/06 21:00:39

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
ダートラ,雪、氷上用 https://www.youtube.com/watch?v= ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
叔父から譲り受けました。 あぜ道対応5MT&4WD 87000km
スバル インプレッサスポーツワゴン 隠密行動用ステルス機 (スバル インプレッサスポーツワゴン)
こだわりの5速MT。5MTは重量軽減にも役立っており、出足から軽さを感じます。 絶対パ ...
スバル インプレッサWRX 長男用スペC (スバル インプレッサWRX)
私のではなく息子の車です。 GDBアプライドG スペックC 16インチ仕様 後席パワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation