• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノイエ汁のブログ一覧

2014年02月08日 イイね!

R・BさんスペC見送り会&セカンドカー構想の続き

雪、止んじゃいましたね・・・明日の出勤がヤバそうなノイエですコンバンハ(・∀・)ノ

今日は朝から大雪ってんでテンション高目だったのですが、その雪のピークの中22BタクシーをチャーターしてRIDE BULEさん宅へGDBインプレッサ・スペックC売却のお見送り会に行ってきました。
なんで22Bタクシー?とツッこむのはまだ早いですw

今日でお別れのスペC


軽量で小回りが利いて、豪華装備はナシ、パワーウインドも前席のみと割り切った競技ベース車両です。いいねースペC♪


とりあえず腹減ったんで近くのファミレスへ。駐車場はクルマの出入りした形跡なし・・・積雪はおよそ30cm。
4WDのインプでもやばそうな深さですが、そこは「闘う22B」のがんさんが突入!

スバル インプレッサ22B typeラッセル



まじ雪深い(^_^;) 3台並べて


雪でナンバー隠れてるからUP楽だわ~。


で、メシ食って、スペC見送り・・・




できませんでした。


なぜなら












私が乗って帰ってきたから\(^o^)/
いやー、その為の22bタクシーだったんですねーWWW



以下、セルフトラックバック(笑)
ここから下は「セカンドカー構想」について書いています

以前ブログにあげたセカンドカー構想の条件ですが

〇経費で考えると軽自動車が文句なしにダントツなんだよね。
〇楽ってことで考えるとAT?軽くて小回りが利くとなお良い。
〇通勤用だから豪華装備不要、パワーウインドもいらない。
〇あ、エアコンは必須←暑がり
〇背が高くてGDBじゃ積めない大物も積めたりすると便利だよね。
〇ちょっとウケ狙い的な面白いのもあり
〇シートはちゃんとしてないと疲れるよね
〇色はやっぱ青?(笑
  ↓ ↓ ↓
△経費の件は忘れてください(≧∇≦)
△AT?私はATは乗るつもりはありません今んところ。
△豪華装備はいらないです
△エアコンは付いてます(笑)
△荷物の件も忘れてください(≧∇≦)
△GDBが2台とかウケ狙いですよね(^_^;)
△シートはSTIのシートです♪
△ええ青ですとも♪

おー!条件にピッタリやんか\(^o^)/
なわけで・・・

はい、ライドさんのスペCはウチで買いました\(^o^)/

>2台目は2月中には乗れるようにと水面下でノイエ商会暗躍中~
↑ほらー、ここにも「2台目」って書いてあるじゃんw2台目のGDB(≧∇≦)

実は年末から水面下でゴニョゴニョしてました(^_^;)

このクルマはセカンドカーではなく長男が乗ります。

長男は未成年の為、ローンを組んだり、任意保険に加入したりも色々とメンドクサイわけですよ。
なので、私の名義でローン組んで支払いは本人にさせることとしました。買い与えるほど甘い親じゃないんで。保険も私の名義で会社を通して割引加入し、本人が成人したら名義変更して保険も本人名義に変更させます。
私自信、クルマやバイクも、ガソリン代の1円も親にもらったことはありません。クルマもバイクも趣味ですので全て自分でできる範疇でやりくりしてきました。
息子にも金銭的な援助はしませんが、そこはほれ親なんでちょっとは援護射撃してやろうかという気持ちもありますわな。なので、私の会社のコネやらの使えるものは使って、少しは助けてやることにしました。
メンテもみてやるつもりですが、全部はやらないでオイル交換やタイヤ付け替えくらいの簡単な事は教えながらやらせようかと思っております。
とりあえず車検が4月初頭なので、3月に入ったら休み合わせて陸事に同行させて名義変更と持ち込み車検に付き合わせようと考えてます。



ちゅーわけで、今日の集まりは見送り会ではなくお迎え会だったようです(・∀・)

しかし、免許取りたてで初のクルマがスペCって・・・普通ムリだぞ(^_^;)

が、私自身今日初めてスペCに乗ってみて、雪道だったので軽いインプレッションですが、軽量のなせる動き出しの軽やかさ、低速トルク、レスポンスのよさなど、私の標準STIを軽く凌駕してますわ。恐るべしスバル。結果、とても素直で乗りやすい車なので初心者でも大丈夫だなと思いました。

が、やはり踏めば常識ハズレの加速をするクルマなのでリミッターとしてブーストコントローラーを私のGDBから移植してブーストの上限をアクチュエーターなりの0.7kに抑えて乗らせようと思います。ブーコンはメーター裏とか見えないところに付けて黙ってます(笑)
どこかの豆腐屋の親父もタコメーターってリミッター付けてたじゃん!な感じでしょうか。

ま、ブースト0.7kでも十分速いですけどね。
スペCはSTIとはセッティングが違うのか、最大ブーストは1.5k超えます。私のは1.5kかかりますが、そこでブーストカットが入りそれ以上は上がりません。
ブースト0.7kだとおそらく200馬力いくかどうかってとこでしょう。もっと落としたいけど、アクチュエーターの設定が0.7kなのでそれ以下には落とせないんですよ。


いつかフルブーストにしてやろうかとは思いますが、それは本人の運転次第です。ノイエ汁のチェックは教習所の教官よりきびしいからね(笑)


ってなわけで、なんちゃってセカンドカー構想(そんなタイトルじゃなかったような・・・)もこれにて完了。


え、私の通勤車ですか?これからもGDBですよ(・∀・)


私、結構一途なんですよ♪





RIDE BULEさん、売却~書類ありがとうございました。ノイエ商会のまたのご利用をお待ちしております(笑)
がんしっぷさん、タクシーありがとうございました(・∀・)






Posted at 2014/02/09 00:43:58 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「名義変更、少しだけ手伝ったけど基本自分で書類書いたりして手続き完了。ナンバー取付けて帰路は私の運転で各部チェック。ちゃんと手入れされていて良い車です!元オーナーさんありがとう!!」
何シテル?   08/12 13:06
『ノイエ汁』は、ガンダム0083でアナベル・ガトー少佐の搭乗したモビルアーマー 『ノイエ・ジール』からパクりました。 君の想像した汁とは違うのだよ( ̄一 ̄)ニ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

      1
234 567 8
9101112 131415
16 17181920 2122
23 242526 2728 

リンク・クリップ

ねずみーランドみたいなアレを目指して 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/17 20:05:46
スペC用 VF36タービン&TOMEIターボサクションホース装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/06 21:00:39

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
ダートラ,雪、氷上用 https://www.youtube.com/watch?v= ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
叔父から譲り受けました。 あぜ道対応5MT&4WD 87000km
スバル インプレッサスポーツワゴン 隠密行動用ステルス機 (スバル インプレッサスポーツワゴン)
こだわりの5速MT。5MTは重量軽減にも役立っており、出足から軽さを感じます。 絶対パ ...
スバル インプレッサWRX 長男用スペC (スバル インプレッサWRX)
私のではなく息子の車です。 GDBアプライドG スペックC 16インチ仕様 後席パワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation