故ケン・ブロックさん、亡くなってからもう1年以上経つのね😭
車ネタじゃないのに引き合いに出すな😓スミマセン。
今日も土建屋さん。
拡大途中の倉庫への通路、引き続き土のかき出し。
新兵器、クワ投入!カインズで1380円。
切れ味イマイチなのでサンダーで研いで刃を立てた。根っこもザクザク切れる掘れる!クワで耕してからスコップで掘るとすげー楽!
ラスボス、紫陽花の根っこ

角度的にクワが使いにくかったのでナタでぶった切った。
土をかき出し終えたので、ブロックを大ハンマーで破壊。更地っぽくなりました。
カインズへ走り、ブロックとセメント、川砂を購入。
帰宅してリヤハッチ開けたらブロック割れてた💧
ラストの方に使います。長さとブロック数の兼ね合いで割るらなくてはならない可能性もあるので。
厚み5cm,長さ40cmほどの板を敷いて3ポンドハンマーで叩いて地面を均します。ブロック置いて水平、傾きを見て、土を入れたり削ったりして並べていきます。地道に疲れる作業。ずーっとンコ座りしてやってたらふくらはぎ攣りそうに😓
休み休み作業してひと通り最後まで並べられた。
ブロックが倒れてこないように鉄筋ならぬ木筋をw
木筋の穴には土を詰めておきます。
1つのブロックにつき真ん中穴に木筋。全てのブロックに打込み完了。
木筋を少しだけブロックより突き出しておいて、その上に撤去したブロックの生き残りを再利用。突き出した分は位置決めですな。
仮置きしてみた。
おお!まるでジオンの精神を形にしたようだ!!
さぁ完成形が見えてきました!
ブロックまでコンクリ打つと、ブロックの下2cmくらいまでコンクリで固定出来るように設置しました。まだ仮置きなので倒れないように板と杭で押さえてあります。
ブロック裏の削った花壇との隙間にも土を詰めておきました。明日明後日は雨が降りそうなので、雨降って土砂が流れてジジイ固まるにならないようにw
雨で適当なお湿りになれば良いな。
あとはコンクリ(モルタル?)ですが、その前に破壊したブロックをさらに小さく粉砕して砂利代わりに地面に敷こうかな?とか考え中。ブロック破砕したやつ、捨てるにも捨てにくいのよね。ならばコンクリ補強と証拠隠滅も兼ねて埋めてしまえ!いや、何の証拠よw
週明け、月曜からは天気大丈夫そうなので木曜までにコンクリ打てるかな。来週末は氷上シーズンイン!その前にカタつけたいな。
Posted at 2024/01/19 17:39:39 | |
トラックバック(0)