• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノイエ汁の愛車 [スバル インプレッサハードトップセダン]

断熱工事

投稿日 : 2023年04月26日
1
勝手口ドア、断熱シートを貼ってカーテン掛けてひと冬越しましたが、勝手口近くに行くとなんかひんやりするのよね。
2
ホムセンでスタイロフォーム180✕90、20mmを買ってきました。
ドアサイズにカットして余ったフォームを下の段差に詰め込みます。
3
窓の段差を埋めるのに端切れを両面テープで貼付け。
4
ドアノブ部分をくり抜きスタイロフォームをセット。
5
ドアノブ部の穴を余りのフォームで箱組して塞ぎます。
6
隙間なくピッタリに仕上げたのではめ込むだけでズレることもなく。
7
真ん中辺に100均の突っ張り棒入れて、腰下は100均の300円の厚めのカーテンを。

8
上側にも突っ張り棒を入れて薄手のカーテン?のれん?を。
上だけ薄手にしたのは、スタイロフォームも多少の光は通すので、完全遮光より明るくて良いかな?と。
二本の突っ張り棒でがっちり固定されました。ベニヤで完全に塞ぐのも考えたけど、面倒なので止めたwそれに、これなら外すのも簡単だしね!



たぶん、今までより断熱性爆上がりだと思われます。真冬にやらなかった自分にケリ入れてやりたいwが、これにはタイミングって理由もありまして、少し前から始まった政府の先進窓リノベーション補助金で他の窓に内窓(二重断熱ガラス)を取り付けるので、それに合わせた感じかな。
冷房の効きに期待しましょう。


イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2023年4月27日 22:02
金属製のドアなので外気の影響を受けそうですね。
コメントへの返答
2023年4月27日 22:18
はい、フレームが冷えますね。下半分はベニヤ板みたいな薄い板ですし。

高断熱スタイロフォームに期待です。

プロフィール

「この先、少しでも長く年金受給出来るように今月からウォーキングシテル。」
何シテル?   06/17 09:46
『ノイエ汁』は、ガンダム0083でアナベル・ガトー少佐の搭乗したモビルアーマー 『ノイエ・ジール』からパクりました。 君の想像した汁とは違うのだよ( ̄一 ̄)ニ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

募集中 金属3Dプリントのベンチレーターレバー欲しい人 5/19締切  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 10:39:07

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
ダートラ,雪、氷上用 https://www.youtube.com/watch?v= ...
スバル インプレッサスポーツワゴン 隠密行動用ステルス機 (スバル インプレッサスポーツワゴン)
こだわりの5速MT。5MTは重量軽減にも役立っており、出足から軽さを感じます。 絶対パ ...
スバル インプレッサWRX 長男用スペC (スバル インプレッサWRX)
私のではなく息子の車です。 GDBアプライドG スペックC 16インチ仕様 後席パワ ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
いすゞのジェミニ イルムシャーです。スバルで言うところのSTIバージョンみたいなもんです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation