• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノイエ汁のブログ一覧

2017年06月20日 イイね!

1年半ぶり?の作業オフ告知!!

7月9日(日)
作業オフ開催しようかと思います!!
場所はいつもの秘密保持できなくなってきてる秘密基地ですwww

今回の作業オフは

タイベル祭&クラッチもあるでよー!

となる予定。

当日のメニュー

前菜
ノイエ3号機 GGAタイベルサラダ

肉料理
ノイエ2号機 スペCクラッチOH軽量フラホ風味グレービーソースで
(時間があればタイベル追加)

魚料理
ノイエ1号機 タイベルオーブン焼きエスニック風

スープ
巴さんAライン タイベル&クラッチプロヴァンス風冷製スープ

デザート
こうざさんS204 タイベルのゼリー寄せローズの花びらを添えて

お土産
よーちゃん 白GC タイベル入り生どら焼き



そんなに出来るかっ!\(^o^)/

 

急を要するのはスペCクラッチかな。もう滑り始めているので終わりは近いです。
こちらはまだ9万キロなので時間によってはタイベルはスルーします。

次いでGGA、ほぼ10万キロなのでこれはやらないと。


1号機メタボインプは後回し、これは自分で時間のあるときにやればよいので。
メニューが少ないと盛り上がらないので、一応入れておきました(笑)

以下同様に、巴さん、こうざさん、よーちゃんのメニューも盛り用メニューとなりますw本気にしないでねw



お昼はいつものように何かやろうかなと。
リクエストあれば用意できるものは用意します。
っても満州餃子くらいですけど(^_^;)

こちらはおーくまさん中心にお手空きの方でお願いしますね。


一応、基地のことは秘密中の秘密のトップシークレットですので、参加はお友達関係だけに絞らせていただきますね。

では皆様、参加をお待ちしております。
(特に作業できる人よろーー!)



Posted at 2017/06/20 19:23:55 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月19日 イイね!

ばか親ばか

外回りの仕事中は、トイレや休憩でコンビニを利用します。
セブンイレブンを良く利用させていただくのですが(ナナコカード利用の為)
セブンの100円コーヒーは秀逸だよね! に異論のある方は少ないと思います。

今日もセブンでトイレ寄ってアイスコーヒー買って・・・

隣でコーヒーマシンでアイスコーヒーのカップを入れた親子、お母さんはアイスコーヒー、息子さんはカフェラテ。二人してRサイズ(レギュラーサイズ)なんですが、お母さんが息子さんに「こっち!」とLサイズのボタンを押させます。「こっちのほうが得だから」 

得ってナニ???

お好きな方をどうぞ!なマシンじゃないだろ?
それって窃盗、盗み、万引きだよね。親が子供に指示するって・・・・・・。

その昔、RサイズのカップにLサイズの抽出量は入るのか?と一部で話題になったようですが、Rサイズは100円、Lサイズは180円、Rサイズの代金払ってLサイズ淹れれば80円お得ってかおいwwwwwww


そういうのってすげーーーーーームカつくんだよね。

「Rサイズだからこっちだよ」って何故言えんのだろう。
そんなに難しいことなのか?
こんな親に育てられた子供はそれが普通だと思ってしまうんだろうね。



私は昔、ノイエ父に言われました。

ばかが付いても正直者になりなさい。
親ばかは良い。けど、ばか親にはなるな。

この親にも教えてあげたい言葉です。



てか、セコイ!
子供にそんなみっともねー姿を見せんな!




Posted at 2017/06/20 00:28:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月17日 イイね!

さて、どうしてくれえよう?アンサーブログ こうしてやったぜ!

いちばん異音の酷い左リヤサスを車から外す

シェルケースボトムのピストンロッド固定ナットを外す(このナット18mmでした。モンキーで一撃くれてから19mmボックスで緩めた。良いこはマネしないでアストロへ走ってねw

アッパーマウントはそのままでOKなので、アッパーごとシャルケースから引っこ抜く


分解完了。これ以上はバラさないほうがいいと思います。ガス抜けるからリカバリーできなくなるし。


まずは観察。ロッドは多少キズがあるっちゃあるんだけど、そもそも動いているパーツが無傷なわけがない。ので清掃だけしてスルーww

シャルケース内のシリンダー摺動部のメタル





シェルケースとシリンダーの間の隙間は2mmほど。
これじゃグリスニップリ取り付けできんな。。。一応ね、ニップル仕様にできないか見てみたかったんだけどね。しゃーない。普通にグリスUPして組み付けます。

アッパーマウントも外してピロの具合を確認。
問題ふなっしんぐ~。

組み立ては逆の手順でね。

走り始めてみると異音は完全には消えてませんが、小さくなってます。
ショックの具合も良いので、無事にDMSダンパー復活しました。


ひきつづき、代案のサスは考えなきゃなりませんが、まずは走っても
大丈夫な感じにはなりましたのでOKでしょう(^^)
Posted at 2017/06/17 23:38:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月17日 イイね!

新車お披露目ラーオフ 他

お友達のSUBARU RIDERさんが新車を購入されたので、

皆で車内で信玄餅をかき込んでムセてきな粉飛ばして黒蜜を垂らそう!

な集まりにいってきました!

残念ながら信玄餅は用意できなかったので、替わりにいつものチャシュー力でラーメンにしましたw



VABです。新車ですよ新車。
私も新車のGC8で参加です。(新入り車で略して新車。文句あっかww)

てなわけで、新車観察もそこそこに(笑 納車おめでとう!)
ブッチャー祭り開催←集まった趣旨すら変わってるというw



ブッチャーの名の由来は、分厚いチャーシュー、略してブッチャーです。


1cmくらいの厚みのチャーシュー力自家製のチャーシュー。トロトロでんまい!

会社帰りにおーくまさんに拉致~連行されたもっちさん。
帰路は久々にGCを運転してもらいます。


約半年ぶりのGCはいかがでしたか?またGC欲しくなっちゃうでしょ(^^)


途中寄り道してひでちゃんと闇取引。

ひでちゃん謹製「ノイエ商会」ステッカーwwwww


大きいのは幅約55cmのネタ的サイズ。
小さいのは幅約20cmの実用サイズ。

ネタで終わることなく、貼らせていただきます!(たぶん)
ありがとうございました!!

あとは、○○自動車と、○○歯科のステッカーを貼るか?(笑)

こってり背油でかいチャーシューで摂取カロリー300%過多www
来週からまた気合い入れてウォーキングします(^_^;)
Posted at 2017/06/17 23:22:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月16日 イイね!

さて、どうしてくれよう・・・

チョンバさんから譲っていただいたDMSのダートサス、左リヤからゴトゴトガコガコと、とても異音が出てきてしまいました。とりあえず分解してグリスUPでもしてみようかと考えていますが、24日に練習に行こうかということで、急ぎで対策しないとなりませんな。

とはいえ、直る見込みも薄いので、足の代案を考えてます。

今現在、手元には
GC純正
GDBE純正
SG9フォレスター純正
の3つがあります。

GC純正はとりあえず使えるんだけど、ダートではどうなんでしょ?少し強化したいところでもあります。

GDB純正って、車重が重い分、GCには強化といえなくもないよね。
でもナックル取り付け部のボルト穴のスパンだけでなく、ショックケース中心線からの距離も違い、付きません、穴開けちゃえばイケなくもないのですが、左右ちゃんと揃えられるかねぇ。

で、よく観察してみると、
SG9フォレスターのフロントショックケースの寸法はGCと同じで互換があるのがわかりました。
アッパーマウントは皆共通、そこでフォレのケースにGDBのショックを組み合わせ、スプリングはフォレのSTIダウンサスを組み合わせ。フォレのダウンサスはGDBよりチョイ長いので車高UP。ショックの減衰はGCより高めのDGB。走ってみないとわからないけど、フロントはこれでいけそう?



問題はリヤ

ケースは全部で互換性なし。フォレのは皿の下がGC・GDより3cmくらい長い。
GC・GDはナックル取り付け部で互換なし。
アッパーはGCだけ合わず。
そもそもアッパーマウントはGCとGD・SGで作りがまったく違います。SG/GDはマウントに直接スプリングが乗るんですね。

GCの車体側を穴あけ加工で付きそうですが、タワーバーやらなんやら、他にも合わせなきゃならんものが多いので、逆にSGのマウントを加工してGC車体に合わせるか?加工ってもボルト位置変更だけだからそっちのほうが手間が少ないな。

と、現物を前にあーでもないこーでもないとやってると、意外に良い案がうかんだりもするので、もうちょっと悪あがきしてみますかね(^^)
Posted at 2017/06/16 14:00:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@f10m8k86 借りた✗、パクった○、バレたから少し返す、ですかねぇ。」
何シテル?   10/31 23:54
『ノイエ汁』は、ガンダム0083でアナベル・ガトー少佐の搭乗したモビルアーマー 『ノイエ・ジール』からパクりました。 君の想像した汁とは違うのだよ( ̄一 ̄)ニ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

    123
45 6 78910
11 1213 1415 16 17
18 19 202122 2324
25 262728 2930 

リンク・クリップ

ユニオン産業 フューエルフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/08 19:33:48
ねずみーランドみたいなアレを目指して 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/17 20:05:46
スペC用 VF36タービン&TOMEIターボサクションホース装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/06 21:00:39

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
ダートラ,雪、氷上用 https://www.youtube.com/watch?v= ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
叔父から譲り受けました。 あぜ道対応5MT&4WD 87000km
スバル インプレッサスポーツワゴン 隠密行動用ステルス機 (スバル インプレッサスポーツワゴン)
こだわりの5速MT。5MTは重量軽減にも役立っており、出足から軽さを感じます。 絶対パ ...
スバル インプレッサWRX 長男用スペC (スバル インプレッサWRX)
私のではなく息子の車です。 GDBアプライドG スペックC 16インチ仕様 後席パワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation