今日は秘密基地にて、master-CさんのGFのリヤデカール貼り、うままさんGCのリヤメンバー&ラテリン交換、RAおやじさんGCのリヤキャリパー&前後ピンクローター交換、まちゃむね君のブレンボ破壊指令など作業てんこ盛りです。
朝、RAおやじさんと合流、master-Cさんとの合流場所を目指します。ところが中仙道の交差点でやたら長い赤信号にひっかかりました。今日は駅伝があり一時的に通行止めがあるのは知ってましたが、まさかこのタイミングで自分がひっかかるとは!15分近く待ってようやく通過できました。
R17を曲がり、master-CさんのGF発見!なつかしいGFの姿に感動です!
ほどなく秘密基地に到着。主任、朝からすみません・・・
まず、帰り時間に制限のあるまちゃむね君のGDBのブレンボからぶっ壊します。
ボルト、ヤバイ手ごたえです・・・左側なんとか外せました。
右側、こっちのほうがヤバイです。上側のボルトの手ごたえ・・・これはダメかな~。
無理矢理左右ともボルトを外し、キャリパーは外せました。
ボルトはダイスで修正可能です。キャリパー側のネジ穴もタップかければ行けそう?
おーくま主任がボルトを修復しているあいだに、自分がキャリパーのネジ穴を修正します。
両方のネジ山が修復出来たところで仮組みしてみると・・・
4本全てのボルトが手回しでいけます。で、本組み。きちんと締められ、トルクかけても大丈夫でした。何かを期待していたごにょ参加の皆様はもとより、自分にも残念な結果ながら(笑)修理完了です。
期待を寄せていただいていた皆様、申し訳ありませんでした (爆)
それでもまちゃむね君は『終わり無きブレーキ』を・・・以下自粛しときますか(^o^;)
あとは本人のブログでお楽しみください♪
続いてはGFのデカール貼り。
新オーナーのmaster-Cさん、運悪く追突されてしまいリヤまわりが大破しました。
板金修理で車体は直ったのですが、リヤだけデカール無しじゃね・・・
今日のデカール貼りで完全復活しましょう!
SUBARUのS文字がセンターに来ます。ここが基点にして全体の位置決めをします。
SUBARU文字の次は6連星マークを。リヤゲートの取っ手の部分の処理が難しい(汗)星の一部をカットし、取っ手に貼り・・・なかなか上手くできました!
こんなに真剣なノイエは珍しいですね(^o^;)作業しながら写真撮れる余裕がなかったので、うままさんとおやじさんに撮影をお願いしました。
ちょwww!う、うままさん。コレ確かに作業中だけど・・・なにやってるかまったく不明(爆)
AV再生中の画面に見入るおっさん3人にしか見えないww
プライベートではめったに着る事のない戦闘服が今日のノイエのヤル気を醸し出します。
決して私服を汚すと怒られるからではありません(笑)
うままさんにもお手伝いいただいて貼り作業完了!
少々ほったらかし気味の赤いRA号・・・すみません、コッチ終わったら行きます(>_<)
お次はうままさんGC。お待たせしましたm(__)m
ここから先は写真撮ってる余裕もなくなってきました。作業は箇条書きにします。
1.GCをリフトアップし、タイヤを外す。
2.マフラー、ラテリン、スタビを外す。
3.リヤデフ前のマウントを外す。スタッドボルトのナットも外す。
4.メンバー取り付けの4本のボルトを外し、ジャッキでデフを支えメンバーASSYを外す。
5.デフのスタッドボルトを抜く。
6.GDBリヤメンバーを取り付ける
7.デフのスタッドボルトを普通のボルトに変更し、デフマウントを取り付ける。
8逆の手順で、各部組み付け。
9.トレリン前側ブラケットをGDB用に交換する。
特に問題なく作業終了~♪
あとはうままさんのブログでどうぞ♪
お待たせしましたRAおやじ号。
ブレーキの作業はほぼおやじさんがセルフ作業で済ませていました。しかし、ブレーキホースからフルード漏れ(汗)
ちょっとテク出してクイクイっと。思いっきりブレーキペダルを踏んで確認。漏れは止まりました。よかったですね!
あとは存分にフィーリングをお楽しみください(^^)
その間に、おーくまさんは友人のブレーキパット交換作業です。
午後6時、予定作業全て完了!時間があったら自分のGDBのサス交換しようかと思ってたけど、さすがに疲れた(^o^;)それはまた今度でいいや。
7時近くまでダベって解散。自分とおやじさんは闇取引のため東松山へ(謎)
その後、餃子の満州へ行き晩飯です。満州の餃子は安くて3割美味い!
2人とも大満足で帰宅の途につきました。
おーくまさん、基地を使わせていただきありがとうございましたm(__)m
おかげさまで作業がはかどりました。
参加した皆さん、お疲れ様でした!久しぶりの実戦でナマクラ刀でしたが、ご満足いただけましたでしょうか?
さ~て。少しは恩が売れたかな?お返しは遠慮いらないからね~(爆)
最後に、おーくまさんのF式とのツーショットを。キレイに撮れてますね。ないる屋のHPの写真みたい。自分のはラ・アンだけどさ(笑)
おやじさん撮影です。

 
				  Posted at 2009/11/04 00:20:54 |  | 
トラックバック(0) | 日記