• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月02日

青いのいっぱい

この中に並ぶとメタボインプもあまり目立たないような・・・





以上、かなり簡単すごくテキトウすばらしく手抜きですが、スバル矢島祭のレポでした~。


お買い物したブツはまた今度ね~。←ひさしぶりの車ネタなので出し惜しみ・・・じゃなくて写真撮ってないだけです(^_^;)


おやすみなっし~。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/11/02 22:47:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

200万円弱なカババ スバル WR ...
ひで777 B5さん

昴くんのお菓子
アンバーシャダイさん

「花菜さん」でカフェタイム
avot-kunさん

0817
どどまいやさん

この記事へのコメント

2015年11月3日 7:34
工場祭お疲れ様でした(。・Д・)ゞ

ノイエさんの事だから長いレポかと思って時間のある時にゆっくり読もうと思って見てみたら…!!( ; ロ)゚ ゚

また次回よろしくお願いします🎵
コメントへの返答
2015年11月3日 22:22
おつかれでした~(^^)

え?短かかったですか?睡魔と闘いながらこれだけの長文を打ち込むのは大変でしたよ(笑)


次回ですね~(謎)よろしくお願いします♪
2015年11月5日 13:08
こんにちは。

ノイエさんも工場祭行かれたんですね~。
実はみん友さん達の参加率の高さに正直驚いてます(笑)
ワタシも行っていたら最低5人には会えたのでは?と思いました。
見学コースにあった丸目WRXのカットモデルは既に置き換わってるんでしょうね~。
来年は相方誘ってみようかな?

ブリスターが主張しまくるノイエ号が埋没するような猛者が多数??
駐車場だけ見て回っても相当楽しめそうですよね。
コメントへの返答
2015年11月5日 23:02
こんばんは~。

うちから矢島工場はたいして遠くないんです。1時間チョイチョイくらいで行けちゃうんです。

見学コースの丸目のカットモデル、たぶんまだあると思います。あのコースは団体で申し込まないと回れないので確認はしてませんけど(^_^.)


ラアンのワイドボディでフルレプのGDBもいました。同じボディでデカール貼られたら負けますw前日にわざわざ交換していったラリータイヤだけ1歩リード?(笑)
2015年11月6日 16:46
この日、所用で行けなかった(汗

写真に写っているランプポッド搭載のGDBは多分お友達の方かも、、、

行きたかった(涙
コメントへの返答
2015年11月8日 22:52
あ、お友達だったんですねー(^_^)


矢島祭は来年もありますから♪

プロフィール

「おや?朝起きたら助手席前小物入れ蓋の新品が置いてあるんだが?ちゅーくらい良い出来ではないか😁」
何シテル?   08/20 08:51
『ノイエ汁』は、ガンダム0083でアナベル・ガトー少佐の搭乗したモビルアーマー 『ノイエ・ジール』からパクりました。 君の想像した汁とは違うのだよ( ̄一 ̄)ニ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ねずみーランドみたいなアレを目指して 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/17 20:05:46
スペC用 VF36タービン&TOMEIターボサクションホース装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/06 21:00:39

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
ダートラ,雪、氷上用 https://www.youtube.com/watch?v= ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
叔父から譲り受けました。 あぜ道対応5MT&4WD 87000km
スバル インプレッサスポーツワゴン 隠密行動用ステルス機 (スバル インプレッサスポーツワゴン)
こだわりの5速MT。5MTは重量軽減にも役立っており、出足から軽さを感じます。 絶対パ ...
スバル インプレッサWRX 長男用スペC (スバル インプレッサWRX)
私のではなく息子の車です。 GDBアプライドG スペックC 16インチ仕様 後席パワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation