• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月19日

マグロ煮付け

久しぶりの料理ブログw
処分品マグロ210円。



314g 十分な量です


ザルにあけて塩を振り振り。少々臭いが気になったので強めに振って30分ほど寝かせます。
下ごしらえの塩は、浸透圧で余分な水分を抜く、水分と一緒に臭みの元も抜ける、水分の抜けたところに煮汁の味が染み込みやすいという理由があります。


軽く水洗いして塩を落とし。元々臭いが少なければ塩は軽くにして拭き取る程度でオッケー。

臭い取りには塩、霜降り、酒漬け等のやり方があります。煮魚なら霜降りかな。
霜降りは80度くらいの沸騰までいかない熱めの湯をかけて表面だけ軽く熱が入れる感じ。表面が白くなるので霜降りと言います。
表面が白くなったら水を足して手を入れても大丈夫なくらいに温度を下げて洗います。表面の血や汚れが臭いのもとなのよね。



鍋に水テキトウに生姜、ネギを、調味料に酒1 みりん1 醤油1 佐藤大さじ1を加えて煮立たせる。生姜は皮付きのままでも良し、気になる人は剥いてね。ほんだし等は不要です。



煮立たせてからマグロ投入。煮汁少ないと焦げ付くので水を足して水位調整。水分はあとで煮立たせて蒸発させれば濃くなるから水の多いのは気にしない。



アルミホイル被せて落し蓋。落し蓋を考えた人は天才よね。煮汁の泡が落し蓋の中で具材の上にもまわります。


15分ほど煮たらアルミホイル外して様子見。いや、美味そうだろコレ!
このあと、蓋なしで少し強火にして味見しながら煮詰めます。程よい濃さに煮詰まったら完成!


皿に盛り付け。


霜降りして程よく脂も落ちてマグロうまーい!生の時に感じた生臭さも皆無!旨さしかない!!
ネギもとろとろで美味い!



煮魚は大変そう、面倒くさそう、とお考えの方は、味付けに「すき焼きの元」を是非。水で薄めるだけで煮魚の煮汁になります。
下ごしらえの塩と霜降りだけやっておけば、あとはすき焼きの元で煮るだけで簡単に出来るよ。
フライパンでブリの切り身を焼いてすき焼きの元を絡めれば照り焼きになるし、すき焼きの元は万能和食調味料なんですよ。

若い頃は煮魚なんて作ってまで食べなかったけど、歳とるとこういう和食的なのが食べたくなるのよね〜。(ただし焼き肉とカレーは除くw)




ブログ一覧
Posted at 2025/03/19 20:09:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

手作り簡単料理 93【手羽元と大根 ...
vinodasさん

くるみの木 その194
じゃがーくんさん

和食展。
てっちん@さん

今日のしぇ夫(鯛のあら煮)
ましゃ☆彡さん

さくら 尾鷲 こけこっこ
YOSSY~さん

気まぐれ料理 マスの蒲焼き丼+ニン ...
mtファンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@f10m8k86 河口湖?今日は終戦記念日ですね。」
何シテル?   08/15 14:00
『ノイエ汁』は、ガンダム0083でアナベル・ガトー少佐の搭乗したモビルアーマー 『ノイエ・ジール』からパクりました。 君の想像した汁とは違うのだよ( ̄一 ̄)ニ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ねずみーランドみたいなアレを目指して 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/17 20:05:46
スペC用 VF36タービン&TOMEIターボサクションホース装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/06 21:00:39

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
ダートラ,雪、氷上用 https://www.youtube.com/watch?v= ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
叔父から譲り受けました。 あぜ道対応5MT&4WD 87000km
スバル インプレッサスポーツワゴン 隠密行動用ステルス機 (スバル インプレッサスポーツワゴン)
こだわりの5速MT。5MTは重量軽減にも役立っており、出足から軽さを感じます。 絶対パ ...
スバル インプレッサWRX 長男用スペC (スバル インプレッサWRX)
私のではなく息子の車です。 GDBアプライドG スペックC 16インチ仕様 後席パワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation