• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月30日

うーみよー俺のうーみーよー

7/30 AM5:30
ノイエ商会水産物始動だぜー\(^o^)/



行くぜ浸水式!や浸水はだめだ!

進水式!!

カヤックを海に押し出し、先に前席に妹氏を乗せて、わしが後席に乗り込む。
うん、後ろが海底に付いて動かん\(^o^)/

いったん降りて腰近くまで水に入り、再乗艇。浮いた!←当たり前


シートも付属のは背もたれ程度で低いので、とりあえずシートなしでやってみるか?と出てみたものの、妹氏の座高だとボディにパドルが当たって漕ぎにくいそうな。俺は問題なしに漕げる。車高も座高も高いに越した事はないw
小柄な人は別売りのアルミフレームシートが無いと辛いかなー。高くなるから安定性は落ちるけど。


水はすげー綺麗。写真だとわからないと思うけど、浅い湾内だから偏光グラスかけてると底まで見えたよ。





朝日が祝福してくれる。

うん、気持ち良かった。岸近くは多少波が立つけど、ほんの少し沖に出たらほぼフラットな海面でゆらゆら心地よい。今回はアウトリガー無しで出てみたけど、釣りするならアウトリガー付けた方が安定感あって良さそう。

小一時間ほど湾内を遊覧して上陸。
波に乗って勢いつけて先端を砂浜に乗り上げたけど、こりゃ削れてボロボロになりそうなので、手前で降りた方が良かったかも。
普段使わない筋肉を使ったせいか腕がダルい💧砂浜から駐車場までの100m足らずの距離を運ぶのにヘトヘト。降ろすときは元気いっぱいだったけど帰りは辛いねぇ。カートもあるんだけどタイヤが細いから砂浜じゃ使えん。砂浜用のバルーンタイヤ買うか😅

楽しさと面倒臭さ両方体験してみて、改善できるだろう事もわかった。
まずは一人乗りのコンパクトカヤックを買わねばwww3人乗りはデカくて重くて大変だわwこれはゲスト居るときしか使えんなぁ。一人じゃ無理だわ😅

無事にワゴンの屋根に乗せて帰宅、乗せたまま水道水ぶっかけて船底と車を洗い、また二人がかりで降ろして船艇全体を水洗いして敷地内に格納。
パドルやら救命胴衣やら使った物全てとキャリア外して全部水洗いして干して、ワゴン洗車して後片付けに1時間😓

始めてみたけど続かずに使用期間ごくわすかのカヤックが中古で売りに出てる理由がわかった気がするw

やり方や道具を工夫するのは得意分野なので、私はまだ飽きないと思いますけどね。

カヤック体験したい人はご連絡下さいな。積込み〜運搬の力仕事も標準装備ですよwww
ブログ一覧
Posted at 2024/07/30 08:32:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

STEP WGN AIR EX
feriさん

ドアパネルを購入したものの…
サトコさん

普段使いとしては走り屋ほどいいかも ...
つかぽーんさん

この記事へのコメント

2024年7月30日 10:19
キャンプのアトラクションとしても面白いかもしれないですね。日焼けにはご注意を!
コメントへの返答
2024年7月30日 16:26
キャンプ施設は外海なので出港したら横転確実、海の藻屑になる気しかしませんw

こちらは内房の湾内のみです😅
2024年7月30日 10:51
その昔、琵琶湖用にアルミボートをカートップして重さと面倒さに挫折w

小型のバスボート購入して牽引するもこれも意外と面倒でマリーナ保管になり

じゃあそのマリーナでレンタルでよくね?って事で今に至りますw

コメントへの返答
2024年7月30日 16:29
重さと面倒さに挫折😨えー、今そのちょい手前くらいですw大きさチョイス間違えた←30kgならいけるべ!いえいえ、いけませんでしたwww

レンタルがいちばん楽かもですね。マイボートも漢の夢ではありますが😅

2024年7月30日 11:49
想像以上の大きさ!魔改造してエレキで爆走体験とか面白そうですwぜひ免許を😊

一人用なら組み立ての手間が増えますが、スネ辺りまでしか浸からないポンツーン型フローターもエレキ前提で良さそうです。

いや〜楽しみですねぇ。私は酔うので内水面しか行けませんがw
コメントへの返答
2024年7月30日 16:32
免許取ろうかな?と考えてますが、これにさらに動力積むとなると運搬総重量が😓😓😓
一人乗りコンパクトカヤックでエレキが良いかなーとか妄想中。

おーくまさんがフローターで来てくれるのを期待してたんですがw酔い止めガブ飲みでいけませんかね(笑)
2024年7月31日 2:41
艦長お疲れ様です。
やはり一人乗りのディスカバリーですねw
コメントへの返答
2024年7月31日 9:10
艦長www船長?船頭?もっとショボいですよwww

ですねー、コンパクトカヤックなら車内にも積めそうな気も?

プロフィール

「花火大会でした。今年も風上の良い場所を確保。メイン会場は風下で煙でよく見えなかっただろうな😅」
何シテル?   08/08 21:33
『ノイエ汁』は、ガンダム0083でアナベル・ガトー少佐の搭乗したモビルアーマー 『ノイエ・ジール』からパクりました。 君の想像した汁とは違うのだよ( ̄一 ̄)ニ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ねずみーランドみたいなアレを目指して 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/17 20:05:46
スペC用 VF36タービン&TOMEIターボサクションホース装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/06 21:00:39

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
ダートラ,雪、氷上用 https://www.youtube.com/watch?v= ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
叔父から譲り受けました。 あぜ道対応5MT&4WD 87000km
スバル インプレッサスポーツワゴン 隠密行動用ステルス機 (スバル インプレッサスポーツワゴン)
こだわりの5速MT。5MTは重量軽減にも役立っており、出足から軽さを感じます。 絶対パ ...
スバル インプレッサWRX 長男用スペC (スバル インプレッサWRX)
私のではなく息子の車です。 GDBアプライドG スペックC 16インチ仕様 後席パワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation