• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノイエ汁のブログ一覧

2015年11月03日 イイね!

珍しく連投:業務連絡で~す

珍しく連投:業務連絡で~す下地パテ2回で成型完了、ポリパテ入れて研磨~下地作り~マスキングまで終わりました。
近日中にサフェーサー~塗装予定です。
29日に間に合いそうですよ~(*^^)v
Posted at 2015/11/03 23:14:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月03日 イイね!

買わずに後悔より買って後悔

先ほどまでTVで「学校へ行こう!2015」をやってまして。未成年の主張ってコーナーは番組がレギュラー放送当時から好きだったんですが、今回のSP番組でも復活してました。
詳しくは割愛しますが、生徒からのサプライズで屋上に上げられた先生の主張で、「座右の銘は見逃し三振より空振り三振」とおっしゃってました。生徒へ向けて、やらずに後悔するよりも、何にでもチャレンジして行こう!というお話しだったのですが、みん友さんにも同じようなことをおっしゃってる方が居ます。

買わずに後悔より買って後悔
買ったものより買った思い出
など、すばらしい人生の教訓であります(え?)

私も感化されて?買ってしまいました。久々の修理以外のパーツです。

なんだか黒くて立派な箱です。TOMEIとかいてあるけど箱は透明ではありませぬ


GD,GR,GVなどのEJ207系エンジンの車種に対応です。


シリコンインテークホース



この手のパーツはSTIの赤い象鼻が有名ですね。最近ではネットで激安品も出回っているようですが、TOMEI製は激安品よりは高いけどSTIよりは安い、製品はホース中央あたりに負圧での潰れ防止に補強が入ってるなどデキは良さそう。なにしろマルシェでも使ってて今までトラブル無しという安心の実績でこちらに決めました。
事前のお話ではインマニ着いたままで装着出来るんちゃう?な感じでしたが、先日引き取りに伺ったときに、さすがマルシェ店長、メカさんに作業のコツを聞いておいてくれたそうで、インマニは外さなくても装着は可能だけど浮かさないとダメ、もしくはホースの高さのあるところは事前につぶしてタイラップで固定して、装着したらタイラップを切る、んだそうです。インマニ下のスペースで正確にタイラップを切れるのか?ホース切っちゃいそうで怖いからインマニ浮かすか・・・。配管、配線はそのままでも2~3センチ浮けばイケルらしいし。
最悪、インマニ外しも視野に入れておかんとなー、などと考えながら、作業のイメージトレーニングに、取り付け説明書を読んでみる。説明っても1ページしかないんだけどね。

ふむふむ、「純正パーツを外した逆の手順で装着する。入れにくいときは潤滑スプレーをホース外側に塗布して滑りやすくして入れる」


・・・あの・・・それだけデスカ(ーー;) 一度読んだら丸暗記できるような簡潔な説明で感服いたしました。「外した逆の手順で取り付け」ねwwwてか、ホース外側に潤滑スプレーが必要なほど寸法ギリなのか。

説明書は、あくまでもチューニングショップなどのプロ向けに作ってるんだろうからねー。
ま、一応、私もプロの端くれの隅っこギリギリあたりには居るんで、どうにでもなるっしょ。


とりあえず買ったことに後悔はしていない\(^o^)/
見えないところに機能パーツ、これはオシャレだぜ~。
たとえ、装着後に「何も変わらんぞ?」になっても後悔しないよたぶん・・・。


Posted at 2015/11/03 23:09:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ん?ストリーム開けないぞ?」
何シテル?   08/17 22:47
『ノイエ汁』は、ガンダム0083でアナベル・ガトー少佐の搭乗したモビルアーマー 『ノイエ・ジール』からパクりました。 君の想像した汁とは違うのだよ( ̄一 ̄)ニ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

1 2 34567
891011121314
1516 1718192021
22232425 262728
29 30     

リンク・クリップ

ねずみーランドみたいなアレを目指して 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/17 20:05:46
スペC用 VF36タービン&TOMEIターボサクションホース装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/06 21:00:39

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
ダートラ,雪、氷上用 https://www.youtube.com/watch?v= ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
叔父から譲り受けました。 あぜ道対応5MT&4WD 87000km
スバル インプレッサスポーツワゴン 隠密行動用ステルス機 (スバル インプレッサスポーツワゴン)
こだわりの5速MT。5MTは重量軽減にも役立っており、出足から軽さを感じます。 絶対パ ...
スバル インプレッサWRX 長男用スペC (スバル インプレッサWRX)
私のではなく息子の車です。 GDBアプライドG スペックC 16インチ仕様 後席パワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation