• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノイエ汁の愛車 [スバル インプレッサWRX]

整備手帳

作業日:2011年4月20日

ガッと引いてお尻がプリプリ♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
フォレスターから外した中古サイドレバー。
こいつをベースにレバー延長&位置調整&スピンターンノブ機能を盛り込もうかと思います。
2
実家の物置から発掘してきたバイクのハンドルの曲がっている部分を使い5cmほど延長&少し右&上にオフセットさせます。

ハンドルから自然に手を下ろすとそこにサイドレバーが有る♪
3
中に元と同じ機構を持たせるために仕掛けを仕込みます。そのために溶接したパイプの裏面をサンダーでカット。元々下側は割れてるんです。

で、中のロッドもS字加工&鉄棒で溶接延長。
4
元のノブは外周を削り、頂き物のスピンターンノブの内径にキツ過ぎず、ユル過ぎず・・・に合わせます。そしてゴチャゴチャと加工したスピンターンノブを仕込みます。

仕掛け的には、普段は普通にレバー引いてサイドブレーキが効く、ノブ押せばサイドブレーキ解除。
んで、押し込んだまま45度回すと押した状態でロック出来る♪ようにしました。
5
仕込みが済んだら、開いたパイプを閉じて溶接。元の基部も補強のために溶接で箱状にします。手ごろな薄い鉄板が無かったのでワッシャを溶接して不要部分を削りながら整形。この並んでる穴はワッシャの穴です。
6
万力に固定して作動テスト。うまくロック&解除出来ます♪

しいていえば、中のロッドが長かったようで、スプリングが緩くロックが甘いような・・・キケンですねー。
ロッド内のスプリングはそのままで、ラチェット部にステン棒を溶接して新たにロックスプリングを作りました。こっちのほうが簡単確実です。もう1回パイプばらすのマンドクセーし(^_^;)下の画像で追加したスプリングがわかりますかね?
7
根元はコンソールのカバーが被るので、その先は柔らかめのEVAを通し、グリップ部はそれより硬度の高いEVA(青い部分)にしました。

ここは水を付けながら通していくとやりやすいです。水が完全に乾いたら隙間に接着剤を入れて完成!

一応完成はしたのですが、ホームセンターをブラブラしてたら使えそうなブツ発見(゚∀゚)b
ソレとアレとコレを組み合わせたら・・・(≧m≦)むふふ♪そっかー、もっと簡単に出来る方法があったじゃん!
というわけで、ロック機構で別なアイデアが浮かんだので、また中古レバー仕入れてVrⅡ作ろうっと(・∀・)♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

GC8のクラッチ交換

難易度: ★★★

TAKUMIガソリン添加剤投入

難易度:

インパネ部品 DIY塗装

難易度: ★★

エアフロセンサー交換

難易度:

フロント4POD、リヤ2PODキャリパーオーバーホール

難易度: ★★

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年4月21日 11:36
スピンターンノブの肉厚が薄い構造で被せて使うと言うのが、ビックリ!
本物は知らなかったので、目からウロコですわ。
延長するとハイグリップタイヤでもロックしやすくなって楽なんですよねー。

これで、いつでもサイド引き放題じゃないですかー?


後は減っても惜しくないタイヤを履いてスタンバイ、オーケー!

かなっ?
コメントへの返答
2011年4月21日 23:13
何でも日産S13用らしいです=頂き物

肉厚が薄くて元のボタンを少し削ったら良い感じに入りました。ボタンは破壊していないのでスプリングも残したままです。

一応、来シーズンの氷雪用に考えてたんですが(^_^;)コーチよろしくです(笑)
2011年4月21日 18:25
最近サボってるのでこちらに…(^^;

是非自分のもお願いしますm(__)mと思いましたが、サイドを引けないことに気付きました(爆)
コメントへの返答
2011年4月21日 23:15
どっちでもOKっす(・∀・)♪

あはは(^0^;)引くのは↑の方が得意ですよ。一緒にコーチしてもらいましょう!

プロフィール

「先日、助手席前小物入れの蓋を修理した余りの合皮でレカロも修理。洗濯バサミで固定して接着剤硬化まち。

いい加減ボロレカロなんだけど、俺の尻にフィットし過ぎてて取り替える気にならないのよね・・・嘘w
新しいの買う金が無いだけwww」
何シテル?   08/22 18:25
『ノイエ汁』は、ガンダム0083でアナベル・ガトー少佐の搭乗したモビルアーマー 『ノイエ・ジール』からパクりました。 君の想像した汁とは違うのだよ( ̄一 ̄)ニ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ねずみーランドみたいなアレを目指して 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/17 20:05:46
スペC用 VF36タービン&TOMEIターボサクションホース装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/06 21:00:39

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
ダートラ,雪、氷上用 https://www.youtube.com/watch?v= ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
叔父から譲り受けました。 あぜ道対応5MT&4WD 87000km
スバル インプレッサスポーツワゴン 隠密行動用ステルス機 (スバル インプレッサスポーツワゴン)
こだわりの5速MT。5MTは重量軽減にも役立っており、出足から軽さを感じます。 絶対パ ...
スバル インプレッサWRX 長男用スペC (スバル インプレッサWRX)
私のではなく息子の車です。 GDBアプライドG スペックC 16インチ仕様 後席パワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation