• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノイエ汁のブログ一覧

2009年09月20日 イイね!

ひとりごと

先日、叔父が亡くなりました。葬儀に行っていたため、コメントなど遅れてしまいました。ご了承ください。


*今日のブログは個人的な日記なので、コメントは不要ですので・・・m(__)m



叔父さんは物静かでいつも穏やかな顔をしている人でした。
一度も怒ったのは見たことありません。

そして自分の釣りの師匠でもありました。

叔父さんの家族は娘さんが2人居るのですが、叔父さん以外全員女性。飼っている犬までメス・・・
叔父さんは男の子が欲しかったのか、私を可愛がってくれました。

その頃、自分の父は自動車教習所の教官をしていて休みが木曜日でした。日曜は仕事のため、父とはあまり遊んだ記憶がありません。夏休みなどの長期の休みしか父と休みが合わないので。

叔父さんにはよく釣りに釣れて行かれてました。

自分の地元は千葉の先端のほうです。

砂浜も磯もあります。

砂浜で遠投しての白キス釣り。
磯での釣りでは、磯の歩き方も、エサに使う岩イソメの採り方も、ゴンズイやウツボなどの危険生物が釣れちゃった時の扱いも教わりました。
自分が初めてクロダイを釣った時は魚拓を撮ってくれました。20センチくらいの小さいクロダイの(笑)



叔父さんは釣れても釣れなくてもいつもニコニコしてました。

『魚を釣るのが楽しいんじゃなくて、魚釣りをするのが楽しいから良いんだよ』

釣れなきゃ楽しくないじゃんww子供心には叔父さんの言葉の意味はわかりませんでした。
今はなんとなくわかります。(でも釣れたほうが楽しいけど)

中学生くらいになると親戚付き合いとかめんどくさくなって、一緒に釣りをする事もなくなり・・・。

叔父さんと釣りをしたのは30数年も前になってしまいました。

ここ数年、合ってもいなかったし・・・。




叔父さんに教えてもらった糸の結び方、今も覚えてます。海釣りからバスフィッシングに趣味は変わったけど、ルアーを結ぶ時も使ってます。クリンチノットとかエイトノットとかユニノットとか横文字の名前の結び方なんだよ。叔父さん、そんな名前だって知ってたかな?

海釣りはしばらくやってないけど、エサの付け方も覚えてます。サバを釣るときはカジキの皮を身を内側にチョンガケにするのが叔父さん流だよね。アジは目が良いからハリを隠してつけるんだよね・・・小学生の頃に教わった事もちゃんと覚えてるよ。


またいつか、一緒に釣りしたいです。

お疲れ様でした。



Posted at 2009/09/20 02:17:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「花火大会でした。今年も風上の良い場所を確保。メイン会場は風下で煙でよく見えなかっただろうな😅」
何シテル?   08/08 21:33
『ノイエ汁』は、ガンダム0083でアナベル・ガトー少佐の搭乗したモビルアーマー 『ノイエ・ジール』からパクりました。 君の想像した汁とは違うのだよ( ̄一 ̄)ニ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  1 2 3 4 5
6 78 9101112
13 1415 16171819
2021222324 2526
27 282930   

リンク・クリップ

ねずみーランドみたいなアレを目指して 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/17 20:05:46
スペC用 VF36タービン&TOMEIターボサクションホース装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/06 21:00:39

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
ダートラ,雪、氷上用 https://www.youtube.com/watch?v= ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
叔父から譲り受けました。 あぜ道対応5MT&4WD 87000km
スバル インプレッサスポーツワゴン 隠密行動用ステルス機 (スバル インプレッサスポーツワゴン)
こだわりの5速MT。5MTは重量軽減にも役立っており、出足から軽さを感じます。 絶対パ ...
スバル インプレッサWRX 長男用スペC (スバル インプレッサWRX)
私のではなく息子の車です。 GDBアプライドG スペックC 16インチ仕様 後席パワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation