• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノイエ汁の"隠密行動用ステルス機" [スバル インプレッサスポーツワゴン]

整備手帳

作業日:2023年5月25日

GGAにGC用アルミロアアーム準備

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
トランスバースリンクはGDA/GGA用の新品
20201FA030 RH
20201FA040 LH
その他ショートパーツ。
左のワッシャが鉄アームは無し、アルミアーム化には必要。
2
純正ボールジョイント
20206AJ000

こちら部品統合かな?何年か前に変更になって値段が下がりました。下手すると社外品より安いよ。

三角のコーンは鉄アームは無し、アルミアームは必要。手持ちの中古品が錆びてたので磨いてペイント。すぐ剥げるだろうけど気持ちの問題w
ワッシャ、ナットは錆びてるけど問題なしだろ。再使用します。
3
アルミアームのボールジョイント取付部にカラーを装入
4
これアルミアームの母材保護用ね。アルミアームに直接ボールジョイントのシャフトだと柔らかいアルミに食い込んでしまう為。
5
ボールジョイントをセットします。
6
GC系とGD系では前側ブッシュカラーの長さが違うので、GD用ブッシュに打ち替えるか、不足する長さ調整にワッシャを使います。ワッシャを前後に入れるとアームセンター位置は変わらず、後ろ側に2枚入れるとすこーしだけキャスターが大きくできます。使い方がのんびりワゴンなので、直進安定性を狙ってハイキャスター仕様にしてみようかと。たぶん1〜2mmの位置変更じゃ変わらないと思うけど。

こちらは手持ちのGCブッシュに打ち替え済。GCブッシュの在庫があったのでわざわざGD用を買うのもなーとスペーサー方式を取ります。前述のキャスター寝かせられる件もあるし。
7
問題はスタビ取付部の角度。GCアームは結構な角度がついてるのよね。
スタビリンクはGD用。
GDA/GDBで品番同じでGC用より少し短い。車高下げたら脱臼しそうだけど下げなければ大丈夫かな?と思われるが付けてみないとわからん。
8
トランスバースリンク比較
左GDA/GGA用
右がんさんから回ってきたアームに付いてたやつ。ブッシュにスリットのないタイプ、GC〜GDBDまで同じだったと思う。これはおそらくGDBE〜のもの。スペC用はこれと似てるけど、よりブッシュゴムが肉薄でシャフトが太いさらなる強化品てとこかな?おそらくゴム硬度も違う。前にGCに付けたらネジレ減でアームのストロークが足りずロングストロークなDMSサス付けるとき難儀して元に戻した。車高下げ車高調でストローク減らしてるならこっちのほうがシャキっとするかも?
現物、見た感じでは亀裂は無さそうなので使えそうよ。お水さん行きの予備アームと一緒に某ガレージに持ってっておきます。使いたい人が居たらどうぞ〜。
9
あとは組付け

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ウェザーストリップ補修品交換

難易度: ★★

シフトノブ 補修品交換

難易度:

パワステポンプ交換その2

難易度:

オイル交換(79,608km)

難易度:

ISCV交換

難易度:

左右バンクブローバイホース交換(PCV)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@まなひろ 夏休みゲットじゃないですか😁」
何シテル?   06/20 14:58
『ノイエ汁』は、ガンダム0083でアナベル・ガトー少佐の搭乗したモビルアーマー 『ノイエ・ジール』からパクりました。 君の想像した汁とは違うのだよ( ̄一 ̄)ニ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

募集中 金属3Dプリントのベンチレーターレバー欲しい人 5/19締切  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 10:39:07

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
ダートラ,雪、氷上用 https://www.youtube.com/watch?v= ...
スバル インプレッサスポーツワゴン 隠密行動用ステルス機 (スバル インプレッサスポーツワゴン)
こだわりの5速MT。5MTは重量軽減にも役立っており、出足から軽さを感じます。 絶対パ ...
スバル インプレッサWRX 長男用スペC (スバル インプレッサWRX)
私のではなく息子の車です。 GDBアプライドG スペックC 16インチ仕様 後席パワ ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
いすゞのジェミニ イルムシャーです。スバルで言うところのSTIバージョンみたいなもんです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation