• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノイエ汁のブログ一覧

2018年03月05日 イイね!

アカデミー賞の話でもないけど~後半脱線

アカデミー賞を受賞したシェイプ・オブ・ウォーターって、「両棲人間」ってSF小説が原作?原案?なのかな?両棲人間には、ろう唖の女性は出てこなかったと思うけど、別な形で女性ヒロインが居たんじゃなかったかな?そんな背景の設定が似てる気がする。

シェイプ・オブ・ウォーター観てないからわからんけど、ちょっと興味ある映画だな。



ちなみにこちらの「両棲人間」ってSF小説は、少年少女世界SF文学全集というのがあるのですが、色んな題材のSF小説が全20巻あります。
小学高学年~中学校あたり、おこづかいや落とし玉で1冊づつ買って全巻揃えたっけな。
文庫本じゃなくてハードカバーだったから安くはなかったと思うんだけど、たぶん実家の私の部屋(現在物置w)に全部あると思うんだよね。今、オクに出したらいくらになるんだろ?(コラw)


で、思い出しついでにググってみたら現在は販売していないようですがリストが見つかりました

 1 アイザック・アシモフ、福島正実訳 『鋼鉄都市』 (『鋼鉄都市』)
 2 ロバート・シルヴァーバーグ、中尾明訳 『生きていた火星人』
 3 アーサー・コナン・ドイル、白木茂訳 『恐竜世界の探検』(『失われた世界』/『ロスト・ワールド』)
 4 レイ・カミングス、斎藤伯好訳 『タイムマシン28000年』(『時間を征服した男』)
 5 パトリシア・ライトソン、久米穣訳 『惑星からきた少年』
 6 L・P・デービス、白木茂訳 『四次元世界の秘密』
 7 エドガー・ライス・バローズ、野田昌宏訳 『地底世界ペルシダー』(『地底の世界ペルシダー』)
 8 アレクサンドル・ベリャーエフ、飯田規和訳 『両棲人間』
 9 ロバート・シェクリイ、福島正実訳 『不死販売株式会社』
10 ハリー・ハリスン、内田庶訳 『宇宙船ドクター』
11 アーサー・K・バーンズ、小尾芙佐訳 『惑星ハンター』(『惑星間の狩人』)
12 フレデリック・ポール&ジャック・ウィリアムソン、中尾明訳 『海底の地震都市』
13 カルル・ブルックナー、塩谷太郎訳 『ロボット・スパイ戦争』
14 ジュール・ヴェルヌ、榊原晃三訳 『海底二万リーグ』(『海底二万里』)
15 パトリック・ムーア、白木茂訳 『月世界の核爆発』
16 H・G・ウェルズ、飯島淳秀訳 『宇宙戦争』
17 ロバート・A・ハインライン、福島正実訳 『さまよう都市宇宙船』(『宇宙の孤児』)
18 エドモンド・ハミルトン、内田庶訳 『宇宙怪人ザロ博士の秘密』(『暗黒星大接近!』)
19 ジョン・ウィンダム、中尾明訳 『怪奇植物トリフィドの侵略』(『トリフィド時代』)
20 エドワード・E・スミス、小尾芙佐訳 『銀河系防衛軍』(『三惑星連合軍』)

聞いたことあるタイトルありません?SF小説のド定番ばかりです。
この中の本、映画にもなってるものがいくつかありますね。

中でも私が好きで内容丸暗記するほど読んだのが「地底世界ペルシダー」です。
これ、こちらの文庫では最初の1話だけなのですが、後に続編がいっぱいあることが判明、文庫本で揃えましたっけ。こちらの作者のエドガー・ライス・バロウズって「ターザン」の作者さんですね。

私が中学生くらいのときって、本当に本をよく読んでたのよ。年間100冊では済まなかったと思う。
他にやることと言えば・・・

部活で柔道やってるか、
海、川、沼などで釣りしてるか、
友達10人くらいでチャリンコでダウンヒルレースして谷から落ちて死にかけてるか、
クルマのプラモ作ってるか、
母親のスーパーカブを分解して不動車にしてるか、
父親の初代シビック(父の人生初の新車)にダンボールで出っ歯チンスポイラーとポルシェ930ターボ風のウイングくっつけて、それ見てマジギレした父に怒られてるか、
海辺での花火大会の翌朝、早起きして掃除してるフリして空きビン拾って換金してるか、
 〃 小銭探して屋台の出てたエリアを這いずり回ってるか、
 〃 拾ったカバン開けたら着替えの下着が入ってて土器土器してるか、
それを友達に20円で売ったのを親にチクられて怒られたり、
地元の某Oノ島でサザエ密漁、いや、磯で遊んでたら偶然捕れたり、
ついでにイセエビなんかも「偶然」見つけたり、持って帰るとバレて怒られるからその場で食っちゃったり、
友達何人もと一緒に自A隊のフェンス破れてるとこから滑走路に進入してローラースケートやってたら突然空襲警報鳴らされて、サイレン鳴らして迫り来るジープから文字通りクモの子散らすように逃げまわって~捕まってたり、
 〃 警察まで来ちゃったり、ノイエ父、職場から冷や汗かきながらお迎えきてくれたり、
翌日↑の件で初めて校長先生に校長室に招待されたり、
同日↑の件で部活の先生は怒るどころか大笑いしてくれるし、
猪木VSアリはそりゃねーだろ!と激怒ってみたり、
晩飯作ったりの家事やってるか(両親共働きな為)

そんなことくらいしかすることのない、引きこもりでちょっと内気な少年でしたw
私がこれらを読みふけっていた頃、ちょうど少年ジャンプでマジンガーZが連載してたりもあって、現在の私の脳内妄想はこれらが基礎になってると思われますwその上、ガンダムまで刷り込まれちゃったわけですからww

学校の勉強したことってほとんど覚えてないけど、こういうのってちゃんと記憶に残ってるもんだなー なんて妙に関心してみたりします(^_^;)

インターネットって、普段何気に使ってるけど、すげー大昔のこともちゃんと調べられたり、タイムマシンなんじゃないかと思うよ。(過去にしか行けないけどね)





はい、今夜は特にオチはないよwww


ということで寝オチします。
お後がよろしいようで・・・テケテンテケテン

おやすみなっし~~~zzz
Posted at 2018/03/05 23:44:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「名義変更、少しだけ手伝ったけど基本自分で書類書いたりして手続き完了。ナンバー取付けて帰路は私の運転で各部チェック。ちゃんと手入れされていて良い車です!元オーナーさんありがとう!!」
何シテル?   08/12 13:06
『ノイエ汁』は、ガンダム0083でアナベル・ガトー少佐の搭乗したモビルアーマー 『ノイエ・ジール』からパクりました。 君の想像した汁とは違うのだよ( ̄一 ̄)ニ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/3 >>

    123
4 5 6 7 8910
1112 13 1415 16 17
1819202122 23 24
25 262728293031

リンク・クリップ

ねずみーランドみたいなアレを目指して 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/17 20:05:46
スペC用 VF36タービン&TOMEIターボサクションホース装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/06 21:00:39

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
ダートラ,雪、氷上用 https://www.youtube.com/watch?v= ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
叔父から譲り受けました。 あぜ道対応5MT&4WD 87000km
スバル インプレッサスポーツワゴン 隠密行動用ステルス機 (スバル インプレッサスポーツワゴン)
こだわりの5速MT。5MTは重量軽減にも役立っており、出足から軽さを感じます。 絶対パ ...
スバル インプレッサWRX 長男用スペC (スバル インプレッサWRX)
私のではなく息子の車です。 GDBアプライドG スペックC 16インチ仕様 後席パワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation