• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノイエ汁のブログ一覧

2009年08月07日 イイね!

号外  見ちゃったかも・・・

号外  見ちゃったかも・・・え~、大げさに最終回とかやっておきながら・・・・・号外ということで(^o^;)
リニューアルは準備中です。


8月5~6日と、毎年恒例のキャンプに行ってきました。こちらの様子はリニューアル第一弾で書こうと思いますが、そのキャンプ中に・・・・・・実は見ちゃったみたいなんです(ーー;)

なにを見たかって・・・・見たくないものですよ・・・・


宿泊したのは群馬県は碓氷峠の麓にあるく『つろぎの郷』という所です。
4日の夜、そこのコテージに宿泊したんですけど、私の作戦としては、皆が寝静まったらGDB出して碓氷峠の旧道でも走ってくるか!でした。深夜3時過ぎ。ま、明け方とも言いますが、こっそり起きだしてGDBへ。ふ~じこちゃ~ん♪お待たせ~♪おデートの時間ですよん♪
エンジンをかけ、そっとクルマを出します。離れた駐車場まで移動し、しばし暖機。

さて行きましょうか。タイヤも暖まってないので、上りの1本目は3速くらいまでで、ブーストも大してかけない程度・・・のつもりがだんだんペース上がっちゃいました(^o^;)GFよりトルク太いから走りやすい♪

ふ~じこちゃ~ん、なかなかご機嫌なハンドリングです。GFのような軽快さはないものの、どっしりしたハンドリングです。かといって切り返しではアクセルワーク次第で機敏な動きも見せてくれます。GFよりアクセルの依存度は高いかな?積極的にアクセルコントロールしてやると面白いですね。これは機械式のLSDの効果なのかな?
およそ180のコーナーを抜けて終点の軽井沢の入り口でUターン。下りに入ります。対向車も来ないんで車線またいでラインが取れるので楽です。こういう狭い峠ではワイドボディのリヤフェンダーの張り出しが邪魔です。思いっきりインに寄りにくいです。
何度かタイヤ軋ませるようなコジる走りもしてみましたが、破綻しないのはさすが255サイズのネオバ。このサイズは安心感あります。サイフには厳しいけど・・・。
ハイビームで走りましたが、横を照らしてくれないので見にくいです。某赤いGCのような補助ランプがあったらよかったんですが。

そんなこんなで2本目上り。暗さにも慣れてきたこともありなかなか楽しい♪GDBで峠は初めてなんで(^^)


で、2本目下り。180ほどあるコーナーの約半分。中腹の熊野平と言われるあたりです。
右コーナーを立ち上がると人影が。なんでこんなトコに人がいるの?先頭にお父さん、後ろに女の子と男の子の3人が縦に並んで反対車線を登っていきます。


でもちょっと待って。


さっき上りを走っているときに人なんか居なかったぞ・・・
どこから来たの?麓からけっこうあるぞ・・・と考えながらペースダウンして下ります・・・途中クルマなんか停まってませんでした。碓氷峠の旧道を知っている人ならわかりますが、途中で合流する道なんてないし、クルマを停めるスペースだって数箇所だけ。

あの人達、どこから歩いてんのよ!てか『居て良い人達』なの!?急に怖くなって逃げるようにペースアップ!が、それは逆にヤバイだろ!!と一応冷静を装う右脳が必死のペースダウン。2速固定でゆっくり下ります。もう少しで麓・・・の碓氷湖入り口。突然GDBのエンジンが、ガスっと息つき??一瞬でしたがなぜ??全身の毛が逆立ち、手の平と背中は冷たい汗がビッショリ、クラッチを踏む左足のヒザがカクカクしてます。マジ恐怖を感じました(T_T)

まさか見てはいけない方達だったとか・・・・・書いてる今もトリハダがゾワゾワ立って寒気がします・・・


コテージに戻ると、フトン被って夜明けまでの長い時間を過ごすハメに(>_<)




翌朝、インプを見てみるとトランクの下側に子供の手の跡が!!!!!!!!!!!!!!!!!







あ、これはウチの子だわ(汗)

昨日荷物降ろしとかしたんだ(^o^;)本棚~とか言いながらベタベタ触ってたっけ(^.^)

*写真は5日にメガネ橋まで行った時に助手席の次男が撮ったものです。その現場ではありません。
Posted at 2009/08/07 23:56:34 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@がんしっぷ 亡くなったんですね。東本さんの作風は好きでした。あの世でチョースケとつるんで走ってください😭」
何シテル?   08/07 19:58
『ノイエ汁』は、ガンダム0083でアナベル・ガトー少佐の搭乗したモビルアーマー 『ノイエ・ジール』からパクりました。 君の想像した汁とは違うのだよ( ̄一 ̄)ニ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
2 3 456 78
910 111213 1415
16 17 18 19 202122
23 2425 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

ねずみーランドみたいなアレを目指して 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/17 20:05:46
スペC用 VF36タービン&TOMEIターボサクションホース装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/06 21:00:39

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
ダートラ,雪、氷上用 https://www.youtube.com/watch?v= ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
叔父から譲り受けました。 あぜ道対応5MT&4WD 87000km
スバル インプレッサスポーツワゴン 隠密行動用ステルス機 (スバル インプレッサスポーツワゴン)
こだわりの5速MT。5MTは重量軽減にも役立っており、出足から軽さを感じます。 絶対パ ...
スバル インプレッサWRX 長男用スペC (スバル インプレッサWRX)
私のではなく息子の車です。 GDBアプライドG スペックC 16インチ仕様 後席パワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation