• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノイエ汁のブログ一覧

2017年06月12日 イイね!

2017ラリーモントレーDAY1

6/9~10 嬬恋ラリーモントレーの観戦に行ってまいりました。
今回は某T氏が9日分のスバル応援ツアーの抽選申し込み、私が翌日の10日分に申し込みしたのですが、某T氏が見事当選しまして、ご一緒させていただきました。私のほうは見事というか当然のようにハズレw女神湖氷上エクスペリメントのときのような、繰上げ当選なんて奇跡はあるわけもなく撃沈・・・。

今回はGC8で出撃です。いずれ、こういう舞台で走るんだから慣れておいてもらわんとな(えwww


当日朝、待ち合わせ~会場入り。



駐車場からしてプレミアム扱いのサービスパークのすぐ横という高待遇でした。
その駐車場で見たことある車両が数台いましたが、残念ながらご本人さんとは遭遇できず。


ホテルの一室で受付を済ませ、ガイドさんから当日のタイムスケジュールなどのミーティング。
ガイドさん、A/M/Sの小西さんでした。お会いするのはこれで3回目です。以前、お店で少しお話させていただいたことがありました。

ホテル前には00カーがありました。


こういうの見ると気分も盛り上がりますね。

まずはスタートセレモニー見学からツアースタート。


ぐんまちゃんもくす子ちゃんもカワイイっす。

スタートセレモニーが終了すると、SS1に向けて各車リエゾンへ。
ツアーはここで自由時間があり、サービスパーク内を見学です。

SS3まで終えた車両が戻ってくる頃、再び集合して、サービスパーク内の特設コースSS4を見学です。
こちら、動画があるのですが、まだチェックとyoutubeへアップが済んでいないので、後日動画編を上げますね。

こちらのSSが終了したあと、SS7の林道コース内の特設観覧場所へバスで移動です。つまごいパノラマラインから少し入ったところの林道です。
こちらでお弁当を配布していただき、食べながらスタートを待ちます。
この場所、右コーナー立ち上がりの、超特等席でした。さすがスバルさんのツアー。普通はここまで入って来れないよ。

SSスタートを待つツアー参加の皆さん


結構広いところでしたが、ツアー参加者とツアースタッフさん、セイフティースタッフさんしか居ません。日本のラリーでここまでコース間近で見れる所ってそうそう無いですよね。
今日はすぐにUPできる連写を上げておきますね。









途中で雨に降られたりしましたが、とても貴重な見学体験となりました。
こちらのSS観戦後、バスでサービスパークに戻り、元ラリードライバーの小西さんドライブのGRBに同乗体験させていただきました。
サイド引いて流したり、パイロンクルクルしたり、約1分のコースでしたが横Gが心地よかったです。
運転操作は、ステア~サイド引く~シフトダウン~ドリドリ~~~の一連の操作が早くて正確!!勉強にはなるけど参考にならんわwwwレベルが違い過ぎだろー(^_^;)
小西さんはバスの移動中にもラリーのルールとかわかりやすく解説してくれたり(すみません寝てましたw)、空いた時間にも気さくにお話ししてくれました。ありがとうございました。

そして集合写真を撮り、解散となりました。


とても良いツアーを企画してくださったスバルさん、ありがとうございました。
当選を引き当ててくれた某T氏さん、ありがとうございました。

パーク内をウロウロしてると、フォレてつさん発見!御岳ぶりですね!雨で寒いのにTシャツ一枚で風邪ひきませんでしたか?

もうひとり、2月の女神湖氷上エクスペリメントでご一緒したしまうまおさんとも再会できました♪その場でソッコー友達申請wしまうまおさんありがとうございました。黄色いXVは見れなかったけど、元気そうで何よりでした(^^)

スバルブースでTシャツ買ってその場で着替えるわしw
お茶をごちそうにもなりました。スバルさんありがとう!
某T氏は最後の一枚の限定ジャケットに迷ってましたwこれはDAY2に持ち越し。

私はスパルコ&サベルトのブースで大いに悩んだ。
今すぐ必要ではない。けどこの先必要になる。会場だけの特売で安い!しかも試着できる!ネット販売でも値段はかわらんけど、ネットだと試着できないからね。

そこでふと思い出す。

昔からこんな格言があります。

「迷ったら買え!」

うん、先人の教えには従わなくてはw

はい、私はあるモノを買いました! 
もう1点悩みつつ・・・予算にも限りがあるのでこれは明日へ持ち越します。
一晩考えて、それでも欲しかったら買おう。←この時点で買う確率75%wwwww


宿泊はキャンプ場なので、暗くならないうちにキャンプ場へ向かいます。
途中、温泉で冷えた体を温めてから食料の買出し、チャチャっと食べて各自テントへ入り早めの就寝。





さ、寒いwwwwwwwwwwwwwww寒さでなかなか寝付けず。

アルミマット、シェラフ、フリースジャケット着込んでその上から毛布をかけても寒い。
車に戻り、作業用のツナギまで引っ張り出して着込む。靴下も2枚履き追加。

朝、出発が早かったのと歩き回って疲れたのもあり、そのうち就寝しましたzzz




DAY2へ続く

Posted at 2017/06/13 00:39:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「花火大会でした。今年も風上の良い場所を確保。メイン会場は風下で煙でよく見えなかっただろうな😅」
何シテル?   08/08 21:33
『ノイエ汁』は、ガンダム0083でアナベル・ガトー少佐の搭乗したモビルアーマー 『ノイエ・ジール』からパクりました。 君の想像した汁とは違うのだよ( ̄一 ̄)ニ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

    123
45 6 78910
11 1213 1415 16 17
18 19 202122 2324
25 262728 2930 

リンク・クリップ

ねずみーランドみたいなアレを目指して 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/17 20:05:46
スペC用 VF36タービン&TOMEIターボサクションホース装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/06 21:00:39

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
ダートラ,雪、氷上用 https://www.youtube.com/watch?v= ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
叔父から譲り受けました。 あぜ道対応5MT&4WD 87000km
スバル インプレッサスポーツワゴン 隠密行動用ステルス機 (スバル インプレッサスポーツワゴン)
こだわりの5速MT。5MTは重量軽減にも役立っており、出足から軽さを感じます。 絶対パ ...
スバル インプレッサWRX 長男用スペC (スバル インプレッサWRX)
私のではなく息子の車です。 GDBアプライドG スペックC 16インチ仕様 後席パワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation