• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノイエ汁のブログ一覧

2013年07月16日 イイね!

SSコースっぽい林道を走ってみた

ノイエ商会のお仕事でグンマーに出張してきました。

仕事はあっさり終了し、次の依頼まで時間があるので、ちょいと赤城方面の林道ルートで遠回りして移動しました。
久しぶりの林道です酷道です楽しいです\(^o^)/♪


ドリフト決めてみたよ!




いや、俺にそんなテクねーしwww


インプを停車しといてカメラを流す「逆流し撮り」で走ってる風を狙ってみた\(^o^)/
停車中のインプさん↓


林道を楽しみつつ、目的地へ向かいます。
気持ちよい風景でケツ激写


ケツ撮りはローアングルに限るよね!(これは画像サイズ大きいです)


で、無事に目的地に到着し、あれやこれやとダベりして、依頼のブツを引き上げ帰路につきました。
お疲れ様でした~♪







*チョコっと汁っぽいインプレ*

クスコRSのLSD組み替えて初の林道でしたが、フェイントとタメ?で加重がキレイにかかったときは弱オーバー気味にクイクイときれいに小さく回れますね。これは上手く使えれば武器になります。純正改も悪くありませんでしたが、こちらのほうがアクセルに対するレスポンスが一枚上手です。アクセルでリヤをコントロールするって楽しい。
路面によっては踏んだらクルっと回っちゃいそうで怖い雰囲気もありますが、たぶんアクセル戻さないでそのまま踏み続けて、フロントの舵角でバランスとれれば良いんだと思う。これ、戻すとおそらくヤバいです。あとはとっさに戻さないように自分のトレーニングを積むしかないね。

新調したクムホのタイヤですが、スキール音が少ないのが良いです。クムホの前のダンロップはキャァァァァ・・・って何かの漫画のドリシーンみたいな音してたもんな(笑)クムホはザザザザザッって感じの音で窓閉めてperfumeかけてると聞こえない・・・perfumeのボリューム絞れとかはナシの方向で(笑)
ちょっとセンター付近の切り始めがダルいけど、全体的に国産のセカンドグレードのスポーツタイヤより上かも。これであの価格なら何も文句ありません。若干ハンドルに伝わるグリップ感が貧弱な気もしますが、価格考えたらそこまで言っちゃいけねえよと思います。
これ、なかなか良いタイヤなのではないでしょうか(^^)b

Posted at 2013/07/16 23:52:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月14日 イイね!

灼熱の昼下がりの仕事

灼熱の昼下がりの仕事日当たり良好物件の午後の現場に到着~。

ん~、4トントラックが全部で14台居ますね~。
この中の5台を点検&オイル+エレメント交換、その他細々とした修理あったり。

予想作業時間は4~5時間位か?なかなかの仕事量だな。

駄菓子菓子!
エアコン効いた社用車から降りられない病が発症してしまった…(-o-;)


こんな時の対処法は…



コンビニにアイス買いに行ってきまーす\(^o^)/

Posted at 2013/07/14 12:32:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2013年07月11日 イイね!

軽量ホイール・エンケイ RP02投入!

軽量ホイール・エンケイ RP02投入!今日は早出で6:30出勤したけど、仕事終わったのが19:30というwww
この気温で13時間ずっと屋外作業です良い天気で自然を満喫できるお仕事サイコー・・・・に嫌だ(-.-;
消費水分4L、朝より体重2.5kg減で帰宅ですよ♪
明日の朝までに元の体重に戻すよ主に水分でwww




んでタイトルのホイールはスペア用です(・∀・)

テンパータイヤはブレンボに対応してないので、もしフロントがパンクしたらリヤにテンパー履いて外したリヤタイヤをフロントへ・・・はメンドクサイので、いつかやろうと思ってたスペアタイヤ。

先日交換して外したタイヤの中で、一番残山のあるやつを廃棄せずに持ち帰り。ホイールを物色すると、現在履いているOZクロノと同サイズの17×8J+35 PCD114.3 5Hのエンケイを発見。価格も送料入れて5千円でオケ♪んで入札してみるとそのまま落札ラッキー。ちょっとオフセット合わないのが多かったのでジャスト同じサイズがお安く見つかって良かった。

届いたホイールは程度も良いものでした。
シルバーのままでも良いけど、OZと同じ白色に塗装しよっかな(・∀・)
Posted at 2013/07/11 23:51:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月08日 イイね!

暑かったねぇ

暑かったねぇ昨日~今日は連休でした(・∀・)♪

昨日はインプいじりしようかと思いつつ、明日もあるからいーや♪とゴロゴロ

今日は暑くてやる気にならず、またゴロゴロw

んな中、長男も今日が休みだったので一緒にホームセンターに買い出しに。
長男は駅にチャリ置いて通勤なのですが、昨日サドル盗まれた。仕方なく立ちこぎで帰宅してきましたが、そのまま座ったらケツにパイプ刺さるやん!


じゃなく、盗むな!!


でサドルを買いにいき、帰ってから今度は盗まれないように調整レバー付きのロックを普通のボルト&ナットに変更。絶対ではないけど、工具なしでは盗めないようにしました。

これだけの作業で汗ダくですよ(^_^;)

インプの外気温計がすごい事になってますがな。熊谷地域の実力発揮です←できれば発揮してほしくないな(´ω`)
Posted at 2013/07/08 21:35:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2013年07月06日 イイね!

山田うどんメニューのカロリーを調べてみたヒマなおっさんは私です(*^^)v

山田うどんのメニューにはカロリー表示がないので、ちょっと調べてみました。

ざるそば      292kcal
ざるうどん     294kcal
天ぷらそば     484kcal
天ぷらうどん    486kcal
たぬきそば     342kcal
たぬきうどん    344kcal  そばとうどんでは2kcalしか違わないのね。
カレー南蛮そば  412kcal
カレー南蛮うどん  414kcal

かき揚げ丼セット  1010kcal
チャーハンセット   994kcal
アジフライセット   1322kcal
カツ丼セット     1148kcal
コロッケセット    1055kcal
カレーセット     1010kcal


最高値はアジフライだったか・・・そば・うどん抜きの定食でも978kcal!これはもう食えんな(^_^;)

いつもの天ぷらそばが500kcal以下って、思ったよりカロリー低かった。

これを、たぬきそばの天カス抜きにしてもらって、かけそばだったら300kcal切るかなー?汗かくんで塩分はある程度取りたいんで、ざるより汁物のほうが良いし、冷たいものより暖かいもののほうがバテないし。

よし、明日はカレー南蛮にしてみよう\(^o^)/←かけそばじゃないんかいっ! 
Posted at 2013/07/06 00:26:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「うちの柿、渋くはないけど甘くもなく微妙な感じでしたが、枝の選定〜肥料など春から手間かけてたら、昨年までは鳥も食わなかったが今年は鳥が食ってる。試しに食べてみたらまあまあ食える。熟れてて鳥に食われてないやつを10個ほど確保。旨!って程甘くはないから干し柿作りにチャレンジしてみよう。」
何シテル?   11/03 10:29
『ノイエ汁』は、ガンダム0083でアナベル・ガトー少佐の搭乗したモビルアーマー 『ノイエ・ジール』からパクりました。 君の想像した汁とは違うのだよ( ̄一 ̄)ニ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

  12 3 45 6
7 8910 111213
1415 1617181920
21 22 23 24252627
28293031   

リンク・クリップ

ユニオン産業 フューエルフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/08 19:33:48
ねずみーランドみたいなアレを目指して 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/17 20:05:46
スペC用 VF36タービン&TOMEIターボサクションホース装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/06 21:00:39

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
ダートラ,雪、氷上用 https://www.youtube.com/watch?v= ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
叔父から譲り受けました。 あぜ道対応5MT&4WD 87000km
スバル インプレッサスポーツワゴン 隠密行動用ステルス機 (スバル インプレッサスポーツワゴン)
こだわりの5速MT。5MTは重量軽減にも役立っており、出足から軽さを感じます。 絶対パ ...
スバル インプレッサWRX 長男用スペC (スバル インプレッサWRX)
私のではなく息子の車です。 GDBアプライドG スペックC 16インチ仕様 後席パワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation