• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノイエ汁の愛車 [スバル インプレッサスポーツワゴン]

整備手帳

作業日:2008年12月14日

車検整備 その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
車検とは関係ないネタも混じってますが、ご愛嬌ということで(笑)

マフラーに、これもAREXさんから頂いた眉ツバ商品?トルマリンなんたらで、排気ガスをマイナスイオンで効率を上げるみたいなバンドです。2セット入りだったので、フロントパイプの触媒の下と、タイコ直前の2箇所に装着してみました。効果はあるんでしょうか?ちなみに定価は6000円だそうですが・・・
走ってみたら何も変わらん。予想どおりですな。ま、付けといて不具合が出るものでもないので、次回リフトアップまでそのまま放置決定です。
はぁ。おいらをナイナスイオンで癒してほしいわい・・と思う中年ノイエです・・・
2
やたら綺麗なリヤメンバーはGDB流用品。ロールセンターの補正目的で付けましたが、リジットマウントでボディ補強にも一役買ってます。
3
流用をお考えの方へ、参考になれば。品番です。
基本的にボルトオン。マフラーステーだけ加工要ですが、付けなくても大丈夫なので、シカトでもOKです。

品番ラベルが付いたままの下回り部品って、事故車みたいで嫌ですね・・・。

書いてませんが、基本作業の中でベルトの点検調整や、下回りのガタ、亀裂、損傷など、ちゃんとチェックしてますからね~。以上車検終了いたしました♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

8月洗車

難易度:

セーフティチェック(点検パック)

難易度:

エアコンのフィルター交換

難易度:

セーフティチェック(点検パック)

難易度:

TEIN FLEX Z

難易度:

2003年インプレッサGG2 12か月点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2008年12月15日 21:10
リヤメンバ、ウチのよりアトの品番なんですね>ウチのは末尾が「300」
コレもリジッドなんですね…途中からGDB/GDA共通になってフローティングになってる?というハナシもあるようですので、気になってたのですが、「400」はイケる…と。

細かく互換で品番が変わってるから…流用もなかなかエキサイティングですよね(謎)
コメントへの返答
2008年12月15日 22:51
コレはC型スペCのです。スバルに部品調べに行ったら、車検証持って来いと。そんなんあるかい!ワシャGFにつけるんじゃ!と反論したら、近くに居た整備員さんが、自分スペCなんで、車検証使ってくださいと申し出てくれまして。そこから引っ張ったので、間違いなくC型スペCかと。ブッシュタイプのはリテーナーが必要ですが、これは不要ですとも教えてくれました。

私はながみさんみたく、決め打ちする度胸ないんで、エキサイティングとか言ってらんないですよ(笑)

プロフィール

「先日、助手席前小物入れの蓋を修理した余りの合皮でレカロも修理。洗濯バサミで固定して接着剤硬化まち。

いい加減ボロレカロなんだけど、俺の尻にフィットし過ぎてて取り替える気にならないのよね・・・嘘w
新しいの買う金が無いだけwww」
何シテル?   08/22 18:25
『ノイエ汁』は、ガンダム0083でアナベル・ガトー少佐の搭乗したモビルアーマー 『ノイエ・ジール』からパクりました。 君の想像した汁とは違うのだよ( ̄一 ̄)ニ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ねずみーランドみたいなアレを目指して 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/17 20:05:46
スペC用 VF36タービン&TOMEIターボサクションホース装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/06 21:00:39

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
ダートラ,雪、氷上用 https://www.youtube.com/watch?v= ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
叔父から譲り受けました。 あぜ道対応5MT&4WD 87000km
スバル インプレッサスポーツワゴン 隠密行動用ステルス機 (スバル インプレッサスポーツワゴン)
こだわりの5速MT。5MTは重量軽減にも役立っており、出足から軽さを感じます。 絶対パ ...
スバル インプレッサWRX 長男用スペC (スバル インプレッサWRX)
私のではなく息子の車です。 GDBアプライドG スペックC 16インチ仕様 後席パワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation