• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノイエ汁のブログ一覧

2022年12月30日 イイね!

カニ届く

28日にも食べましたがw

またまたカニが届きました\(^o^)/
予定より2日遅れです。室蘭で2日間止まってました。天候不順じゃしょうがない。
発泡スチロール箱を開けてみると



ズワイガニ、毛ガニ、タラバガニの食べくらべ三点セット\(^o^)/

おっと?ズワイガニが溶けてるじゃないか!
タラバガニと毛ガニはぎりセーフなので冷凍庫に。
ズワイガニは、なんというか食べ頃?な解凍具合。溶けちゃってて品質は大丈夫なんかね?
万一にも傷んだものを母に食べさせるわけにはいかん!これは試食しといた方が良いな。
いちばん小さな後ろ足をポキっとな。
うん、美味い😆
反対側もポキ。
うん、ちょうど食べ頃の溶け具合だな。
ポキ

ポキ

ぽき

ぽきぽき




あれぇー!このカニ、足が無いぞ?胴体と爪しかないやんけwww
これはますます母に食べさせるのは危険極まりないだろ!
爪は大丈夫なのか?爪はハサミが無いと解体しにくいよねー。

キッチン鋏登場。

バキバキ、ほじほじ、うんめー🥰

胴体を捌くのも慣れたもの。お腹の三角めくって殻を後からバリっと剥がし、エラは食べられないから取り除き、ミソはカニスプーンね。
カニ味噌ほじほじ。
続いては真ん中から縦半分に割って肩肉ホジホジ
皿に取り出したカニ味噌と肩肉



すでに半分食べてしまいましたがw

ミソと肩肉を混ぜ混ぜ。




これが美味いのよねー!
パクっほえぇぇー😵💦
うんめぇぇぇぇ🥰🥰🥰





あ、ズワイガニ一匹食べてしもうた😱





肩肉の殻や甲羅を鍋にぶち込んで出汁を取る。
残った僅かな身も鍋に。これで味噌汁作って母に食べさせてあげよう。優しいな俺www


毛ガニとタラバガニは明日の大晦日に妹と母と3人で食べますか。ズワイガニは元々存在してなかったものとして黙っておこうw
そもそもこのカニセットは、私の永年勤続祝いの元会社からの戴き物。所有権は俺にあるwww





さて、ズワイガニ溶けてたから、発送元にクレーム入れて新しいの送ってもらわないとwww

嘘ですよー。そんなことしませんて







たぶん

きっと


いや、ワンチャンあるか?www
Posted at 2022/12/30 14:03:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年12月08日 イイね!

今日は水道屋さん

築45年の我が実家。
直近の10年近く住んでいなかったのもありアチコチ壊れて修理ばかり。
今朝、洗面所に行くと床が濡れてる。洗濯機の蛇口から水漏れしてました。



ハンドルの下のパッキン替えれば済みそうだけど、シャフトなども腐食してそうなので蛇口丸ごと交換します。
カインズで買ってきました。洗濯機のホース接続パーツと合わせて2000円チョイ。


これ、交換を頼むと1万円弱かかるらしい💧
なので自分でやります。これは難易度低いでしょ。



モンキーレンチで古い蛇口を外します。
配管折れなくて良かった😅

ネジ部のシールテープのカスやサビを歯ブラシで掃除します。



奥の方、錆びてますねぇ。見なかった事にww

まずはシールテープを巻かずに蛇口を締め込み何回転するか数えておきます。
6回転半でした。シールテープを5〜6回巻いて、テープの厚み分で一回転減らした5回転半あたりで真っ直ぐになる位置まで締め込みます。



完成。


カインズ行って水道関係のコーナーで、前から気になってたキッチンのシングルレバー水栓も買ってきました。こちらは少し難易度高めかな?
レバー、今どきのは上げると水が出ますが、うちのはふるーいので下げると出るやつ。しかもレバーの動きが固くて微調整しにくい。バルブのとこに潤滑剤をスプレーして少しはマシになってたけど使いにくいったらありゃしない。毎日交換しよう交換しようと思いながら伸び伸びになってましたがようやくヤル気がw



古いの外した。

クランク部分、ここが鬼門です。古い家だと無理に緩めると配管折れたりするから、ネジトル吹いてしばらく放置、モンキーレンチでコンと叩くように回す。手応えアリ!これは緩むな!と確証です。





駄菓子菓子。
お湯側は問題なく外れたけど、水側が手応えが怪しい。
延長ブラケット?が残ってしまいました。








こやつは手強そうだが、バイスプライヤーでガッチリ咥えて回したらすんなり回ってくれた。




無事摘出



ネジ穴掃除して、先程と同じようにシールテープを巻かずに何回転するか調べます。
水側5.5回転、お湯側6.25回転。
シールテープを6回巻いて、それぞれ一回転減らして定位置手前まで締め込み、本体を仮止めします。そのまま時計回りに回して正規の位置まで締め込みます。シールテープは逆転させると中で切れるのでシールしてくれないので絶対に逆回転は禁止です。
平行になってるか確認。



と言っても目視ですけど。




付いた。

水道の元栓を開けて水漏れ確認です。



シールテープのとこ、その他パッキン入ってるところをチェック。放水して水とお湯の切り替えも確認。
水漏れもなかったので、クランクパイプの根本にテーパー状のスペーサー?を締めて完了です。



キレイでイイね!




買い出しに行くときにGGAのエンジンチェックランプが点灯したので、明日はこっちも見てやらんと。久々の車イジリになるかなー😊
Posted at 2022/12/08 17:46:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月28日 イイね!

祝・みんカラ歴15年!

祝・みんカラ歴15年!11月23日でみんカラを始めて15年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>


15年、早いですね。
この1年の思い出は定年退職して無職のオヤジになった事ですねぇ。実家に戻り母の介護の日々で車はほとんどイジってないどころか買い出し以外に乗ってもいません。

退職直前の6月までにGGAのクラッチOHと他の全車両のオイル類や基本メンテを駆け込みで済ませておきました。なので特にやることも無く、年明けの氷上走行会まで車関連の予定なし。

氷上終わる頃には何やら画策しているようですが、それはまた来年ね(謎)


あと10年くらいは元気で車遊びをしたいけど、ガソリン車がいつまで走れるのか?自分の身体がどこまでもつのか?さてどうなる事やら。

これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2022/11/28 18:17:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月26日 イイね!

コロナ5日目



11/22に陽性反応出てから5日目『まだ5日かよ)



体調は特に問題なし。ちとダルさはあるけど発熱はなし、咳も少ない。少々下痢がある位。
あ、問題あった。集中力が続かない。スマホ開いても少しスクロールしたら興味失せる。
外出できる体調ではあるけど、まだウイルス保有してるだろうから他人様にばら撒くわけにもいかんので自宅謹慎w家の中の手直ししたいところもあるけどホムセン行けないので構想だけ。
食料は保健所経由で頂いたものがまだあるけど、レトルト飽きたw



買い物行けるようになったらカレー作るんだw辛口のスパイシーなやつ!

なのでFireTVでアマプラやYou Tubeたれ流し。。。




インプレッサ乗りたいなー。
Posted at 2022/11/26 13:01:05 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年11月09日 イイね!

背中が痛い

動けないくらい痛むので病院に行った。
受付で症状を話すと、整形外科に回されてレントゲン撮る。骨に異常無し。
いや背骨じゃなくて中の方っぽいんですけど。腰痛じゃないのよ、アバラの下端くらいの奥の方。

一応、内科にも見てもらいましょうか。位置的に膵臓かも。膵臓はほとんど痛みを感じないので、膵臓が原因で痛むならもう手遅れですけどー。あはは。

な、な、手遅れ💦💦💦あははだと?もしかして膵臓がんなのかっ?💦💦💦

内科で診察後、CTを撮る。何らかの異常があるようなら造影剤打ってからもう一度とのこと。

CTの結果。

あー、石が有りますね。胆嚢と腎臓の左右両方に。
うん、知ってる。俺、石持ち。金持ちの方が良いのに。

膵臓は特に所見ないですねぇ。痛み止め出しときますから様子見しましょう。

昨年の夏、肺炎したんですけど、肺の下の方とか写ってますか?

写ってますよ。問題ないです。きれいです。

さてなんなんだべー。

ロキソプロフェン飲んでしばらくしたら動けるようになった。薬が切れたらまた痛いのかなぁ。
老いる身体、寄る年波。あちこちガタガタなのねー。
Posted at 2022/11/09 19:56:24 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「@こうざ コストかかり過ぎなので却下しすw」
何シテル?   08/27 23:37
『ノイエ汁』は、ガンダム0083でアナベル・ガトー少佐の搭乗したモビルアーマー 『ノイエ・ジール』からパクりました。 君の想像した汁とは違うのだよ( ̄一 ̄)ニ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ねずみーランドみたいなアレを目指して 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/17 20:05:46
スペC用 VF36タービン&TOMEIターボサクションホース装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/06 21:00:39

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
ダートラ,雪、氷上用 https://www.youtube.com/watch?v= ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
叔父から譲り受けました。 あぜ道対応5MT&4WD 87000km
スバル インプレッサスポーツワゴン 隠密行動用ステルス機 (スバル インプレッサスポーツワゴン)
こだわりの5速MT。5MTは重量軽減にも役立っており、出足から軽さを感じます。 絶対パ ...
スバル インプレッサWRX 長男用スペC (スバル インプレッサWRX)
私のではなく息子の車です。 GDBアプライドG スペックC 16インチ仕様 後席パワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation