• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月21日

昭和モノに令和モノをインストール

インストールってか(笑)
欄間に貼った障子の効果に気を良くして、和室の障子をイマドキ技術のプラスチック障子に張り替えてみました。
昭和の時代には無かったモノですね、超強プラスチック障子。超強とあるがあえて言おう、強つよであると!


こちらは両面テープでの貼付けになります。
プラ障子用に薄い5mm幅の専用品があります。



まずは障子assy(笑)を外し・・・外れん💦
梁が下って居るようです。無理矢理外して障子枠をノミで削って調整しておきます。2mm程削りました。




障子紙を破ります。
むかーし、子供の頃、障子を張り替える父に破いていいぞ!と言われ、めったに出来ない障子破りに喜々としてビリビリ♫調子に乗ってライダーキックかまして桟ごとぶっ壊してゲンコツ喰らった思ひ出www
大人になったノイエ少年は後のことも考えて丁寧に破りますwww


桟に残った部分は霧吹きで水を吹いて1分程待てばスクレーパーで簡単に剥がせます。
剥がしたら濡れ雑巾でキレイにして乾かします。これを4面、飽きますw


乾燥したらプラ障子紙を当てて寸法を取ります。
が、先に切るより貼ってから切った方が良さそう?なのでそのままのサイズで貼っちゃいます。正しいやり方かどうかは知らん。



全部の桟に両面テープを貼ります。結構面倒くさい💧

貼り終えたらテープの端をめくっておきます。上にプラ障子紙を乗せたら裏から剥がせるようにです。


このやり方は手間かかりすぎので1枚目だけで、残り3枚は最初から剥がしてプラ障子紙をいきなり貼っちゃいました。
貼ったら余白をカットして出来上がり。プラスチックなので変なシワが寄ることも無くキレイに貼れました\(^o^)/



障子assyを組み付けるときに、スライドする下側をカンナかけて閉じたときの隙間がなくなるよう付けたり外したりしながら調整。最後にペーパーがけしてツルツルにして木製用ワックスも塗っておきました。100円ショップで見つけたスキー板のワックスみたいなやつ。おかげで音もなくスーっと開閉、ピタっと閉まるようになった。これぞセッティングですなww

ついでに障子の下のガラスの部分は外側から断熱シートも貼付け!さらなる断熱効果に期待です。



これ、昨日の昼間にやったのですが、夜はストーブの設定低めにしてても寒くないし、なんならコタツだけで過ごせるくらいに。朝起きたら今まで室温が10度下回って8度や9度とかだったのに今朝は13度。断熱効果すげえな!

これ冬場だけでなく夏場のエアコンの効きにも効果あるよね。

さて次は何を・・・



の前に氷上じゃー!!!

ブログ一覧
Posted at 2023/01/21 16:52:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

旅行中ですが•••ありがとうござい ...
shinD5さん

2025.08.13 今日のポタ
osatan2000さん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

最悪な燃費
アンバーシャダイさん

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2023年1月21日 17:34
燃料費高騰のせいかマイホーム断熱DIYブームのようです。
窓は中空ポリカーボネート、床やドアはスタイロフォームでかなり改善されるとか。確かに厳寒時に数度かわると大分違いますからね。

夏も断熱は効きますが、除湿の方が大事かもです。
コメントへの返答
2023年1月21日 18:02
断熱ブームなのですか?確かにホムセンで色々売ってますね。

床下は調湿剤と断熱してみたいですが、床下に入れるところが無いんですよ。畳引っぺがして床板外さないと出来なそうです。

湿度は適度にあちこち隙間あるから大丈夫かな?(笑)
実家の壁は竹を編んで土と藁を練ったものを詰め込んである昔の工法なので調湿に関しては悪くはなさそうです。たぶんw

プロフィール

「タープの支柱の単管パイプ、前にコンクリ塗装して余ってたマットブラウンで塗ってみた。庭木などの背景に馴染んで良さげ!

途中で塗料が足りなくなり80%の完成度?いえいえ、色なんて飾りですよ。現状で100%の性能を出せますよ!とア・バオア・クーのメカさんに慰めてもらいたいw」
何シテル?   08/14 10:00
『ノイエ汁』は、ガンダム0083でアナベル・ガトー少佐の搭乗したモビルアーマー 『ノイエ・ジール』からパクりました。 君の想像した汁とは違うのだよ( ̄一 ̄)ニ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ねずみーランドみたいなアレを目指して 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/17 20:05:46
スペC用 VF36タービン&TOMEIターボサクションホース装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/06 21:00:39

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
ダートラ,雪、氷上用 https://www.youtube.com/watch?v= ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
叔父から譲り受けました。 あぜ道対応5MT&4WD 87000km
スバル インプレッサスポーツワゴン 隠密行動用ステルス機 (スバル インプレッサスポーツワゴン)
こだわりの5速MT。5MTは重量軽減にも役立っており、出足から軽さを感じます。 絶対パ ...
スバル インプレッサWRX 長男用スペC (スバル インプレッサWRX)
私のではなく息子の車です。 GDBアプライドG スペックC 16インチ仕様 後席パワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation