• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノイエ汁のブログ一覧

2021年02月16日 イイね!

2/7 女神湖取材

先日の女神湖氷上の取材がYouTubeで公開になりました。


【ナガトリ】 



【ここがスゴイぞ! 白樺高原】
誰かハデな走りをする人を紹介してってことでyuiさんを推しましたwww



どちらもチャンネル登録!グッドボタンよろしくwww






取材中の氷上愛好家のノイエ汁さんのドラレコより。
琴音さんのお声だけですがお届けしますw

【2 7 吉村琴音さん同乗取材】
ナガトリのリポーターは吉村琴音さん。ミス志賀高原ですと!


これが最後の4ラップ目。1~3ラップ途中までデータエラーで読み込みできず・・・なんてこったい。。。。
でも、若くてカワイイお姉さんを乗せて氷上を走れるだなんて生きててよかったよwww
この思い出を胸にこれからの人生を生きていこうと思いますwwwww

Posted at 2021/02/16 21:00:27 | コメント(5) | トラックバック(1) | 日記
2021年02月15日 イイね!

2021.1/18 BuRaさん飲みネコさん追っかけ動画

こんばんは、氷上愛好家のノイエ汁ですwww

まだ全部はチェックしていないのですが、ドラレコの記録がぼちぼち片付き始めたので出来るところからUPしていきますね。

1/18 今季初日。この日は次男のGGAワゴンで参加。自分の腕はドノーマル車でどんだけ走れるか?の検証がしたくて。

BuRaさん、飲みネコさん後追い動画 編集していないので音声無し、ちょっと長いです。


飲みネコさんの雪壁で向きを変えるとこが派手で好きw


ノイエ単独走行。


GGA、ノーマルでも素性はインプレッサ。フロント荷重が不十分だとアンダー出やすいですが、そこだけ気を付ければ問題なく走れます。むしろノーマルのほうがきちんと荷重移動しないという事聞いてくれない(というかデバイスで誤魔化せない)ので練習になります。デフは欲しいとお考えのあなた!まずは基本操作を習得するです!基本ができたあとにデフ入れると飛躍的にレベルUPしますよ!!
Posted at 2021/02/15 23:36:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月09日 イイね!

女神湖連絡 2/9

抜け殻のノイエですおはようございますwww

2/7〜8 の2日間、無事に終了できました。受付のお手伝いや、全員の方がルールにご理解いただきスムーズに運営できました。
参加者の皆様、ありがとうございました。

また、湖面整備やレストハウス、宿泊でお世話になりました女神湖センターのスタッフさん、天候によりキャンセルのリスクもあるのに大人数の宿泊希望者を受け入れて頂き朝食の時間などご配慮頂いた「ペンションおやまのえんどう」様、ありがとうございました。とても良いコンディションで楽しませて頂けましたこと、感謝いたします。





さて、いまだ余韻が抜けず仕事に手がつかない方もいらっしゃると思いますが←俺(笑)

今日の仕事前に、皆様からお預かりした個人情報は印刷物はシュレッダーに、パソコンのデータは全て消去いたしました。これにて、主催幹事の仕事は全て終了とさせていただきます。

また来シーズン、開催したいと思いますので、その時はまたよろしくお願いいたします。

ありがとうございました。






うん、今年も良いシーズンだった\(^o^)/
ありがとー!女神湖!!
Posted at 2021/02/09 09:29:07 | コメント(12) | トラックバック(0)
2021年02月02日 イイね!

愛車と出会って7年!

愛車と出会って7年!


✱俺のじゃなく長男の車です









2月8日で愛車と出会って7年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
後付DCCDオートユニット
アクセル開度・縦横Gセンサーから演算してセンターデフのダイヤル操作を人間に代わって素早くフリーからロックまでやってくれるやつ。
わかりやすく言うと「小箱の中におっさんが入ってて、ドライバーに代わってチョー素早くダイヤルを回してくれる」です。



市販品ではなく個人開発のもので、ガレージT設計、Y商店作成。


スタッドレス用にエンケしホイール投入。


■この1年でこんな整備をしました!
タイヤ交換


フロントロアアームブッシュ交換





ラジエター交換


クラッチOH


ついでの軽量フラホ


リヤハブOH


タペットカバーパッキン交換



油脂類定期交換

消耗品交換と修理しかしとらんw

■愛車のイイね!数(2021年02月02日時点)
111イイね!

■これからいじりたいところは・・・
なし
現状の状態を維持するだけ

■愛車に一言
もう7年になるのね。息子が同じインプレッサに乗りたいと言ったときは嬉しかったね。タイミングよくお迎えできて良かった。

壊れずに元気で走っておくれ。

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2021/02/02 08:27:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月22日 イイね!

女神湖よ私は帰ってきた!

1/18 女神湖氷上に参加してきました\(^o^)/

前日の1/17出発。
道中も顔がニヤけっぱなし(^^)


とりあえず偵察はお約束。しっかり凍てますね!


この日は今年の提携ペンンションの「おやまのえんどう」さんに前泊。
オシャレだし、料理は美味いし、良いペンションでした。



食堂は広さも十分、ひとテーブルで対角に2名着座で密を避け感染予防も。


メシウマ~!




前菜からロールキャベツ食ってるときに、メインを焼き始めてもよろしいでしょうか?とスタッフさん。はい!とお願いして出てきたステーキにビックリ。こういうコース料理のメインの肉って一切れ二切れ程度でしょ?それがこのフルサイズwwwちょー満足でした。

静かに夜は更け・・・


いよいよ開催日!


この時を待ったよ!2年も待ったよ!!
もうね、湖上に下りただけで涙出そうだったよwww

今回は自分の腕の確認もあって、ノーマルの車で走ってみたくて次男のGGAワゴンを借りて参戦。GCや青いのはデフやらサスやらかなーりイジっているので、ソコソコ走れているのはクルマが仕上がってるからなのか腕が良いのかわからんのでなw
これでヘタレっぷりを披露しちまったら・・・と多少のプレッシャーを感じつつコースイン。

最初の数周はね、見せらんねーっすwww
が、動きに慣れてきたら全然問題ナッシング!
ノーマルだって楽しい楽しい!素のワゴンでこれだけ走れるとは流石インプレッサ!!

切り返しの反応がGCや青いのより動きが遅いけど、その分早め早めで操作してやりゃ何てことない。フロントデフがオープンなので、アンダー出やすい感じと、アンダーの回復がちと遅い?気もするけど、よりアンダー出にくいように荷重を意識して乗れば良いだけ。むしろこっちのほうが練習になるかも。

ランチタイムは3班に分けて分散ということで、お昼の時間帯は特に空いてました。待ち時間なしの連続外周路!でも連続は5ラップくらいしか集中力保てんw一息入れるのも大事ねw

そんなランチタイムの空いてる時間の連続ラップ動画です。10分程度で4ラップとか氷の呼吸外周の型、全集中です。この次のラップでクルリンパしてるのでカットしたのは内緒だw

音声は、おりゃ~!や、うおおおおお!曲がれぇぇぇぇ!まだ90度!諦めない!イケイケ!とか独り言が多いので音声カットでBGM被せましたw



検証の結果、どうやら俺様は上手いほうらしい( ̄ー ̄)エッヘン
弘法筆を選ばずっていってな、うまい人は道具はなんであれ上手いんだよ!ってかwwwいやー、メタメタだったら恥ずかしいなと思ってたんで良かったよwww

以前から何度もご一緒していたセリカさん。これまでお願いしたくても言えなかったことを、ついにお願いしちゃいました。


映画「私をスキーに連れてって」の名シーンですなwww
助手席の方にもお願いしてラストの爆走前のシーンも再現w



いやー!楽しかった。午前中に外周50本午後は20本合計70本ww
アホですかwww
そういや定常円は右回り、左周り1回づつ、スラローム、八の字は0本wずっと外周路を走りっぱなしでした。

2年分の鬱憤もこの日の青空のように晴れて、帰路は気持ちよくPAで爆睡して帰りましたとさ。

主催のBuRaさん、ご一緒された皆様、ありがとうございました。

Posted at 2021/01/22 21:58:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@まなひろ メーター動いてる、3〜4千しか回らない、踏むとチェックランプ点灯、この症状だけ見るとフェイルセーフ制御が入ってるような?エアフロのコネクタ外して走っても付けてても同じならエアフロかも?」
何シテル?   09/02 20:46
『ノイエ汁』は、ガンダム0083でアナベル・ガトー少佐の搭乗したモビルアーマー 『ノイエ・ジール』からパクりました。 君の想像した汁とは違うのだよ( ̄一 ̄)ニ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ねずみーランドみたいなアレを目指して 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/17 20:05:46
スペC用 VF36タービン&TOMEIターボサクションホース装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/06 21:00:39

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
ダートラ,雪、氷上用 https://www.youtube.com/watch?v= ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
叔父から譲り受けました。 あぜ道対応5MT&4WD 87000km
スバル インプレッサスポーツワゴン 隠密行動用ステルス機 (スバル インプレッサスポーツワゴン)
こだわりの5速MT。5MTは重量軽減にも役立っており、出足から軽さを感じます。 絶対パ ...
スバル インプレッサWRX 長男用スペC (スバル インプレッサWRX)
私のではなく息子の車です。 GDBアプライドG スペックC 16インチ仕様 後席パワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation