• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノイエ汁のブログ一覧

2014年12月07日 イイね!

純正ショックをばらしてみた の巻

リヤショックが違和感バリバリになってきたので予備の純正ショックをグリスアップして交換しました。



ちょっと強めにブレーキング~停止したときに、一瞬遅れてリヤがスッっと戻る感じ?これってショック&サス動きが悪いんでないかい?とショックケースとアウターチューブのトコにスプレーグリスをシュっとな。そうすると数日は問題ないんだけどまた同じ症状が再発。
これって倒立式ならではのトラブル・・・というか欠点というかもう寿命ですOHか交換してくださいのサイン。
だから倒立式は嫌いだよ。構造的に長期間は使えない。レース毎にOHor交換するような使い方ならいいけどさ、ストリートであるていど長期間使うにはマジ向かない。ほんと、クソ使えないんでやめてくれ!な話です。

このへんの倒立クソ論や分解については整備手帳を参照
してください。

メーカーさん、倒立式にはグリスニップル装備してくださいね。

単筒でも複筒でもなんでもいいんだけどさ、せめて4~5年、できれば7~8年とか、純正並にはもつような設計にしてくんないかな。高性能だから寿命はちょっと短いんですじゃスプリントレースオンリーなら良いけどストリートではだめだろー。短期間で買い替えてくれたほうが商売にはなるんだろうけどさ。



車両に組み付けたら車高上がった♪ガス圧のセッティングが違うのか?たぶんこれまでのがヘタってただけだろうと思うけど(^_^;)
だいぶ尻上がりだなー。また時間取れたらフロントもやらなきゃ。



で乗った感じ・・・しなやかな動きに感じます。尻上がり姿勢になったせいかステアの反応がクイックに。これはよろしくないね。フロント加重多すぎるんでフロント車高も上げてバランスとらなきゃ。

リヤはほど良い感じで良いです。GDBショックにSG9フォレ足の組み合わせ、とてもしなやかにストロークたっぷりの良い動きしてくれます。街中、峠、林道、ダート、雪道、氷上、高速道路とまさにオールマイティ♪(サーキットは行かないから知らん)

タイヤも普通ラジアルに換えたった。ラリータイヤは冬眠に入りました。
Posted at 2014/12/07 01:12:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@まなひろ 使う私の年式が古いので、単位はキロでもパスカルでも問題なしですw」
何シテル?   08/01 15:17
『ノイエ汁』は、ガンダム0083でアナベル・ガトー少佐の搭乗したモビルアーマー 『ノイエ・ジール』からパクりました。 君の想像した汁とは違うのだよ( ̄一 ̄)ニ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 1 234 56
78910 111213
14 151617 181920
212223 2425 2627
28 2930 31   

リンク・クリップ

ねずみーランドみたいなアレを目指して 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/17 20:05:46
スペC用 VF36タービン&TOMEIターボサクションホース装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/06 21:00:39

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
ダートラ,雪、氷上用 https://www.youtube.com/watch?v= ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
叔父から譲り受けました。 あぜ道対応5MT&4WD 87000km
スバル インプレッサスポーツワゴン 隠密行動用ステルス機 (スバル インプレッサスポーツワゴン)
こだわりの5速MT。5MTは重量軽減にも役立っており、出足から軽さを感じます。 絶対パ ...
スバル インプレッサWRX 長男用スペC (スバル インプレッサWRX)
私のではなく息子の車です。 GDBアプライドG スペックC 16インチ仕様 後席パワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation