GDB,GCともに冬支度進めてます。
GCは
ノーマルマフラーにして、タイヤも本番用に履き替え、準備完了。
すげー軽いよレーシングハート。
足はどうするかな?とまだ決めかねてるが、ダート用のままでイケそうな感じでもある。
1回行ってみて、要変更なら追加作業で。
GDBは懸案だった
フロントバンパーをオクで仕入れたGDA用に仮付けしてみた。
良い人っぽい顔つきになったw
フェンダーとの幅の違いやラインの違いは・・・まあいいや(^_^;)
とりあえず、ぶつけても良いやつに。
まだ暫定でクリップ数個とタイラップで留めてる仮付けです。今月中には実戦に耐えられるようにしましょうかね。
そして足回り。どっちのインプレッサでもなくて私の足回りw
冬用にこんなのを買ってみた
らくだ色のレッグウォーマーwwwwwwwwwwww
カインズにはこんなのしかなかったwというかレディース用だしwwメンズって存在しないっぽいからね。元々の発想はヒザの保温サポーターから。ヒザにつけて仕事してたら、だんだんズリ落ちて・・・ヒザから脱落、ふくらはぎ~足首までの保温サポーターになっちゃった。でもね、これが暖かかったんですわ。んじゃレッグウォーマーでいいんじゃね?となりまして。でも「らくだ色」はねwww
こういうのならしまむらとかのほうが良かったかな?ま。仕事着の下だから見えないけどさ。
ついでにカインズでこんなの発見
探してたゴールドバルブ!!しかも1280円(笑)
これ、いまどきなかなか売ってないのよ。
極黄色とかはあるんだけど、そこまで真黄色なのはリポDションだけでよろしw
ゴールドバルブの淡い黄色が好みなのよ。とても見やすくて実用度ナンバー1だよ。
5000K~もっと上もあるけど、あんなの光ってるの見ると眩しいけど、照らしたら全然見えない。そういうの使いたがる人は、そもそもライト点いてなくても済むような街灯明るいトコしか走らないんだろうと思われ。雨の日なんかほぼ役立たずじゃんね。光度じゃなくて照度の問題ね。あとハロゲンの発熱も重要。レンズに付着した雪を溶かしてくれないと。これとても重要。
フォグ用に、これのH3も欲しかったけどそれは無かった。またどこかで探そう。
さていよいよ氷上シーズンが始まります。
まずは雪林道から足慣らしですかね(^^)
んでは今夜はこのへんで。
おやすみなっし~~。
Posted at 2018/01/06 23:36:58 | |
トラックバック(0) | 日記