• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノイエ汁のブログ一覧

2011年05月06日 イイね!

このテールに見覚えありますか?

このテールに見覚えありますか?ヘッドライトやテールランプでおおよその車種は判断できますが・・・


このテールの車種わかりますか??
Posted at 2011/05/06 23:12:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月06日 イイね!

おや?ばか??いえいえ、親ばかです(・∀・)

おや?ばか??いえいえ、親ばかです(・∀・)うちの長男は電車マニアで、その道の高校に通ってます。近くはないのですが、遅刻もせずにちゃんと通ってるのはエライな(・∀・)

そんな長男が昨年末からコツコツとスクラッチビルドしているNゲージ用ジオラマの駅をご紹介します。

こういうの市販品もあるのですが、いいお値段するのよ(;・∀・)ま、買うより作れ!の家訓どおり頑張ってます。


プラバンとプラ棒の組み合わせでの箱組みという手法を主に使います。このあたりの基礎は教えてあげました。あとはエポパテやポリパテの使い方byガンプラテク伝授

駅の全景

黄色い線の内側にお下がりください・・・のラインはマスキングテープで囲って手塗り!

階段

プラバンで土台をとなるナナメの基礎を切り出し、三角プラ棒を1本づつ貼っていきます。

自動改札


左側の柵も手作り!精巧さにビックリです。改札、クルマイス対応用の幅の広いところも再現。案内ラインもしっかり引いてある!!
自販機は箱を組んで市販のデカールを貼り付け。奥のほうの売店や窓口のカウンターも細かく再現!

製作中の屋根の柱や鉄骨

ちゃんとH鋼だし!筋交いの角度や寸法も狂ってない!

裏側

これぞスクラッチの証ですね。見えない裏側もしっかり作りこんでます。補強の筋交いもまたまたピッタリ(゚∀゚)b すごいわ!

こんな風に電車の模型と組み合わせて楽しむそうです。

レールがないので電車が低いですが、レールの上に乗せると、ドアとホームはピッタリ合うそうです。

こういう駅とか民家とかジオラマ用の素材なんていくらでも売ってるけど、それらを買い与えるのが良いとは思いません。駅を買うより駅を作る技術とアイデア、素材などのヒントを与えてあげたほうがよくないでしょうか?ま、ここまで根気よく、精巧に作るとは思いませんでしたが・・・

前に次男作成のダンボール製エヴァンゲリオンを紹介しましたが、長男もなかなかやりますねー(^^)

ウチの子達ってすごいでしょ(・∀・)b 

ばか親はNGだけど、親ばかはバッチコイ(笑)
Posted at 2011/05/06 00:10:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@NAO'sProject. 施設ある人は溶接なんかもしてましたねw」
何シテル?   08/15 10:32
『ノイエ汁』は、ガンダム0083でアナベル・ガトー少佐の搭乗したモビルアーマー 『ノイエ・ジール』からパクりました。 君の想像した汁とは違うのだよ( ̄一 ̄)ニ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 234 5 6 7
8 9 1011 12 1314
151617 18192021
2223 24252627 28
2930 31    

リンク・クリップ

ねずみーランドみたいなアレを目指して 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/17 20:05:46
スペC用 VF36タービン&TOMEIターボサクションホース装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/06 21:00:39

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
ダートラ,雪、氷上用 https://www.youtube.com/watch?v= ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
叔父から譲り受けました。 あぜ道対応5MT&4WD 87000km
スバル インプレッサスポーツワゴン 隠密行動用ステルス機 (スバル インプレッサスポーツワゴン)
こだわりの5速MT。5MTは重量軽減にも役立っており、出足から軽さを感じます。 絶対パ ...
スバル インプレッサWRX 長男用スペC (スバル インプレッサWRX)
私のではなく息子の車です。 GDBアプライドG スペックC 16インチ仕様 後席パワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation