• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月06日

ガンダムマニアに告ぐ(*若干ネタバレ含む)

今日は休み。
午前中はここんとこ調子悪かった膝の治療で行きつけの整形外科へ。

「せんせー、また水が溜まっちゃって腫れてきました」
「うん、溜まってるねえ。チャチャっと抜いちゃいましょうか?」
「あ、抜くんですね(げ!また痛いやつだ・・・)」

で、注射器で水を抜いてもらう。
注射器って時点で痛そうなのは想像つくと思いますが、その想像の3倍くらい痛かったと言っておきますw


病院の後は買い出しにホームセンターへ。
冬物のあったかいシーツを買って、ランチはペッパーランチ!


これ、まじ美味い。コショウの効いた焼肉飯です。



そんな汁っぽいオッサンの日常なんかどうでもいいわけでw



はい、お待たせしました。
ここからガンダムネタですよ~。

ちょっと気になってたガンダムNTの上映時間を調べると、棒ショッピングセンター内の映画館で夕方からのが観れそう。そこの映画配給会社のポイントがたまってて割引になるし行ってみよう!

とはいえ、上映時間まで結構あるので本屋へ寄り、昨日発売の月間ヒーローズ連載中「仮面ライダークウガ」の第10巻(コミックス最新刊)を購入し、ショッピングセンター内のフードコートでお茶しながらクウガを読む。


映画の入場時間になりました。

平日の夕方なので空いてるかと思ったら、そこそこ観客が居た。

観客の年齢層は高め。

さらにヲタク雰囲気も高めw

冒頭20数分はyoutubeでも公開されているので3回ほど観てるんだけど、さてその先の展開は・・・





鑑賞終わった。


うん、これは観て損はない。多少、??な感じはするけど受け入れられる。作画はUCのほうがよかったかな。好みの作画ではないのは確か。

こちらの映画のHPで公表している以外の登場人物とかメカとかの隠玉がね・・・


ストーリーはこれから観る人の為に言わないでおきますが、回想シーンでララア、アムロやシャア、クワトロにゼータやZZなんかもチラ出します。

ZZガンダムは、これまで,なんとなく無かったこと風な扱いをされてましたが、これがスクリーンデビューとなりました。うん、ZZも再構築して公式映像にしてくれサンライズさん。ZZやらないとZが完結しないではないか。


連邦側のMS隊の隊長さん、「逆襲のシャア」のときに、アクシズからサイコウェ-ブで弾かれたジェガンのパイロットさんでした。こういう細かい演出はオールドファンには嬉しいのよね。



そして・・・



まさか・・・



「彼」も出演するとは予想外。

そんな事前情報は一切なし!

ミネバやジンネマンが出るんだからその筋もありなんだろうけどね。

そしてその「彼」が乗るMS、これは確証はないんだけど話の流れで「アレ」が改修されたものっぽい。

その母艦となるのがまたウレシイやつ。

この艦は好きだったんですよ。見た目とは裏腹に単機で大気圏突入~離脱もしちゃうとんでもないやつ。この母艦の操縦士もおなじみの人でしたし。



ま、ガンダムUCの続編でUCから1年後の話ですからね~。






・・・ああ、言いたいwww


























































ジンネマン率いるガランシェールⅡやバナージ・リンクスも出るぞってwwwwwwwwwwwwww

*リディのおぼっちゃまは出ませんw





UCでは最新鋭機だったジェスタは量産されて配備されてます。

グスタフカールはUCに続いてヤラレメカ。ガンダムの顔しててここまで弱いメカって過去の事例なしw

ディジェはいいね。アムロも乗った機種だからな。連邦でなく、ルオ商会で運用してるってのもZからの流れなのでアリ。ルオ商会はディジェ開発のカラバの支援者だったからね。

ルオ商会のステファニーさん、Zに続いてガンダム作品2度目の出演です。
ニューホンコンを破壊したサイコガンダムの事を問い詰めたりするシーンもあり、今回の映画では存在感あります。

シナンジュとⅡ(セカンド)ネオ・ジオングはねぇ・・・好みの問題か?


と、ガンダムムUC色は強く残ってますが、これまでのガンダムを観た方はストーリーとは違うところでも十分楽しめます。

この流れはこれで完結なのかな?なんとなく続きも作れそうな雰囲気でしたけど。



気になったアナタ!劇場へどうぞ!


おまけ情報
本編の最後に来年冬公開予定の「閃光のハサウェイ」の映像が流れます。
ついにやっちまうのか閃光のハサウェイ。
大人になったハサウェイの顔はブライトさんに似てますな。
クスィーガンダムはゲーム以外では初の映像化です。ミノフスキーフライトで大空を飛ぶシーンが公開されてます。

結末は小説と同じになるのか変更されるのかわかりませんが、あまり悲惨な結末だけは避けてうまくまとめてくれると良いんだけど。











ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/12/06 19:23:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0814 🌅☔🌞☔🌞💩🍱◎
どどまいやさん

センスいい8JTT。
ベイサさん

🏯山城攻略〜陸奥国 二本松城〜  ...
TT-romanさん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

この記事へのコメント

2018年12月6日 20:13
来週観てきます~
コメントへの返答
2018年12月6日 20:20
なかなか見どころありました!

ネタバレすみません(^_^;)
2018年12月6日 23:07
日曜日にGVのお友達と観てきます😄
どんな内容か心配でしたが、ネタバレのおかげでちょっと、楽しみになってきました🎵
コメントへの返答
2018年12月7日 8:05
ナラティブガンダムはνガンダムの試作ってことらしいですよ。こじつけ感は拭えないけど(笑)
前半は状況説明になりますが、後半は『おぉ!』なシーンがいっぱいでした。楽しんできてください!
2018年12月7日 6:38
お!
見てこなくては!
コメントへの返答
2018年12月7日 8:06
はい、観てください!後半の展開が早いのでしっかりついていってください(笑)

プロフィール

「@miner 長持ち具合は値段なりって事ですね😅」
何シテル?   08/16 15:51
『ノイエ汁』は、ガンダム0083でアナベル・ガトー少佐の搭乗したモビルアーマー 『ノイエ・ジール』からパクりました。 君の想像した汁とは違うのだよ( ̄一 ̄)ニ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ねずみーランドみたいなアレを目指して 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/17 20:05:46
スペC用 VF36タービン&TOMEIターボサクションホース装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/06 21:00:39

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
ダートラ,雪、氷上用 https://www.youtube.com/watch?v= ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
叔父から譲り受けました。 あぜ道対応5MT&4WD 87000km
スバル インプレッサスポーツワゴン 隠密行動用ステルス機 (スバル インプレッサスポーツワゴン)
こだわりの5速MT。5MTは重量軽減にも役立っており、出足から軽さを感じます。 絶対パ ...
スバル インプレッサWRX 長男用スペC (スバル インプレッサWRX)
私のではなく息子の車です。 GDBアプライドG スペックC 16インチ仕様 後席パワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation