• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノイエ汁のブログ一覧

2018年07月12日 イイね!

対決?

ノイエ式粗い目ント調整 

       VS 

タイヤセレクト・キタモトさん
レーザー測定アライメント調整


ええ、最新レーザー測定器と戦ってきましたよw

キタモトさんは私がGDBを触らせることを許せる数少ない(唯一か?)なショップです。
普段、自分で何でもやってるのはお金がないのもあるけど、他のメカニックをほぼ信用してないから触らせたくないのが一番。←自分が一番だと思ってる自惚れ屋ww


フロント


調整前がノイエ式粗いメント調整の結果です。

うむ、なかなか揃ってたな。問題ないレベルです。

これはレーザーと引き分けでいいでしょう。


リヤ


ん~・・・粗い目ントは、ちと合ってなかったか。
問題あるほどでもないけどこれはレーザーに負けたかww

1敗1引き分けで勝ち点1、予選リーグ突破ならずwww


キタモトさんでの待ち時間にイニDの単行本を観てた。

第1話のオープニングと、最終話のエンディングってクルマが変わってるけど同じ構図だったのね。


試運転がてら遠回りして帰り、途中で夕飯の買い物へ。
コージコーナーの誘惑に負けてチェリーパイを買ってしまったwww

アイスラテ淹れて、甘酸っぱい幸せを愉しむ。ああ、至福www




少々昼寝をしてから、GCのクラッチペダルASSYを外し、それを持って某所へ、とある部品の捜索へ。



ほい、KENさんからいただいた中古のマスターシリンダーとレリーズシリンダーとメッシュクラッチホース。


こちら、今回のOHベースに使わせていただきますね。OH済のリビルトにしとけば、丸ごと付け替えてエア抜きすれば済む。手間は同じだけど、あらかじめOHしてあればバラしてからドタバタしなくていいからね。

ついでに持ち込んだペダルASSYを分解して、ブッシュ類を交換。こちらも残るは組み付け!だけにしておきます。


ペダル可動のブッシュは簡単、プッシュロッドのクレビスのとこと、リターンスプリングのとこの銅カラーもちょうど合う叩くものがないと大変かも?うちにはちょうどピッタリのピンがあったのですんなり出来ました。
組み付けのグリスは、トレーラーのハブ専用の高耐久、高耐熱、高負荷極圧対応のすげーーーハンパねえグリス。こんなの使わひんって普通ww




先日の流しそうめんオフに続き、今日もとても充実した休日でしたとさ(^^)

Posted at 2018/07/12 22:58:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「花火大会でした。今年も風上の良い場所を確保。メイン会場は風下で煙でよく見えなかっただろうな😅」
何シテル?   08/08 21:33
『ノイエ汁』は、ガンダム0083でアナベル・ガトー少佐の搭乗したモビルアーマー 『ノイエ・ジール』からパクりました。 君の想像した汁とは違うのだよ( ̄一 ̄)ニ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

1 2345 67
89 1011 121314
1516 1718192021
22 23 2425262728
293031    

リンク・クリップ

ねずみーランドみたいなアレを目指して 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/17 20:05:46
スペC用 VF36タービン&TOMEIターボサクションホース装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/06 21:00:39

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
ダートラ,雪、氷上用 https://www.youtube.com/watch?v= ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
叔父から譲り受けました。 あぜ道対応5MT&4WD 87000km
スバル インプレッサスポーツワゴン 隠密行動用ステルス機 (スバル インプレッサスポーツワゴン)
こだわりの5速MT。5MTは重量軽減にも役立っており、出足から軽さを感じます。 絶対パ ...
スバル インプレッサWRX 長男用スペC (スバル インプレッサWRX)
私のではなく息子の車です。 GDBアプライドG スペックC 16インチ仕様 後席パワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation