• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノイエ汁の"隠密行動用ステルス機" [スバル インプレッサスポーツワゴン]

整備手帳

作業日:2023年3月16日

チューンナップウーファー取付 3

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
仮設だったRCA分岐ケーブル、ヤマ電やKーズ見てきたけどちょうど良いのが無い。唯一あったのが長さ1・5m。ネットで探したけどオスtoオス×2って安いのはないのね。
じゃあ仮設のやつをちゃんとハンダ付けして活かしましょう。

久しぶりのハンダ付け作業w
2
でけた。
余ってたケーブルで2個作っておいた。
3
細かいハンダ作業に必須の虫めがね付クリップ。
クリップは左右2つあって配線を固定してくれます。お年寄りに優しい虫めがねでよく見えるw
4
リモコン設置はマジックテープで。
5
うざいイルミは黒いカッティングシートを貼ってみた。
6
完全ではないけどかなり光量を下げられそう
7
夜になって確認してみました。
まぁ許容範囲かなー。
8
ヘッドユニットのサブウーファー設定画面。
カットオフ周波数の設定やウーファー含めた各スピーカーの個別出力、ディレイなどを調整できます。この機能が使いたくてRCA接続したかったのよ。

リモコンでのカットオフ範囲が50〜125Hzなのでリモコンの最大値に近い120Hzにしておきました。取説だとウーファー側で調節できるものは最大値にするってあるけど、GDBでセットしたとき最大値だとボワーンと歯切れが悪くなるのでリモコンに合わせてみた。リモコン真ん中で80Hzあたり。リモコン繋げないと80Hz固定らしいので、これで良いんじゃないかな。

さ、ご近所の迷惑にならない所に行ってズンドコ節試してみよう。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンのフィルター交換

難易度:

あっちこっち塗装

難易度: ★★★

8月洗車

難易度:

セーフティチェック(点検パック)

難易度:

リヤガラスのフィルム剥がし

難易度:

TEIN FLEX Z

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「先日、助手席前小物入れの蓋を修理した余りの合皮でレカロも修理。洗濯バサミで固定して接着剤硬化まち。

いい加減ボロレカロなんだけど、俺の尻にフィットし過ぎてて取り替える気にならないのよね・・・嘘w
新しいの買う金が無いだけwww」
何シテル?   08/22 18:25
『ノイエ汁』は、ガンダム0083でアナベル・ガトー少佐の搭乗したモビルアーマー 『ノイエ・ジール』からパクりました。 君の想像した汁とは違うのだよ( ̄一 ̄)ニ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ねずみーランドみたいなアレを目指して 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/17 20:05:46
スペC用 VF36タービン&TOMEIターボサクションホース装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/06 21:00:39

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
ダートラ,雪、氷上用 https://www.youtube.com/watch?v= ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
叔父から譲り受けました。 あぜ道対応5MT&4WD 87000km
スバル インプレッサスポーツワゴン 隠密行動用ステルス機 (スバル インプレッサスポーツワゴン)
こだわりの5速MT。5MTは重量軽減にも役立っており、出足から軽さを感じます。 絶対パ ...
スバル インプレッサWRX 長男用スペC (スバル インプレッサWRX)
私のではなく息子の車です。 GDBアプライドG スペックC 16インチ仕様 後席パワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation