2017年12月31日
皆様、大晦日はおかがお過ごしですか?
こんばんは、ノイエ汁です(^^)
今年の締めはですね、一言でいうと「激動の年」でした。まあ、ほぼクルマ関係なんですが。
1月
スバルの氷上イベント、抽選で落ちたと思ったら、直前で繰り上げ当選の通知、当然参加即決!
その後はGDBパワステトラブルなど女神湖ギリギリまでクルマの仕上げに追われる
2月
自身初の女神湖貸切りイベント開催
今年から個人参加枠撤廃で、走るには貸しきるしかない。皆さんに参加を呼びかけ、台数がそろい無事に開催できました。しかも!過去最高の天気&コンディションで、これまでで一番楽しめました。参加の皆さんありがとうございました。
後半は初めての御岳スノーリゾートでの夜間雪林道体験。これはかなりショックというか刺激になりました。
3月
自分の運転レベルの低さに落ち込む
4月
レベルUP目指してGC8導入決定。協力者さんが居たのも幸運でした。
ダートラ、雪、氷上を目指したGC活動が始まります。
5月
GC整備~車検取得
ロールケージ取り付け
サス分解整備 など
6月
オートランド千葉で初ダートラデビュー
7月
なんかあったっけ?(笑)
8月
スポーツランド信州でダートラ
モーターランド野沢で新井グラベル道場に参加
釣り仲間と房総で釣り合宿
9月
ツイッターの子達(長男の仲間)に紛れて秩父ラリーごっこに参加
大人気なくラリータイヤを履いていくw
スパーーンマスター誕生もこの頃ww
10月
スポーツランド信州でダートラ
初めてのウエットコンディションを経験
11月
みんカラ10周年
あかおやじさん社会復帰のお手伝い
12月
なんかあったっけw
細々したことは色々あったけど、比較的平穏無事
大晦日はいつもの仲間と河川敷で鍋をつつき、餃子を焼きながらばか話に花を咲かせて締めくくる。
と振り返ると、ほんと、今年はクルマ環境は激動でした。
やっぱGC8の存在が大きかったですね。
そのGCでのダートラ経験も大きかった。
少しはダート走行が身についたのか否か。来年も積極的に走りを楽しんでいきたいと思います。
そして、いつも遊んでくれる友達
GC導入にあたり、パーツ提供など申し出ていただいた友達
GCが走れるのも皆さんのお力があってこそ。
いただいたパーツを生かし、ガンガン走ることが恩返しになるのかな?と信じて頑張ります。
ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。
さて今年残りも1時間半ほど。
何かとお世話になりっぱなしの私ですが、来年も是非とも世話してくださいアテにしてますwwwwwww
では皆様、良いお年をお迎えください。
半被ー!乳~いや~~~ん\(^o^)/
Posted at 2017/12/31 22:36:11 | |
トラックバック(0) | 日記