• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノイエ汁のブログ一覧

2010年12月29日 イイね!

復活祭(仮)開催中~♪

復活祭(仮)開催中~♪









インプ復活!!(仮)



なんで(仮)なんでしょうか(;・∀・)

ボディショップの店長に、『本棚外すのにトランクが絶対キズになるから一緒に直してね♡』とお願いしておいたのですが、うっかりすっかり忘れ去られていました(笑)今日引き取りに行ったら、このキズはウイングで隠れちゃうから直さなくてよかったんですよね?と・・・完全にスコーンと忘れてますわ(^_^;)

というわけで、来年早々に再度トランクのチョイ板金と塗装で再入庫となったので、(仮)なんです(^_^;)

ではキレイになったインプのお披露目です♪本棚はまた外すので仮に古いのを装着しておきました。新品本棚は(仮)じゃない復活際で装着します。

真横から。ラアンのブリスターよりシャープな直線になってます。
鉄板からの加工なので、FRPほど自由な曲面は出来ないので。でも違和感はないでしょ?8~90パーセントは再現できてると思う・唯一あきらかに違うのはドア後半の下部分。膨らみながら逆アールに反らせるのは伸びと絞りが同居になり、1枚板からの加工ではムリ。可能だとすればプレス加工ですが、これ1枚のために金型作るともう何台かGDB買える金額になります(^_^;)


ナナメ上からみたところ。

上側の曲線はここまで再現♪エッジがシャープです。

比較用のFRPフロントフェンダー。十分シャープなエッジですが、やはり鉄板よりは緩い。このへんは好みの分かれるとこ?自分は前と後ろに両方のラインがあるのでどっちでもいいや(^_^;)


無理してサイドステップに合わせた形状に加工してくれました。ラアンFRPのほうが膨らみの立ち上がりが急激なライン。前はリヤドア先端にFRPの厚み分の段差があったのですが段差が無くなりました!


左側 ラアンのバンパーとの繋がりもキレイにフィニッシュ!!


右側 フーエルリッドはラアンのものをそのまま使用。基本ラインは同じなので、エッジが多少違うものの自然に付いてます。



引き取った後、いったん工場に戻り本棚仮装着。やっぱ本棚だなー・・・オヤジギャグかよ


写真だけ見てると何が変わったのかわからない・・・そんなときは磁石ですよ磁石(笑)


オフ会などで磁石つけて遊ばないでね(・∀・)b

以上、復活(仮)のインプでした♪♪











Posted at 2010/12/29 23:35:20 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「花火大会でした。今年も風上の良い場所を確保。メイン会場は風下で煙でよく見えなかっただろうな😅」
何シテル?   08/08 21:33
『ノイエ汁』は、ガンダム0083でアナベル・ガトー少佐の搭乗したモビルアーマー 『ノイエ・ジール』からパクりました。 君の想像した汁とは違うのだよ( ̄一 ̄)ニ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/12 >>

   1 2 34
5678 91011
1213 141516 1718
19 20 21 2223 24 25
26 2728 2930 31 

リンク・クリップ

ねずみーランドみたいなアレを目指して 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/17 20:05:46
スペC用 VF36タービン&TOMEIターボサクションホース装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/06 21:00:39

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
ダートラ,雪、氷上用 https://www.youtube.com/watch?v= ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
叔父から譲り受けました。 あぜ道対応5MT&4WD 87000km
スバル インプレッサスポーツワゴン 隠密行動用ステルス機 (スバル インプレッサスポーツワゴン)
こだわりの5速MT。5MTは重量軽減にも役立っており、出足から軽さを感じます。 絶対パ ...
スバル インプレッサWRX 長男用スペC (スバル インプレッサWRX)
私のではなく息子の車です。 GDBアプライドG スペックC 16インチ仕様 後席パワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation