• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノイエ汁のブログ一覧

2018年12月13日 イイね!

どちらのご家庭にもありそうなもので・・・

こんばんはー(^o^)/ ノイエ汁です。

2018 冬支度第1弾として、ラリースタッドレスの用意をしました。







*ラリスタはパパさんことBranos Latodaさんのお古を譲っていただきました。ありがとうございます。
*ホイールはあかおやじ宅庭から発掘されたものを頂きました。ありがとうございます。
貰いものばかりですね。ありがたいことです。感謝いたしますm(__)m


組付けはうちの本部でチャンジャー借りて自分でやりました。
スタッドレスとはいえラリータイヤ。それなりにビードが固く普通のタイヤより若干苦戦。
エア入れはビードが上がらず久しぶりにタイヤチューブ活用法でなんとかビード上げに成功。チューブはタイヤ内に入れるのではなく、単体で少しエアを入れておいて、そこにホイールを乗っけてタイヤとホイールの隙間を塞いでエアを充填するワザです。

そしてバランス取り。貼り付けウエイト買ってないというwそもそもうちはトラック屋なので貼り付けウエイトなんざ常備してないのよ。




そこで!
どこのご家庭にもありそうなものでバランス確認してみましょう!
では、動画をご覧ください




はい、ばっちりバランス確認できました(´∀`*)ウフフ




ネタかよっwwwwwwww




ホワイトレター入れるのに回転イスに乗せて書いてたんで、そのままネタにしましたw
ホワイトレターはローテーション(回転方向)があるので、わかりやすくしようと矢印だけ塗ったらなんか変なのでADVAN文字も塗ってみました。



バランスは取らなくていいかなーなんて。
ラリースタッドレスは現地に行ってから履き替えて走行なので、生き返りの高速は履いてないわけだし。ま、いいかなーと。
ちなみにダート用のラリータイヤもバランス取ってません。ダート走ってるとすげー振動だしバランス取っても取らなくても乗っててわからんですwもちろん車には余計な振動はないほうが良いんでしょうけど、ダートラコース1周はほんの1分半くらい。問題なかろう。



そろそろマフラー交換とかクルマのほうも冬仕様の準備をしないと。

いよいよ、あと1か月後には氷上開幕です!
Posted at 2018/12/13 22:23:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「花火大会でした。今年も風上の良い場所を確保。メイン会場は風下で煙でよく見えなかっただろうな😅」
何シテル?   08/08 21:33
『ノイエ汁』は、ガンダム0083でアナベル・ガトー少佐の搭乗したモビルアーマー 『ノイエ・ジール』からパクりました。 君の想像した汁とは違うのだよ( ̄一 ̄)ニ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

      1
2 34 5 67 8
9 101112 13 14 15
1617 18192021 22
23 2425 262728 29
30 31     

リンク・クリップ

ねずみーランドみたいなアレを目指して 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/17 20:05:46
スペC用 VF36タービン&TOMEIターボサクションホース装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/06 21:00:39

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
ダートラ,雪、氷上用 https://www.youtube.com/watch?v= ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
叔父から譲り受けました。 あぜ道対応5MT&4WD 87000km
スバル インプレッサスポーツワゴン 隠密行動用ステルス機 (スバル インプレッサスポーツワゴン)
こだわりの5速MT。5MTは重量軽減にも役立っており、出足から軽さを感じます。 絶対パ ...
スバル インプレッサWRX 長男用スペC (スバル インプレッサWRX)
私のではなく息子の車です。 GDBアプライドG スペックC 16インチ仕様 後席パワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation