• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノイエ汁の"隠密行動用ステルス機" [スバル インプレッサスポーツワゴン]

整備手帳

作業日:2022年2月23日

ドライブシャフトブーツ破れ修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
センターナット緩まない。大パワーのデカイインパクトレンチで一撃かまして撃破!

ドラシャの頭叩いたら抜ける気配なしの手応え。

2
スプラインに染み込むようにネジトル塗布して半日放置
3
ドラシャセンターに当て棒当てて3ポンドハンマーでガツン!と左手を叩いた(汗)痛ぇ(泣)

ネジトルが効いたようで数発叩いたら抜けた。
4
ABSセンサーは固定ボルトを緩めてフリーにしておきます。ドラシャ脱着でセンサーにトーンホイール当てて壊したら高く付くので。
5
ドラシャ外れた。
今回はブーツ交換ではなくリビルト品に交換。リビルトの方が手間かからんし楽。
念の為、並べて比較してパーツ間違いのない事を確認します。
6
ナックルはロアボールジョイントで切離して、ハブ側差し込んでからミッション側を差し込む。
スプライン部にはスレッドコンパウンドを塗り塗り。次回の為にも固着防止は必須。
ABSセンサーを定位置に固定、ここのボルトの締付けは緩まない程度、ネジ切らない程度に手ルクレンチですw
7
手ルクレンチは時と場合による。トルクレンチ使えるなら使いましょう。5速車は180N.m,6速車は200N.m………ぐらいだったかなwwwトルクレンチ使ってもトルク数値は記憶頼り?トルクレンチ使う意味ないじゃんwww

リフト作業なので、エンジンかけて空転させてABSランプの消灯確認〜ブレーキガツン!で作動も確認。
空転させてブレーキかけてハブが落ち着いたところでもう一度トルクレンチ当てて締め具合確認、ナットの回りドメをカシメてタイヤ付けて作業完了。クリップナットもトルクレンチ使いますよ〜。たぶん100N.mくらいwww
タイヤ付けたらハブガタも見ておきましょう。早期発見早期治療は大事。
8
ハブのスプラインに差し込む時は、ロック位置がクリップボルト位置に被らないようにボルト間の中間にセット。次回やるときボルト位置になってるとロック爪を起こしにくいので。こういう所もA型なのよね、というか一応プロの端くれですから先の事も考えてます(笑)頻繁に外すトコでもないけどね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

パワステポンプ交換その2

難易度:

ウェザーストリップ補修品交換

難易度: ★★

ミッションオイル漏れ修理&クラッチ交換

難易度:

オイル交換(79,608km)

難易度:

ISCV交換

難易度:

シフトノブ 補修品交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年2月24日 10:08
私のブーツ切れ修理は中古品ドライブシャフト使用。なのでブーツ切れのドライブシャフトが溜まってきています。
カシメの位置先の事考えての作業同じです。
皆さん車の運転も先の先見ながら走ってもらいたい。その場限りの走りの上に何かあった時の対応?な方がいらっしゃる。
コメントへの返答
2022年2月24日 10:28
自分でリビルト作れますね(^^)
これからパーツが枯渇してきそうなので、ブーツ交換して売るのも手かと。

先の先、見てない人がほとんどですよね。前の車しか見えない車間は問題外。そんな奴に後ろに付かれて巻き込まれるのは御免です。
2022年2月24日 20:16
リビルトの方が手間かからんし楽…
おっしゃる通り!
オイラもブーツ切れはドラシャ交換しました。

グチョグチョネチョネチョは...
(´;ェ;`)ウゥ・・・
コメントへの返答
2022年2月24日 23:36
たぶんですが、バラしてブーツ交換&ブーツなどのパーツ代とリビルト品と交換では金額に差はないか、むしろリビルト品の方が余計な工賃かからない分安いかも。もちろん早いし手も汚れない!
2022年2月25日 7:02
以前、ブーツ交換DIYしたけどseiken製の非純正品使ってバンド、グリス込で2000円ぐらいだった記憶。INOUTで5000円て感じかな? でもグチョグチョとバラす手間を人件費想定するとリビルドとトントン?

自分のクルマをDIYは工賃プライスレスだけどw
コメントへの返答
2022年2月25日 8:04
今はたぶん純正品の半値くらいかな。GDBは設定無しで純正品のみ。リビルトも無し、リビルトメーカーに出せば現物修理は可能。

分解の手間はリビルトで買える。差額考えたらリビルト1択でしょう。面倒くさいの嫌(笑)

プロフィール

「年金事務所の受付予約したんだが、

ご相談の予約ですね?

違います、繰上げ受給の申請です。

まずはご相談と言う事でご予約を。

だから相談じゃなくて『受給申請』だっつーの!相談は要らん!

奴ら、年金払いたくない雰囲気しか感じられねー💢」
何シテル?   06/22 12:44
『ノイエ汁』は、ガンダム0083でアナベル・ガトー少佐の搭乗したモビルアーマー 『ノイエ・ジール』からパクりました。 君の想像した汁とは違うのだよ( ̄一 ̄)ニ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

募集中 金属3Dプリントのベンチレーターレバー欲しい人 5/19締切  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 10:39:07

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
ダートラ,雪、氷上用 https://www.youtube.com/watch?v= ...
スバル インプレッサスポーツワゴン 隠密行動用ステルス機 (スバル インプレッサスポーツワゴン)
こだわりの5速MT。5MTは重量軽減にも役立っており、出足から軽さを感じます。 絶対パ ...
スバル インプレッサWRX 長男用スペC (スバル インプレッサWRX)
私のではなく息子の車です。 GDBアプライドG スペックC 16インチ仕様 後席パワ ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
いすゞのジェミニ イルムシャーです。スバルで言うところのSTIバージョンみたいなもんです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation