• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月03日

ラジコン!!

ラジコン!! レース用のラジコンカーです。かなり古いものですが、手をかけモディファイしてあるので手放せません。シャーシーやダンパーステーは3tピュアカーボンから切り出した自作品。ギアボックスくらいしか元の部品はないかも。

ラジコンカーというと『おもちゃ』のイメージがあると思います。
ところが、オイルダンパーや2速オートマチック、LSD効果のあるデフなど実車並みのメカなんです。ダンパーだけ例にとってみると、オイルの粘度やピストンバルブのオリフィス選択など非常に奥が深い。車好きの方ならハマりますよ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/12/03 22:09:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の晩酌 〜 南部美人(南部美人 ...
pikamatsuさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

平原の滝ドライブ&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2007年12月3日 22:32
昔やってましたよ~。毎晩コース走っていました~。
タミヤのTA03ってヤツでしたねw
コメントへの返答
2007年12月4日 0:17
TA03だと同年代ですね!

コレは京商TF-2です。
2007年12月5日 14:52
広い趣味をお持ちなんですね~!
ラジコンは確かに数年前から大人達で流行ってますよね!
某バスプロ連中も結構ハマっていた覚えが・・
コメントへの返答
2007年12月6日 21:51
バスプロへの火付け役は、リールのベアリングチューニングオイルのスピンからのようです。まずラジコン界でのベアリングチューンに飛び火し、それを聞いたバスプロ達が興味を持ちラジコンを始めたようです。
ラジコン界でもこのスピンチューンは常識になりつつあり、釣りをしない人達がスピンを買いに釣具屋へ行くとか(笑

趣味はお金の都合で順繰りにやってます。それぞれ良いシーズンのみ拾い食い(笑

春~夏はバス、冬場はバスがお休みで、トラウトの管理釣り場とラジコン、たまにスキーになります(笑

プロフィール

「ん?ストリーム開けないぞ?」
何シテル?   08/17 22:47
『ノイエ汁』は、ガンダム0083でアナベル・ガトー少佐の搭乗したモビルアーマー 『ノイエ・ジール』からパクりました。 君の想像した汁とは違うのだよ( ̄一 ̄)ニ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ねずみーランドみたいなアレを目指して 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/17 20:05:46
スペC用 VF36タービン&TOMEIターボサクションホース装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/06 21:00:39

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
ダートラ,雪、氷上用 https://www.youtube.com/watch?v= ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
叔父から譲り受けました。 あぜ道対応5MT&4WD 87000km
スバル インプレッサスポーツワゴン 隠密行動用ステルス機 (スバル インプレッサスポーツワゴン)
こだわりの5速MT。5MTは重量軽減にも役立っており、出足から軽さを感じます。 絶対パ ...
スバル インプレッサWRX 長男用スペC (スバル インプレッサWRX)
私のではなく息子の車です。 GDBアプライドG スペックC 16インチ仕様 後席パワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation