2019年11月16日

11月23日でみんカラを始めて12年が経ちます!
あー、そうですか、そりゃ歳とるわけだwww
本人も車もご老体ですが、これからも、よろしくお願いします!
*2/11㈫㉀ 女神湖氷上走行会
お陰様で定員となりました。お問合せ頂いた方、大変申し訳ありませんでした。もし欠員が出た場合は追加募集をするかもしれませんので、その時はよろしくお願いいたします。
Posted at 2019/11/16 09:02:57 | |
トラックバック(0)
2019年11月11日
今日、半年ぶりに鼻炎で耳鼻科へ通院。
以前検査したら花粉や動物、ハウスダストなどには反応なしで、結果、気温差アレルギーとやらだそうで、気温が20°を下回ってきた頃と上回ってきた頃の春と秋の年2回出る症状です。秋は気温が低めに安定するのが早いから2週間くらいの期間なのですが、春はGW前後の1か月~くらい続きます。
ここ数日、朝晩の気温が低くなってきて、日中は大丈夫なんだけど、朝のうちと夕方はクシャミ、鼻水、涙ボロボロで辛いんです。アレルギー系の薬は眠くなるものが多いので、眠くなりにくいフェキソフェナジン錠と小青竜湯という漢方を処方してもらっています。
こちらの病院は内科もやっているので、インフルエンザの予防接種かな?お子さん連れも大勢来院していて結構な混雑。
20分ほど待ったところで席が空いたので座る。
そこへ赤ちゃん連れの若いお母さんが。
空いている席はなく、立ったまま赤ちゃんを抱っこしているので、「よかったらどうぞ」と席を譲り私は勃つ・・・否、立つwww
赤ちゃん、隣の女子高生くらい?の女子が気になるらしく、「だあだあ」とナンパwwwお姉さんもニコっと返す。
30分ほど待ってそのお母さんと赤ちゃんが呼ばれる。内科らしい。耳鼻科の私はまだ呼ばれない。
お母さん、席を立つと。「お姉ちゃん遊んでくれてよかったね!お姉ちゃんにありがとう言おうね」と私はガン無視で診察室へwwwwwwwww
いやいや、席を譲ったくらいでお礼言われたいとかじゃないですが、譲ってからず~~~~っとすぐ横に立ってるんだから軽く会釈くらい有っても良いんじゃねえの?
他の待ってる患者さんのように立って赤ちゃん抱いてる程度の事は無視して席ゆずらなきゃ良かったか?
でもね。
ダグザ中尉が言ってました。
「何が正しいかは貴様のココが知っている」
と、バナージの胸をトンと叩くシーンです。
マリーダさんも
「それでも納得いくまで『それでも!』と言い続けろ!」
と迷うバナージに言ってました。
道徳的に自分は正しい(間違ってはいない)と思う。
たかが座席ひとつ譲ってやる。汁っぽいおっさんは伊達じゃない!
何もしない善意より行動する偽善のほうが良いハズww
こういうのは見返りは無くて当たり前、困ってそうな人が居たら出来ることをやって当然!と心構えにしておくことにするよ。
うん、今日はひとつ良いことをした!と胸にしまいます。
いや~、ガンダム語録は約に立つねwww
そういえば寅さんも言ってたよね。
「良いことも悪いことも、お天道様がちゃ~んと見てるんだよ」って。
あ、今日は雨でお天道様は出てないやwwwww
チャンチャン
Posted at 2019/11/11 18:20:06 | |
トラックバック(0) | 日記
2019年11月05日
非RAのSTIメーター加工でDCCDインジケータを作動させることに成功しました\(^o^)/
ステアリングに移設したダイヤルもOK!
表示パネルは無地だけど、白字で光が透けないようにできればATのように文字を浮かび上がらせることも可能かと。ロックとフリーの「L」「F」だけでも書いても良いかな。
整備手帳 非RA車でDCCDインジケータ表示 その1
https://minkara.carview.co.jp/userid/339410/car/2387831/5538715/note.aspx
のちほど続きの整備手帳をUPします。
special Thanks !
某ken電気技師 様
某Y電子工房 様
Posted at 2019/11/05 21:32:10 | |
トラックバック(0) | 日記