• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月03日

修正用傷拾いパテ

板金して、パテ入れて整形・・・実はパテ入れて磨いでも、一見綺麗そうに見えますが、実は形はわかりますが、表面の仕上がりはわかりません。
サフェーサーを吹き付けると、表面の具合が見えてきます。で、パテの気泡やペーパーの目があったらやり直し?

いえいえ、小さな気泡やキズなら修正できる専用パテがあるんです。

マジック 拾いパテ


硬化剤不要の1液性のパテです。主に成分中のラッカーシンナーが揮発して硬化するタイプです。プラモデル用のラッカーパテもそうですね。
揮発硬化なので少々硬化に時間はかかりますが、サフェーサー剥がしてまた下地をやり直すのに比べたら屁みたいなもんですよ。

これをヘラで気泡やキズに塗りこんでいきます。厚く盛ってはイケマセン。キズのとこだけ最小限で塗ります。

GDBはエッジ付近に気泡(パテが厚いから)研いだとこと研いでないところの境目にペーパー傷がありましたので、これで修正します。


エッジ付近の気泡を埋めてみました。
一日乾燥させて明日の休憩時間にでも水研ぎしてみましょうかね(^^)

下地、そろそろケリがつきそうです。


続く(おそらく)


やべー、寝なきゃ。明日も仕事ですw

おやすみなっし~(^o^)/
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/07/03 00:20:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥒精霊馬🍆宇宙世紀
avot-kunさん

おはようございます。
138タワー観光さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ん?ストリーム開けないぞ?」
何シテル?   08/17 22:47
『ノイエ汁』は、ガンダム0083でアナベル・ガトー少佐の搭乗したモビルアーマー 『ノイエ・ジール』からパクりました。 君の想像した汁とは違うのだよ( ̄一 ̄)ニ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ねずみーランドみたいなアレを目指して 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/17 20:05:46
スペC用 VF36タービン&TOMEIターボサクションホース装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/06 21:00:39

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
ダートラ,雪、氷上用 https://www.youtube.com/watch?v= ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
叔父から譲り受けました。 あぜ道対応5MT&4WD 87000km
スバル インプレッサスポーツワゴン 隠密行動用ステルス機 (スバル インプレッサスポーツワゴン)
こだわりの5速MT。5MTは重量軽減にも役立っており、出足から軽さを感じます。 絶対パ ...
スバル インプレッサWRX 長男用スペC (スバル インプレッサWRX)
私のではなく息子の車です。 GDBアプライドG スペックC 16インチ仕様 後席パワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation