• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノイエ汁の愛車 [スバル インプレッサスポーツワゴン]

整備手帳

作業日:2007年12月2日

バッテリー交換 サイズダウンで軽量化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
バッテリーが少々弱ってきたので交換です。23Rから19Rへサイズダウンで軽量化も狙います。ターボ車は圧縮低いので始動時の負担は少ないと思います。スペCも19サイズですし問題ないかと。端子サイズがDとBでは違うのでそのままでは付きません。が、こいつがあれば、そんなの関係ねえ!と付きます。

古川バッテリー純正の変換アダプター
2
バッテリー重量を測ってみました。

純正サイズの23Rです。 15.49kg
3
40B19Rです。 8.87kg

6.62kgの軽量化です。オーバーハング部でこの軽量化は効くハズです。
ちなみに、バッテリーの金額も半分程度になり、常にお財布が軽量化されている私には、願ってもない負担軽減です。
4
見るからに小さくなってます。
一応、断熱材でバッテリーを囲ってみました。断熱材と言っても100均のアルミレジャーシートです。両面テープで貼り付けました。
私はボンネットエア抜きダクトの裏蓋を外しているので、バッテリー受け皿には水抜きの穴を開けてあります。
アーシングはホームセンターの安売りスペシャル。セルのアースのみ太くてちゃんとしたコードを使ってます。ここだけはコダワリで赤いコードにしたので効果は通常の3倍あるハズです(お約束)
交換に伴いフロント左の車高が3ミリ上がったのでリヤ右を2ミリ上げてバランスをとります。
5
インプレッション!

始動性は変わらず。
コーナリングはスゲー良い!切り替えし素直!車が軽い軽い!!これは体感出来るほど変わりますね!

*車高調装備している人はコーナーウエイト合わせましょう。車高調は車高を下げる装置ではありません。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリー交換

難易度:

パワステポンプ交換その2

難易度:

ウェザーストリップ補修品交換

難易度: ★★

シフトノブ 補修品交換

難易度:

オイル交換(79,608km)

難易度:

左右バンクブローバイホース交換(PCV)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「年金事務所の受付予約したんだが、

ご相談の予約ですね?

違います、繰上げ受給の申請です。

まずはご相談と言う事でご予約を。

だから相談じゃなくて『受給申請』だっつーの!相談は要らん!

奴ら、年金払いたくない雰囲気しか感じられねー💢」
何シテル?   06/22 12:44
『ノイエ汁』は、ガンダム0083でアナベル・ガトー少佐の搭乗したモビルアーマー 『ノイエ・ジール』からパクりました。 君の想像した汁とは違うのだよ( ̄一 ̄)ニ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

募集中 金属3Dプリントのベンチレーターレバー欲しい人 5/19締切  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 10:39:07

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
ダートラ,雪、氷上用 https://www.youtube.com/watch?v= ...
スバル インプレッサスポーツワゴン 隠密行動用ステルス機 (スバル インプレッサスポーツワゴン)
こだわりの5速MT。5MTは重量軽減にも役立っており、出足から軽さを感じます。 絶対パ ...
スバル インプレッサWRX 長男用スペC (スバル インプレッサWRX)
私のではなく息子の車です。 GDBアプライドG スペックC 16インチ仕様 後席パワ ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
いすゞのジェミニ イルムシャーです。スバルで言うところのSTIバージョンみたいなもんです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation