• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノイエ汁のブログ一覧

2020年04月22日 イイね!

強い子に育ったかな?

GCに付けたサイド汁・・・
否、サイドシルガード。



石はねからボディを守るのが役目ですが、どうもこやつを装着してからボディ強度も上がってるのか、ハンドリングが変わったような気がします。
サイドシル補強は、ウレタン注入したり、補強バー入れたりの定番の場所ではありますが、ぶっちゃけこんなもん効かねーよwくらいで思ってました。
けど、頭の入りとか何か違うぞ。例えるとフル補強のこうざさんのGCみたいな感覚に近い。←乗ったことあって比較できる他のGCはこれだけw

単にリベットで留めただけでなく、2度と剥がせませんな程に裏面はコーキングで隙間なく貼ったのでもしかして効いてるのかな?
あと変化としては、座席からフロントタイヤが遠くなったような?もちろん配置や寸法は変わっていないので、そう感じる何かの変化があるのかも。あちこちのキシミ音も何となく減ってるような気もする。サスの突上げは相変わらずだけどw
鈍感な私が何かを感じるということは、敏感で的確に表現できる人ならもっとわかりやすく説明出来るんだろうけど(^_^;)
あ、あとね、ジャッキアップしてウマかけたときにドア開けて〜締めるときキャッチに素直に嵌まらなくて、若干締まり悪くなるのが無くなりました。てことはボディの歪みが抑えられてるのかな?

結論
装着の手間は結構かかりますが、2万程度でボディを石はねから守れてシッカリさせられるならこれは買いですぜ!

エアロ命!の人は装着できませんけどねw

Posted at 2020/04/22 18:26:53 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@がんしっぷ パナソニックの持ってましたよ👍使えなくなっても保管してたけどこちらに移転するときに処分しました。」
何シテル?   08/02 09:36
『ノイエ汁』は、ガンダム0083でアナベル・ガトー少佐の搭乗したモビルアーマー 『ノイエ・ジール』からパクりました。 君の想像した汁とは違うのだよ( ̄一 ̄)ニ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

   1 234
567891011
121314 15161718
192021 2223 2425
26272829 30  

リンク・クリップ

ねずみーランドみたいなアレを目指して 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/17 20:05:46
スペC用 VF36タービン&TOMEIターボサクションホース装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/06 21:00:39

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
ダートラ,雪、氷上用 https://www.youtube.com/watch?v= ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
叔父から譲り受けました。 あぜ道対応5MT&4WD 87000km
スバル インプレッサスポーツワゴン 隠密行動用ステルス機 (スバル インプレッサスポーツワゴン)
こだわりの5速MT。5MTは重量軽減にも役立っており、出足から軽さを感じます。 絶対パ ...
スバル インプレッサWRX 長男用スペC (スバル インプレッサWRX)
私のではなく息子の車です。 GDBアプライドG スペックC 16インチ仕様 後席パワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation