• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノイエ汁のブログ一覧

2008年04月03日 イイね!

もらい物ですが

もらい物ですが前出のシビックタイプRの後輩が、余ってるからどうぞ!って貰っちゃいました。エアバルブのキャップです。アルミ製アルマイトレッド仕上げでN2(チッソ)マーク入り。
もとはOZ純正の目立たないやつだったので、少し色気づいたかな?ま、春だし良いかな~♪
Posted at 2008/04/03 23:19:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年04月03日 イイね!

シビックタイプR 新車!!

私じゃないんですがね(^o^;)
会社の後輩が買いました。ウチの会社ってそんなに給料良かったっけσ(^-^;)

購入時にオプションで、スポーツサスキットとスリットローターも購入したそうです。こちら、工賃込みの価格設定だったそうですが、取り付けは自分でやるとのことで、数万円の返金があったそうで。



ノーマル形状ですが、若干ダウンするようです。減衰とレートは変更のようです。ホンダだとショーワ製かな?フロントのみ減衰調整があります。リヤは減衰固定。



奇数のスリットってドコ製でしょうね。スリットが縁までギリギリで止めてあり、貫通してません。クラック防止でしょうか。色を見ると熱処理してある風にも見えますが、詳しくはわかりません。キャリパーは標準でブレンボです。


で、仕事が終わってから作業です。今回は新車という事もあり、もしキズつけっちゃったりしたらヤダなぁ~と、口だけ出して、手は出さない、ウザイ先輩に徹しました(笑)
本当は、私は自分の仕事が終わってなかったので、手伝ってあげられなかったのですが・・。だって月末締めなんだもん(-_-;)
途中、何度か様子見に行きましたが、特に苦戦することもなく作業は済んだようです。




最近の車は、タイプRとはいえ、オプションでスリットローターまで選べるんですね。今回は自分での作業でしたが、普通は納車時に組み込み済みで来るんですよね。免許取りたてでも買えちゃうってのが、良いやら悪いやら・・・



Posted at 2008/04/03 00:17:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「花火大会でした。今年も風上の良い場所を確保。メイン会場は風下で煙でよく見えなかっただろうな😅」
何シテル?   08/08 21:33
『ノイエ汁』は、ガンダム0083でアナベル・ガトー少佐の搭乗したモビルアーマー 『ノイエ・ジール』からパクりました。 君の想像した汁とは違うのだよ( ̄一 ̄)ニ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/4 >>

  1 2 3 4 5
67 8910 1112
13 14 1516 171819
2021 2223 2425 26
272829 30   

リンク・クリップ

ねずみーランドみたいなアレを目指して 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/17 20:05:46
スペC用 VF36タービン&TOMEIターボサクションホース装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/06 21:00:39

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
ダートラ,雪、氷上用 https://www.youtube.com/watch?v= ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
叔父から譲り受けました。 あぜ道対応5MT&4WD 87000km
スバル インプレッサスポーツワゴン 隠密行動用ステルス機 (スバル インプレッサスポーツワゴン)
こだわりの5速MT。5MTは重量軽減にも役立っており、出足から軽さを感じます。 絶対パ ...
スバル インプレッサWRX 長男用スペC (スバル インプレッサWRX)
私のではなく息子の車です。 GDBアプライドG スペックC 16インチ仕様 後席パワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation