• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノイエ汁のブログ一覧

2008年04月30日 イイね!

今日、給油して思ったコト

今回の騒動で、トクしたのはスタンドだけだったかもしれません。実は、ウチの会社は運輸系なので、自家スタンドがあるのですが、3月と4月では、4月のほうが仕入れが安いんです。(たった0.7円ですけど。*元売メーカーや、各スタンドの仕入れ量、地域にもよります)なので、単純に、3月の価格から変更になった税金の約25円を引いた価格が適正と言えます。けど4月初頭は3月に仕入れた在庫があるので、1日から安くはできません。が、他が安くすれば追従せざるを得ません。だから最初の頃の130円前後は仕方ないとしても、中旬以降もそのままってのは、明らかに税金値下げに隠れて、適正価格に下げてていないと言えます。リッター当たり4~5円は『利益』として残ってるハズです。逆に5月1日からは一斉に値上げするんじゃないですか?4月に安く仕入れたにもかかわらず・・。
4月の適正価格はレギュラー115~120円、ハイオク125~130円でしょう。それぞれに25円足してください。3月の価格になりますよね。当然です。税金が約25円下がっただけで、ガソリン本体の仕入れ価格は、ほとんど変わってないのですから。
今日私が入れたスタンドはハイオク131円でしたが、3月の価格が150~152円でしたので、125円~高くても130円までが適正なのでは?他を見ると、ハイオク135円もあるので、まだまともなほうなんでしょうけど。

ちなみに5月から値上げで過去最高値になると報道されてますが、今のところ、来月も仕入れ価格は今月並か+1円程度だそうです。このくらいの価格変動なら過去最高値にはなりません。便乗値上げしなければ、3月と同程度にしかならないです。
もともとギリギリの経営が多いと聞くスタンドですが、この際、商売だから便乗しても仕方ないのか?スタンドにケンカ売ってるわけではありませんが、チョット割り切れませんね。
Posted at 2008/04/30 01:03:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「夏休み終わりー😭」
何シテル?   08/13 21:33
『ノイエ汁』は、ガンダム0083でアナベル・ガトー少佐の搭乗したモビルアーマー 『ノイエ・ジール』からパクりました。 君の想像した汁とは違うのだよ( ̄一 ̄)ニ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/4 >>

  1 2 3 4 5
67 8910 1112
13 14 1516 171819
2021 2223 2425 26
272829 30   

リンク・クリップ

ねずみーランドみたいなアレを目指して 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/17 20:05:46
スペC用 VF36タービン&TOMEIターボサクションホース装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/06 21:00:39

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
ダートラ,雪、氷上用 https://www.youtube.com/watch?v= ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
叔父から譲り受けました。 あぜ道対応5MT&4WD 87000km
スバル インプレッサスポーツワゴン 隠密行動用ステルス機 (スバル インプレッサスポーツワゴン)
こだわりの5速MT。5MTは重量軽減にも役立っており、出足から軽さを感じます。 絶対パ ...
スバル インプレッサWRX 長男用スペC (スバル インプレッサWRX)
私のではなく息子の車です。 GDBアプライドG スペックC 16インチ仕様 後席パワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation