• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月15日

ナマズも釣れちゃうビッグバド

昨日のナマズ釣りのヒットルアーの「ビッグバド」ですが、オリジナルはこんなカラーリングです。

バドワイザービールの缶をルアーにしちゃった的なノベルティーグッズでした。
しかし、製作したのは「ヘドン」というアメリカのメーカーで、業界ナンバーワンなメーカーなわけで。
単純にウケ狙いではなく「釣れる」というルアーの最大にして必須の性能をもたせてあったんですな。

実際、いつでもどこでも釣れるというわけではありませんが(そんなルアーは存在しない)状況にハマると爆発的に釣れたりします。釣り人が「釣れる!」と信じてキャストできるかどうかです。これはどんなルアーでも同じですけどね。

で、私のバドですがノイエチューンが施してあります。
【より釣れるバド】のキモになるのは、動き、潜行深度、音の3つだと思っています。

まず、動きと潜行深度ですが、リップをライターで炙り角度を付けてやります。これで潜らなくなり、尻上りの姿勢になります。


次に音の要のブレードは取り付け位置を上に上げて、リトリーブしたときにボディの縁に当たるようにしてやります。


ボディ側のブレードの当たるところはエポキシ樹脂でカチカチにします。


ブレードは窪んだ葉っぱみたいな形状なんですが、これをハンマーで叩いて平にします。

音はこのチューンでよりチャリンチャリンする高音になります。

それを生かすのが先に上げた「尻上り」な水泳姿勢です。尻上りになることでより水面近く~水面上で音が出ます。プラス、立てたリップの効果でよりゆっくり引いてもアクションします。

なぜ高音が良いかというと、低音より高音のほうが指向性が強いので魚がルアーを見つけやすいのではないかと。ホントかどうか知らんけど(笑)
あと、高音のほうが魚がイライラして怒ってアタックしてくるような気がします。本当の事は魚に聞いてみないとわかりませんが。
ルアーって、エサと思って食いつくわけではありません。本当のエサかどうかの区別くらい魚もわかってると思います。ではなぜ食いつくのか?それは・・・わかりません\(^o^)/

けど、ギャンギャンうるさい暴走族と同じ音量でもすぐに走り去っちゃう走り屋(?)では暴走族のほうがイラっときますよね?あれと同じで、気に障るうるさいのがゆっくりゆっくり近くを通ったらイラとして攻撃してくるんじゃないかと。そんな理由ずけでチューンしたらノーマルの3倍釣れるノイエチューンバドになったわけです(ホントに3倍釣れるかはまったくもって不明)
ま、自己満足ですけどね(^_^;)私は物事には必ず理由があると思ってます。その理由が何なのか、自分なりに考えて実践してみて結果がどうなるか?って面白いじゃないですか(^^)

ちなみにバドはオリジナルカラーってのがたくさんあって、ショップ規模のオリカラから、メーカーコラボのものまで見てるだけでも楽しくなります。
一部をご紹介しますね~。

まあ、ありがちですが、「くまもん」とか(笑)

バスルアー界の人気メーカー「メガバス」もヘドンとコラボでオリジナルカラーを展開してます



気に入ったオリカラを選ぶも良し、改造して楽しむも良し(^^)
目を吊り上げて必死になって釣りするより、こういうので楽しみながら釣りしたほうが私は楽しいと思います(^^)


むか~し、私の釣りの師匠が言ってました。

「魚を釣るのが楽しいんじゃなくて、釣りをするのが楽しいんだよ」

子供の頃は釣れない釣りは面白くないと思ってましたが、今はこの言葉がよーくわかります。

ずっと楽しい釣りをしていたいな~~(・∀・)♪


んでは、おやすみなさいませ♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/05/15 22:17:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

5/26 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ワンちゃんごめんね。
ターボ2018さん

清里ドライブからのデイリー🥇🥈 ...
晴馬さん

ロードスターのインテリア🏋️
ヒロ桜井さん

昨日の自分を超える
ふじっこパパさん

花桃の世界 2025.04.12
kitamitiさん

この記事へのコメント

2014年5月15日 22:26
早速ビッグバドを1軍ルアーボックスに追加装備しました!


また行きましょう!!
コメントへの返答
2014年5月15日 22:55
あはは(^0^)わだっちさん行動早いですね!

バド、使う人も少ないんで狙い目でもあります。
同じ理由でバズベイトも好きなんですけどね。昔、まわりで誰も釣れてない状況でバズで7連発したときは気持ちよかったですよ~♪

またNa’MARS調査行きましょう(笑)

プロフィール

「ガンヲタホイホイw」
何シテル?   05/26 11:54
『ノイエ汁』は、ガンダム0083でアナベル・ガトー少佐の搭乗したモビルアーマー 『ノイエ・ジール』からパクりました。 君の想像した汁とは違うのだよ( ̄一 ̄)ニ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
4 5678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ねずみーランドみたいなアレを目指して 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/17 20:05:46
スペC用 VF36タービン&TOMEIターボサクションホース装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/06 21:00:39

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
ダートラ,雪、氷上用 https://www.youtube.com/watch?v= ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
叔父から譲り受けました。 あぜ道対応5MT&4WD 87000km
スバル インプレッサスポーツワゴン 隠密行動用ステルス機 (スバル インプレッサスポーツワゴン)
こだわりの5速MT。5MTは重量軽減にも役立っており、出足から軽さを感じます。 絶対パ ...
スバル インプレッサWRX 長男用スペC (スバル インプレッサWRX)
私のではなく息子の車です。 GDBアプライドG スペックC 16インチ仕様 後席パワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation