• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月17日

オイルコーナー

今日は筋肉痛につき花壇前通路の土木工事はお休みして、身体的にキツくなさげな倉庫(物置き)リノベーションをw

油脂類の置場を整頓して使いやすくしましょう。

注文してたペール缶スタンドが届きました。早速組み立てて倉庫へ。



ひゅぅぅぅぅ〜
風が語りかけます。デカイ、デカ過ぎる(埼玉銘菓十万石まんじゅうCM風に)


オイル注ぐときは傾けるのでさらにスイングする為のスペースが必要。向きを変えてもハンドルの突出しが大きいので余計に邪魔。ハンドルは改造して出っ張りを少なくしたとしてもやっぱ邪魔よね。常設しときたかったけど諦めて使う時だけ出すようにしますか。

邪魔にならない収納スペースは



ここしかないか。
頭上の壁にフック付けてぶら下げておきます。

元々の棚の上部に天井を付けました。


ここにはオイルジョッキ等を収納。



オイルジョッキやドレン受けは油っ気ありますよね?ホコリや砂なと付着すると使う度に掃除しなきゃならんので面倒。なので側面にもコンパネ貼って、正面はカーテン吊るしました。





ホコリ避けになると期待。

カーテンの柄・・・いや、カーテンじゃない、これはホコリ避けだから柄はどーでもいいw
今回、家にあったもので作製したのでお金はかかりませんでしたが、ケチらないで材料買ってきて扉にすれば良かったかな。ま、使ってみて気になるならそのうちね。


収納物はエンジンオイルジョッキ、ギアオイルジョッキ、水ジョッキ、デフオイル用注入器、MTオイル用注入器、PSオイル交換用チューブ、エレメント回し、ドレンパッキン等。
天井、壁、カーテンで一応仕切れた。


2段目はエンジンオイル、ギアオイルのペール缶、廃油用ペール缶。



下段は廃エレメント用ペール缶、予備のリヤデフ。


出し入れしやすい所に一番使うだろうオイル系をまとめてみました。

ブログ一覧
Posted at 2024/01/17 20:00:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

◆パークリ&オイル節約・垂れ防止◆
EURO STYLE@憂越DMさん

REPSOLの新オイル
たぽさん

隼油 オイル交換 今回から 隼 0 ...
徳小寺 無恒さん

家族車オイル交換&タイヤ交換
Shizukuさん

3ヶ月に一度のオイル交換
陸空王(リクオウ)さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「タープの支柱の単管パイプ、前にコンクリ塗装して余ってたマットブラウンで塗ってみた。庭木などの背景に馴染んで良さげ!

途中で塗料が足りなくなり80%の完成度?いえいえ、色なんて飾りですよ。現状で100%の性能を出せますよ!とア・バオア・クーのメカさんに慰めてもらいたいw」
何シテル?   08/14 10:00
『ノイエ汁』は、ガンダム0083でアナベル・ガトー少佐の搭乗したモビルアーマー 『ノイエ・ジール』からパクりました。 君の想像した汁とは違うのだよ( ̄一 ̄)ニ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ねずみーランドみたいなアレを目指して 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/17 20:05:46
スペC用 VF36タービン&TOMEIターボサクションホース装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/06 21:00:39

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
ダートラ,雪、氷上用 https://www.youtube.com/watch?v= ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
叔父から譲り受けました。 あぜ道対応5MT&4WD 87000km
スバル インプレッサスポーツワゴン 隠密行動用ステルス機 (スバル インプレッサスポーツワゴン)
こだわりの5速MT。5MTは重量軽減にも役立っており、出足から軽さを感じます。 絶対パ ...
スバル インプレッサWRX 長男用スペC (スバル インプレッサWRX)
私のではなく息子の車です。 GDBアプライドG スペックC 16インチ仕様 後席パワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation