秩父は定峰峠の鬼うどんさんで、JEFの港ご一行の新年会やりますよ!とお誘いをいただいたので行ってきました。
たぶん参加者の中では自分が一番近いかかな?だいぶ早めに到着してしまいましたが、GCの隣にイスとテーブル出して日向ぼっこしながら待ってました。
今日のGCはオフ会用にラリータイヤでおしゃれ度UP♪
イケてるね!(え?)
到着前に定峰1本走っただけでブロックがとろけたw
シーズンオフ前にちょっと舗装路を走って表面を均しておこうと思ったけど逆効果でしたw帰路はゆっくり走り負荷をかけないようにします。
日向ぼっこ~小一時間後、続々と皆さんが集まってきます。
旧車コーナー(笑) keikoαさんのハチロク。中身はドンガラだしオーバーフェンダー公認3ナンバーだしフェンダーもリヤゲートもFRPだしwww何だかすげーな(;^ω^)
今話題の苔アートが近いとのことで、徒歩で見物に向かいます。
隣のトトロ 大トトロ
隣のトトロ まっくろクロスケ&小トトロ
天空の城ラピュタ ラピュタ帝国の亜人型自律戦闘ロボット
もののけ姫 シシ神様
魔女の宅急便 キキ
ドラゴンボール ベジータwww ドラえもんも居たな。
あとは便乗して書いたであろうチン▽ンだの名前だののくだらん奴も。
どれも落書きっちゃ落書きでアートではないんだけどさ、見て穏やかになるか幻滅するかの差は大きいね。
鬼うどんさんの入口脇にはチームステッカーなどが貼られていたり。
ちゃっかり便乗w
↑マスターの許可頂いてます。
こちらにも3年越しの?ステッカーをお渡しできました。
参加者さんからお土産の差し入れをいただきました。ご馳走様でした。
きんぴら辛味鬼うどん(温)
かやくごはん お漬物はおかみさんからのサービス。
食後の抹茶ラテ
食後は店内で、駐車場で皆さんと談笑。
日が落ちてくると寒くなります。このへんでお開きとなりました。
帰路、後ろから青いWRXが付いてきて高速方面に曲がるときにパッシングしてくれたのでハザードでお返事。
でもね・・・
薄暗いし、バックミラー越しだとVABなのかS4なのかレヴォーグなのか区別がつかんwww
あれは誰だったんでしょう???
参加の皆様、寒い中お疲れさまでした。遊んでいただきありがとうございました。
またの機会にもお声がけくださいね~(^^)
Posted at 2019/01/08 23:18:02 | |
トラックバック(0) | 日記