• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノイエ汁のブログ一覧

2014年10月10日 イイね!

〇汁プシャー!と懐しいサバンナ

こんばんはノイエ汁です\(^o^)/


こんな飲み物を買ってみたよ

ふなっしージュース?

裏面にも可愛いふなっしーのイラスト


味はねえ、昔っからある梨ジュースでした。

ふなっしーに釣られてつい買ってしまったww良い客だ俺\(^o^)/

そして巨峰豆乳


略して巨乳です・・・


汁ネタは以上終了w


はい次はサバンナのお話しです


お客さんトコの従業員さんのクルマです。サバンナRX-3 GSⅡ


私よりずっと若い方ですが「おー!RX-3じゃないですか!!」って声かけたらめちゃ笑顔でした。かなーり嬉しかったようです(^^)

久しぶりにサバンナ見たついでに記憶の底から当時を思い出してみる・・・
当時のレースシーンはニッサンの通称ハコスカが50連勝とかしてたっけ。それを止めたのがこのクルマ。こちらはFC~FDのサイドポートの13Bロータリーではなくペリフェラルポート(だっけ?)の12Aロータリーでした。12Aはこの後の初代RX7(SA22C)にも搭載されて最終型ではターボも追加されてましたね。


こちらは昭和51年式だそうで、当時の車メーカーには悪夢としかいいようのなかった排気ガス50年規制でキバを抜かれてしまった年代です・・・トヨタの2T-Gや18R-G,ニッサンのL、マツダのロータリーなど、当時のスポーツ系エンジンは絶滅するかと思われました。
トヨタ2T-Gは、いったん姿を消すもののEFIで復活、18R-Gはソレックッスキャブにゴテゴテと配管やらなんやら付けてギリギリクリア~その後EFI化。
ニッサンLはどしたっけ?これもECU制御化されたんだっけ・・・L君すまない、記憶にない・・・
マツダロータリーはエキマニ直後に副燃焼設備?のサーマルリアクターを装備して規制をクリア。規制が厳しくなってもクリアするメーカーさんの努力には感服いたしますわ。



いいね~サバンナ。なんというかこの無骨なデザイン。私は好きです(^^)
〇〇さん、これからも楽しく、でも大事に走らせてあげてください(^^)
良いものを見せていただきました。ありがとうございました。





そして現代。
最先端を行く我がGDB(え??)

いいの、俺ん中では最新型だし。これより新しいクルマは所有したことないから間違いではナイ(笑)

リヤのブレーキパッドが減っていたので交換しました。ちょうど手頃な中古が手に入ったので・・・
はい、長男スペCから外したパッドです\(^o^)/
サビを取って必要なトコロに必要なグリスを塗布して組み付け。

異音?音は出るが「異」ではナイ。
異音って異常な音ってコトでしょ?

ブレーキだって動いてるんだから音ぐらいするべ。何か音が出ると異音異音と言うけれど、正常な作動音か異常な音かは別なハナシ。機械なんだから動けば音も出ますって。

異常じゃないなら、気にならなければOK。
まだパッド残あるし、もったいないから俺が使い切ってあげよう。
モノは無駄にしちゃいかんよ←ホントは買えないだけ(笑)


とは言うものの、耳障りな音ってあるよね。
異常ではナイとしても、もし耳障りな音がしたら・・・

そんな時のカンペキな対処法をコッソリ教えるよ。


オーディオのボリュームを異音が聞こえなくなるまで上げるんだ!!


これで解決、カンペキだぜ~~~\(^o^)/






と客に言ってやりたい時もある(笑)
仕事の愚痴オチかよwwww



んではおやすみなっし~~~(^o^)/










Posted at 2014/10/10 23:55:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「花火大会でした。今年も風上の良い場所を確保。メイン会場は風下で煙でよく見えなかっただろうな😅」
何シテル?   08/08 21:33
『ノイエ汁』は、ガンダム0083でアナベル・ガトー少佐の搭乗したモビルアーマー 『ノイエ・ジール』からパクりました。 君の想像した汁とは違うのだよ( ̄一 ̄)ニ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

    12 34
56789 1011
1213141516 1718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ねずみーランドみたいなアレを目指して 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/17 20:05:46
スペC用 VF36タービン&TOMEIターボサクションホース装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/06 21:00:39

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
ダートラ,雪、氷上用 https://www.youtube.com/watch?v= ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
叔父から譲り受けました。 あぜ道対応5MT&4WD 87000km
スバル インプレッサスポーツワゴン 隠密行動用ステルス機 (スバル インプレッサスポーツワゴン)
こだわりの5速MT。5MTは重量軽減にも役立っており、出足から軽さを感じます。 絶対パ ...
スバル インプレッサWRX 長男用スペC (スバル インプレッサWRX)
私のではなく息子の車です。 GDBアプライドG スペックC 16インチ仕様 後席パワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation