• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノイエ汁のブログ一覧

2014年04月16日 イイね!

たまには助手席でのんびり・・・

いや、のんびりはできねーっつーの(汗)自分で運転したほうが気楽だわ(^_^;)

今日は、私、長男が仕事休み♪ついでに次男が創立記念日ということで学校が休みに♪
全員が休みなんて久しぶりだしどっか行こう!ついでに運転のコーチして!と長男の発案で長男運転のスペCでおでかけ。

とりあえず行き先は決めてないまま出発♪

自分の子が運転する車に乗ってるってふしぎな感覚だなー。ノイエ父も俺の運転する車に乗ったときはこんな感じだったのかな?

車内会議の結果、次男のリクエストの「アプトの道・熊の平に行きたい!」が採用されました。進路を関越方面にとります♪
ウチの子らは【鉄道文化むら】が大好きで小さい頃から何度となく行ってます。これまでアプトの道は眼鏡橋まででしたが熊の平まで行けるようになったとのことで今回コチラをチョイスしました。

そーですかー、ってことは碓井峠旧道で運転教習ですね( ̄一 ̄)ニヤリ

関越は平日昼間なこともありガラガラに空いてました。そこで真ん中車線で100km/hキープを指示。
しかもキケンの無い限りブレーキ禁止。上り勾配ではアクセル踏む、下り勾配ではアクセル抜く、平坦地では加速も減速もしないギリギリの踏み具合であるパーシャルアクセル。
簡単なようでアクセルコントロールだけで常時100km/hをキープするって意外に難しいのよ。

アクセルはON/OFFスイッチじゃなくリニアに無段階でコントロールしてこそ運転の醍醐味。せめて10段階くらいでの操作は憶えてほしいとのたくらみです。私は5段階だけどね(笑)

世の中の車といえばATが主流ですが、AT車って速度調整をブレーキでする人が多いですよね。なんでもない所でブレーキランプをパカパカ点灯させてる人をよく見かけます。本人は気付いてないでしょうが、アクセル踏みすぎ加速~ブレーキで減速調整と常にどちらかのペダルを踏んでる。結果、一定の速度で走れてないんですよね。これって自然渋滞の原因にもなってます。車間距離をとり、むやみにブレーキランプを点灯させなければ自然渋滞は激減すると言われていますし。
MTはアクセルに敏感に反応するので特にこの操作は会得してほしいです。

んな課題を与えて助手席で悠々とみんカラチェック・・・え?カフェGTが閉店??
4/18で閉店とあります。今日は15日、ちょうどそっち方面に向かっている、GTラストチャンス・・・行き先にGTも追加です。

松井田妙義で高速を降りてR18経由で碓氷峠を目指しますが、その手前のおぎのやドライブインでちょっと休憩。
車庫入れは合格(笑)


釜飯~~♪

あれ?小さい?

釜飯アイスでした(^^)


が、食べられないくらいにカチカチに凍ってるので、碓井湖へ移動して溶かして食べようと移動です。
碓井湖はノイエ汁ご一行で貸切でした\(^o^)/

ようこそ碓井湖へ♪今日の案内はまどかがするよっ♪

釜飯アイスごちそうさまでした♪

とか・・・脳内が魔法にかけられてる次男

なんでドライブのお供がまどかフィギュアなのかわからんwww

アイスも食ったし、まどかフィギュアでも遊んだので、おたのしみの碓井峠へ。

ギアは2速固定、アウト~イン~アウトのライン取りを考えながら運転してねーと放置。今日は峠のリズムというか体験だけでいいやと思っていたので、あまり厳しくは言いませんが、どうもINに早く付きすぎるクセがあるようです。もう少し奥にクリップ取ったほうが出口が楽だよとか、基礎のハンドルの持ち方、シフトのタイミングなどをレクチャー←と言うほどのレベルにはない俺様( ̄一 ̄)ニヤリ

はい、カフェGTに到着

あれ(・∀・;)
火曜定休日・・・あちゃー・・・やっちまった(T_T)


乗れなかったお立ち台


仕方ないので下山します。2人は熊の平見学へ。私は居眠りタイムzzz


さらに下って定番の眼鏡橋でスペC撮影。


ま、今日は峠体験だけでいいやっつーことでこれにて撤収~夕方暗くなる前に無事帰宅しました。



軽井沢カフェGTさん
マスターの口ヒゲ、蝶ネクタイ、優しい笑顔、とても良い年齢の重ね方をしてきたんだなと私の憧れです。数回しか訪問してませんが、いつも美味しいコーヒーを淹れてくださりありがとうございました。
いつかGT再開されることをお祈りいたします。



ありがとうございました。



この記事は、カフェGT軽井沢の休業についてについて書いています。


Posted at 2014/04/16 00:24:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「花火大会でした。今年も風上の良い場所を確保。メイン会場は風下で煙でよく見えなかっただろうな😅」
何シテル?   08/08 21:33
『ノイエ汁』は、ガンダム0083でアナベル・ガトー少佐の搭乗したモビルアーマー 『ノイエ・ジール』からパクりました。 君の想像した汁とは違うのだよ( ̄一 ̄)ニ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

   12 34 5
67 8 9101112
13 1415 1617 1819
202122 23 242526
27 2829 30   

リンク・クリップ

ねずみーランドみたいなアレを目指して 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/17 20:05:46
スペC用 VF36タービン&TOMEIターボサクションホース装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/06 21:00:39

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
ダートラ,雪、氷上用 https://www.youtube.com/watch?v= ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
叔父から譲り受けました。 あぜ道対応5MT&4WD 87000km
スバル インプレッサスポーツワゴン 隠密行動用ステルス機 (スバル インプレッサスポーツワゴン)
こだわりの5速MT。5MTは重量軽減にも役立っており、出足から軽さを感じます。 絶対パ ...
スバル インプレッサWRX 長男用スペC (スバル インプレッサWRX)
私のではなく息子の車です。 GDBアプライドG スペックC 16インチ仕様 後席パワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation