• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月26日

仮面ライダー the NEXT

仮面ライダー the NEXT TVシリーズとは別の、オリジナルの作品で『仮面ライダーthe FIRST』のタイトルです。初代仮面ライダーの現代版リメイク作品で、オトナ向けにかなり良くできてます。おそらくターゲットは30後半~40代です。例の変身ポーズなどありません。マスクもヘルメットのように普通に脱着してみせます。時間と予算の都合で、あれ?的なトコもありますが、十分楽しめます。

最近、続編のNEXTがレンタル開始されました。(画像のモノです)
V3が出てきます。V3って、「ヴァージョン3」の略だったんですね。今更気付きました(汗)このV3がかなりカッコイイ!!炎に包まれるシーンでは、思わず唸ってしまいました。ちなみに12才未満のお子ちゃまは保護者同伴で観るように・・とのテロップも流れます。確かに、電王しか知らない子供が見たらビビるかも。

興味のあるかた、レンタル店で探してみてください。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/04/26 23:48:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

今週の晩酌 〜 雨後の月(相原酒造 ...
pikamatsuさん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

箱根ドライブ
青色大好きさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

2008年4月27日 21:12
昔…見たコトはないんですが「真・仮面ライダー」なんてのもありましたね。
造形がかっこよくアレンジされてて良さそうですが…ワタシ、以前、実写版「ハカイダー」でズタズタにされた記憶があるので(T_T)チョット違う意味で見るのが怖いかも…。

元々の「キカイダー」の時も、ハカイダーはライバル的な悪役…というのがすごく新鮮で好きだっただけに、ショックが大きかった…>ついでにキカイダーのときのハカイダーの最後も…あっけなさ過ぎて幼心にショックでした(号泣)
コメントへの返答
2008年4月27日 23:32
真・仮面ライダーも狙いは良かったですよ。ストーリーがイマイチでしたが、ライダーの造型はカッコよかったです。このデザインはのちの『仮面ライダーアギト』で、アナザーアギトの原型として復活してます。

ハカイダーは、ゼロワンの時に弱っちいのが4人も出てきてガッカリしました。
海洋堂だったかな?フィギュアでハカイダーがリメイクされてます。誌面でしか見てないのですが、恐ろしくカッコイイです。

プロフィール

「@NAO'sProject. 施設ある人は溶接なんかもしてましたねw」
何シテル?   08/15 10:32
『ノイエ汁』は、ガンダム0083でアナベル・ガトー少佐の搭乗したモビルアーマー 『ノイエ・ジール』からパクりました。 君の想像した汁とは違うのだよ( ̄一 ̄)ニ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ねずみーランドみたいなアレを目指して 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/17 20:05:46
スペC用 VF36タービン&TOMEIターボサクションホース装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/06 21:00:39

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
ダートラ,雪、氷上用 https://www.youtube.com/watch?v= ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
叔父から譲り受けました。 あぜ道対応5MT&4WD 87000km
スバル インプレッサスポーツワゴン 隠密行動用ステルス機 (スバル インプレッサスポーツワゴン)
こだわりの5速MT。5MTは重量軽減にも役立っており、出足から軽さを感じます。 絶対パ ...
スバル インプレッサWRX 長男用スペC (スバル インプレッサWRX)
私のではなく息子の車です。 GDBアプライドG スペックC 16インチ仕様 後席パワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation